
SUNSHINE+CLOUDのストライプシャツと、
grown in the sunのインディゴのベイカーパンツを穿いた。
クラシックモデルのシャツは新鮮な感じがする。
いつもボタンダウンばかりだから。
小さな衿、ややタイトなシルエット、薄手の爽やかなサックスの布地。
一番上までボタンを留めてみた。
新鮮さは増した。
so little
0.000000
0.000000
This entry was posted on 2014-05-19 at 21:55 and is filed under S+C pants, S+C shirts. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.
2014-05-20 12:47
田村先生のモノマネが上手でしたからね。
2014-05-20 06:46
そぉいやんだでぇ~!(^-^)
2014-05-20 04:51
作りました!
田村先生?
2014-05-19 22:32
授業で浴衣もつくりましたよね(^-^)
あれはどこにいったのでしょうか?
2014-05-19 22:19
何かの映画で、もたいさんがへちま襟のシャツを着ていたような。
へちまと言えば、
授業でブラウスを作り、その襟をへちまにしたのを思い出しました。
なんだか懐かしい響きです。
へちま襟、へちま襟、、、
ジュニアさん、きっと似合います。
2014-05-19 22:02
わたしの好きなシャツの襟は、小さなへちま襟です。
なかなか出会わないんですけどね(^-^)