Archive for 2013年12月

so little より

2013-12-15

20131121-070514.jpg
昨日も寒い中をお越しいただきまして、
ありがとうございました。
現在は週末のみの営業日で、ご不便をおかけしています。
目立つ看板もなく、この辺なのでは?と探して来ていただく方もいらして、
とっても嬉しく思います。
看板など、少しずつですが改善してまいりますので、
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

そして商品のお問い合わせなど、メールを送ったのに so littleより
返信がない、などの時はこちらに届いていない可能性がございます。
1日経過しても返信がない時は、お電話をいただけるとありがたいです。
お手数をおかけいたします。

寒い毎日ですが、気持ちは楽しくまいりましょう。
いつもありがとうございます!
so little

今日の荷物

2013-12-14

20131214-152917.jpg
寒くなってもいいように、COZY CREW のグレーと、
暖かいFOX RIVER のサーマルブーツソックスを
マーケットバックに入れた。
寒くてねず色の空。
明るくきれいなイエローのバックに気持ちは救われる。
あとはいつものポットと、ONTARIO 最新号。
オヤツは見えないようバックの中に入れておく。
so little

今週末のso little

2013-12-14

20131214-090408.jpg
おはようございます。
14(土)、15(日)は営業日でございます。
12:00 – 19:00
今日も暖かい靴下で出かけます。
この季節は足下が暖かいのが何よりです。

それでは今週末も宜しくお願いいたします。
商品のお問い合わせなどがございましたら、
お気軽にこちらまで。
090-1215-2297
solittle2013@gmail.com

so little

水着のち防寒着

2013-12-13

20131212-222001.jpg
富士山より高いハワイ島のマウナケア。
山頂には雪がある。
午前中は海ガメを見ながら泳いでいたのに、
午後には同じ島で雪を見る。
誰かがスキーで滑り下りた跡もある。
そしてまた次の朝は海で泳ぐんだから。
焦がれてしまう。
so little

KAUAI

2013-12-12

20131212-222102.jpg
たまたまTVをつけたら、カウアイ島の番組。
10年位前に「旅々ハワイ、日々カウアイ」という本を読んでから、
行ってみたいと思っている島。
一年のうち360日は雨が降る。
虹の島だ。
so little

AURORA SHOES & OXFORD SHIRT

2013-12-11

20131211-074035.jpg
とても好きな物なのに、色違いを持っていないもの。
ウエストインディアンと、オックスフォードシャツ
ウエストインディアンはモスばかり、
オックスフォードは白ばかりをリピートしてきた。
そろそろ色違い、行ってみようか。
so little

お、は、よ、

2013-12-10

20131210-220740.jpg

昔むかし九官鳥を飼っていた。
言葉を覚えさせたくて、カセットテープに「お、は、よ」と録音し、
エンドレスで聴かせる。
ようやく覚えたなという頃、鳥籠を掃除していた姉が、
うっかり九官鳥を逃がしてしまった。
落ち込んでいる姉を見かねて、
父は「まだその辺にいるから探してくる」と、オレンジ色の鳥籠を持って車に乗った。
助手席に乗り込んだ助手は、電線や屋根の上を真剣に探す。
しばらくすると、隣町にある鳥獣店に着いた。
店内は見ず、店主に「九官鳥を」と言う。
父は、はなからわかっていたのだ。
捕まえられないと。
そして家に帰り、二人で九官鳥を見つけた事にした。
おしゃべりしない九官鳥。
また、エンドレステープを流す日々が始まった。
so little

白のれん

2013-12-08

2013.12.08
写真展へ向かう道。
空腹だとゆっくり見られないな、と話しながら歩いていた。
そんな時、通りの向こう側に清潔な白い暖簾の下がる店が見えた。
通りを渡り “この暖簾なら間違いなく美味いはず” と、
「そば処」と書かれた白い暖簾をくぐる。
昼時だけどビールも飲みましょう、と乾杯。
蕎麦も天ぷらも期待を上回る美味しさだった。
「白のれんに間違いなし!」と喜び、目的地へ。
この後に見る写真展の素晴らしさを知らないこの時点では、
食欲が満たされただけで満足だった。
so little

PLANTATION PANTS

2013-12-07

20131205-084959.jpg
20131207-182230.jpg

プランテーションパンツのご紹介です。
SUNSHINE + CLOUDの定番のパンツ。
生地はしっかりの厚め。スタイルはシンプル。
スタンダードなパンツは、飽きるということがありません。
色違いで持っている方も多数いらっしゃいます。
定番ではありますが、年に1度きりの入荷の商品です。
サイズがある時が狙い目です。

grown in the sun/ plantation pants
color / navy, beige, olive
size / 0 ,1 , 2
price / ¥17640
20131205-084933.jpg
上の画像は普段穿いているプランテーションパンツ。
丸1日、立ったり座ったりと、穿いていたもの。
洗濯をするとまた膝部分に張りが出ます。
しっかりなだけでなく、柔らかさも感じるのが穿き続けている理由です。
そして、ポケットの裏地がとても格好良いのも好きな理由です。
so little

今週末のso little

2013-12-07

20131208-122650.jpg

こんにちは。
本日 7(土)、明日 8(日) は営業日です。

神戸から届いた、ヒバとナナカマドの枝で作られたリースを下げました。
いつもの学校町通りでお待ちしています。
so little

たまご

2013-12-06

20131206-064546.jpg
小学生の時のバス旅行の説明で、
「消化が悪いから、乗物酔いをする人はゆで卵を食べないように」
と先生がおっしゃった。
あれから何十年も経っているのに、
新幹線や飛行機に乗る前は、あの美味しい塩味のゆで卵を
食べるのを控えている。
乗物酔いはしないのだけど、そんなところだけ真面目だ。
so little

オーロラシューズよ!

2013-12-05

20131205-220027.jpg

初代オーロラシューズは20代に求めたもの。
小さな玄関に先輩後輩をズラリと並べてみる。
長いお付き合いになりました。
これからもどうぞ宜しく。
so little

食べること365日

2013-12-04

20131204-070537.jpg
来年の味のカレンダー。
いの一番の来年の準備。

今年の分の日めくりもあとわずか。
めくるとまた歳を重ねる。
so little

SUNSHINE

2013-12-04

20131204-081455.jpg
朝釣りから帰って来る人。
ジョギングをする人。犬と散歩をしている人。
晴れた日の朝の海岸沿いは気分が良いです。
思いがけずお天気が続き、右側から射す陽の光に、
どうもありがとう!と。
あぁ、晴れの日は最高です。
so little

PEANUTS

2013-12-02

20131202-220351.jpg
ペパーミント パティのストライプのシャツと、
マーシーの丸い眼鏡に憧れていた。
so little

Changing The Same

2013-12-02

20131202-122824.jpg
とても好きな写真家の写真展をみる。
全ての写真を観賞し終わってから、
特に気に入った写真の前を行ったり来たり。

強く印象に残る写真がある。
シャワーを浴びていても、車を運転していても、おにぎり弁当を食べていても。
夢に出て来なかったくらいで、あれからずうっと
その写真の事ばかりを気持ちが追っている。
so little