Archive for 2014年8月

BAKER PANTS 60/40

2014-08-30

DSC04723

grown in the sunのBAKER PANTS
グランジ 60/40 クロスの物が入荷しております。
以前、オーシャンパーカーでも使われた事のある
綿60%ナイロン40%の布地です。
DSC04727

僕の中にある小さなミリタリー心をくすぐるパンツ。
そういうパンツが時々登場する grown in the sun の
パンツはやっぱり好きです。
so little
DSC04726
□ grown in the sun / BAKER PANTS / khaki

再び SEA SALT / SHIRT

2014-08-30

DSC04765
SEA SALT のカラーレスシャツを昨日から着ています。
洗濯をし、今朝また袖を通すと”このシャツが大好きだな”と
と確信しました。
思わず店主に「1日で大好きになった」と伝えた程です。

好きなシャツのある暮らしは楽しい。
so little

SEA SALT / collarless shirt /blue /size 1
□ grown in the sun / rover pants

DSC04739

SEA SALT / little collar shirt / white /size 1
□ grown in the sun / thai pants

DSC04749

□ SEA SALT / little collar shirt / blue /size 2
□ grown in the sun / cropped thai pants

※ 普段、SUNSHINE+CLOUD のslip on シャツは size 00を
new west シャツはsize 0を着ている者です。

SEA SALT / SHIRT

2014-08-29

DSC04705
この春、SUNSHINE+CLOUD の新しいブランドとして誕生しました
” SEA SALT ”
いよいよ秋物から so littleでも紹介いたします。

まずはSUNSHINE+CLOUD のシャツと同様、
とっても丁寧に作られているシャツです。

さっそく今朝、袖を通しました。
初めてのシャツはなんだか少し緊張しましたが、
午後になったらもうすっかり「自分のシャツ」になりました。

家に帰ったら洗濯をし、明日もまた着ます。
明日は詳細をお知らせいたします。
so little

9月のお知らせ

2014-08-27

hawaii-323
9月の店休日のお知らせです。

定休日の月曜日と火曜日の他に、
出張の為、3(水)、13(土)、14(日)は休みを頂戴いたします。

※13(土)の営業時間は11:00 – 16:00までとなります。

ご迷惑をおかけいたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。

少しずつ秋物が入荷する9月ですが、出揃いますまで
SUNSHINE+CLOUDの定番を紹介したいと思っています。
いつも着ているお馴染みのシャツとパンツです。
so little

DSC04677

香菜とレモンはたっぷりで、

2014-08-26

(203)
気持ちはもう、この店でフォーを食べている。
so little

大好きなカタログを開く日曜日

2014-08-24

DSC04664
SUNSHINE + CLOUD のライラックの
マルチチェックのシャツ。
grown in the sun のスタンフォードとPIPE Tee.

ショーツの名前を間違えてはいけないな、と思い
カタログの33号で確認。
でも本来の目的を終えても、
「こんな格好いいのがある」とか、
「このパンツはこの時期の物だったのか」としばらく見入る。
以前のカタログを見るのが楽しくて、
いつも近くに置いている。

DSC04670

昨年の春夏のカタログを見ている。
この37号のカタログと同時期にso littleは始まった。

長年、SUNSHINE+CLOUD の洋服は
このカタログを見て購入していた。
この大好きな洋服を僕らが新潟で紹介できるなんて。
夢のようだ。
so little
DSC04668
UNDER THE SUN WEARのベルフラワーTee.
grown in the sun のC.ブッシュパンツ。
GHOST DANCEのアンティークビーズのアンクレット。
AURORA SHOES のニューチャイニーズ。

食欲の土曜日

2014-08-23

DSC04661
パスポート用の写真を撮りに行こうと思い、
今朝はどのシャツを着るか迷った。
10年は使うのだから、とっておきがいい。

リネンシャツにするのか、だとすると色は?
やっぱりオックスフォードシャツにしようか?
いや、今日はまだ暑すぎる。

で、選んだのは
SUNSHINE + CLOUD のカディコットンのシャツ。
でも結局時間が無くなって、朝は写真を撮れなかった。

DSC04663
パスポート用の写真は、SUNSHINE + CLOUD の
イエローのリネンシャツを着ようと決めていた。

でも、どうしても昼食のバケットサンドを買いたくて、
写真を撮りに行くのを諦めた。
学校町通りの入口にある、スズキ食堂車さんの
コンテチーズとハムのバケットサンド。

食の欲は秋だけじゃない。
so little

金曜日のTシャツ

2014-08-22

DSC04657
それまでは何も気にせず、
着たい時に着ていたTシャツなのに、
「温存した方が良いのではないかな」と、ある時思い始める。

この grown in the sun の “OCEAN OR MOUNTAIN” もそう。
白地にこの紺色の文字とバランス。
着ている背中は自分では見えないけど、
間違いなく格好いいのがわかる。

もう買い足す事ができないのか、と思ってしまったら最後、
頻繁に着る事をためらう。

でも、今朝は迷わなかった。
「今日は絶対これが着たい」という日があって、
金曜日はそういう事が多い。
so little

八月の新潟

2014-08-21

IMG_3239
夏風邪をこじらせ、家で過ごす日が続いた。
家を出るきっかけが欲しくて、思い立って映画を観に行く。

平日午前中の映画館は思いのほか混んでいた。
後ろの席のご夫婦は、終わったら何処で何を食べようか?
と相談している。
「今はお腹が空いていないからわからないけど、
多分それが食べたくなる」

”それ” が何なのか気になっていると、
館内が暗くなり静かになる。

短い予告の後、すぐに本編は始まった。
インド映画だとは知らなかった。
so little

WHITE MIXED BEADS

2014-08-20

DSC04635
涼しい日が続き、夏の終わりかとしんみりしていたのだけど、
GHOST DANCE のAfrican antique beads
ブレスレットとアンクレットの入荷と共に
夏の陽射しが戻りました。

朝、洋服を着替える。
最後にゴーストダンスのブレスレットとアンクレットを
ぐるりと付ける。

容赦なく暑い日も、手袋のいる季節も、
この “ぐるり” で、「さぁ出掛けようか」という気持ちになる。
so little

しっくりくる日

2014-08-17

DSC04596
朝から曇りの日曜日。
気温も低く、夏だという事を忘れそうだ。

SUNSHINE+CLOUD のリネンオーバーダイシャツ。
grown in the sun の5P ショーツ。

日に日に “このライラックの色はいいな” と思う。
肌に馴染んで来たようで以前よりしっくりくる。

夏風邪が治らずグズグズの気分も
このやわらかな色は落ち着かせてくれる。

DSC04627
SUNSHINE+CLOUD のリネンシャツ。
grown in the sun のローバーパンツ。
このパンツは何年位前の物だろうか。

お尻から腿にかけてのラインはかなり太め。
腰まで落として穿いてみる。
なんだかいいな。
so little

夏休み明けのシャツとパンツ

2014-08-16

DSC04569
休みの間はずっとTシャツで過ごしていたから
今日はシャツを着た。

SUNSHINE+CLOUD のカディコットンのNEW WEST SHIRT.
気持ちが少し引き締る。
そしてオーロラシューズ。

DSC04606
夏休みの間もgrown in the sunのC.ブッシュパンツと
ブッシュパンツばかり穿いていた。
気に入りの洋服は荷造りをしたバッグにもやっぱり
入れてしまう。

今日は久しぶりにブッシュパンツ以外のパンツを穿く。
これも好んで穿くUSC.
休み前より少しウエストがきつくなった様に感じるのだけど。
so little

小さな町の夏休み : つづき

2014-08-16

DSC00359
夏休み2日目

今日は姪と甥の家族が帰省する日。
母は孫たちが大好きな黒豆を煮上げる。
明日は誰よりもcoral の似合う甥が、
明後日はNYへ旅行に行っている甥が奥さんと帰省する。

DSC04601

DSC04598
夏休み3日目

grown in the sunのBIG HUGのTシャツを着ている男の子は
甥の息子。
でもなかなかBIG HUGとはいかない。

曾祖母や兄と僕らはチャンスを狙っているのだけど
抱っこだってままならないのだから
なかなか難しい。
曾祖父は「お外へ行こう」と言えばいい、と。
公園で一緒に水遊びをした人は余裕の表情だ。
DSC04610
夏休み4日目

NYのお土産のトートバック。
訪ねてみたいと思っている本屋とお店の物だった。
一目でとっても気に入った。

旅の写真を見せてもらう。
セントラルパークの青々とした木々。
ブルックリンの町の壁画やNYの街角、美術館。
1時間も並んで食べたというベーグル屋のベーグル。

「旅はいいな」
DSC04605
夏休み5日目

AURORA SHOES 率の高い玄関。
すでにオーロラシューズを履いている家族から
「いいよ、履きやすいしね」と聞いた姉は
家族のミドルイングリッシュを履かせてもらい
“私、これにしよう” と。
決断は早い。

そういえば、旅先のNYで
“その靴はどこの?”と声をかけられたんだよね、
と甥が話してくれた。
AURORA SHOESです、と答えたけれど伝わったかは判らない、
と話は続いた。
so little

小さな町の夏休み1日目

2014-08-13

EPSON DSC picture

きれいに刈られた庭の芝。
以前は時々手伝っていたけど
今は父が上手に刈る。
短く刈られた夏の芝は、すっきりと気持ちが良い。

夜10時過ぎだというのに、蝉が鳴き始める。
20分位賑やかにし、ブルルッと何処かへ飛んで行った。
so little

夏期休暇のお知らせ

2014-08-11

(97)

8 /11(月)から15(金)まで、夏期休暇を頂戴します。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。

休暇中も商品のお問い合わせや在庫状況、
通販についてなどのご質問等がございましたら
お気軽にお尋ねくださいませ。

e-mail / solittle2013@gmail.com
phone / 090-1215-2297

16(土)より通常営業となります。
11:00 – 18:00
so little

UNDER THE SUN WEAR

2014-08-10

DSC04578
涼しい日が続いています。
なので、久しぶりにgrown in the sun のデニムを。

シャツはSUNSHINE+CLOUD のカディコットンのNEW WEST、
その下に着ているコーラルのTシャツは、
UNDER THE SUN WEAR のRUNNERです。

色違いで何枚か持っているけど、
柔らかで少し薄手のコットンは着心地優しく、
季節を問わず重宝しています。
家人はタンクのSWIMMER が大好きで、着ない日は無いほど。

DSC04564
UNDER THE SUN WEARのベルフラワードレスと、
毎度おなじみのgrown in the sunのC.bush pants.
足元はモスのウエストインディアンを。

もちろん今日もSWIMMERを着ています。
so little

雨の日 / CORAL FRIDAY

2014-08-08

DSC04557
家を出ると雨になった。

grown in the sun のコーラルの Tシャツ。
コーラルのnew market bag には
昼食を食べながら読むZINEを入れて来た。

そして、二代目のウェストインディアン。
“AURORA SHOES は、最初はきつくても履いていくうちに
馴染んで革が伸びると聞きますが本当ですか”
とご質問頂くと、この二代目が登場し、
『はい、この通りです』となる。

そしてコーラルのTシャツについても、
『洗濯を重ねるほどに好みのコーラルになるように思います』と、
コーラル好きは嬉しそうに話す。

SUNSHINE+CLOUDのコーラルはいい。
気分も顔の表情も明るくしてくれるから。
so little

Around the world

2014-08-08

(4)
20年前、南米へ行くのにニューヨークとマイアミで
2回乗り換えて行った事がある。
目的地へ着いたのは家を出てから2日経っていた。

お小遣いはあまりなく、でも時間だけは沢山あったから
苦にならなかった。

いろんな国へ行きたい。
マイアミを離陸する時に見た夜景をふと思い出し、
急にそんな事を思った。
so little

hawaii (269)

grown in the sun / Tshirt

2014-08-06

DSC04550
暑い日が続き、grown in the sun のTシャツの
お問い合わせが再び多くなっております。
ありがとうございます。

SサイズとPは完売いたしましたが、XXS、XSとMはまだお選び頂けます。
(在庫やサイズについてもお気軽にお尋ね下さい)

この夏は大好きなコーラルのteeをまだ買い足していない。
PIPEにしようか、それとも定番のSUN – DAYにしようか。
もう少し迷ってみよう。
so little

夏の盛り

2014-08-04

DSC04510

汗をかき、レモン水を飲み、またTシャツを着替える。

夏の盛り、 grown in the sunの鮮やかな色のTシャツを
何枚もベランダに干す。

ガリガリ氷を噛みながら、
「ずっと夏でもいいのにな」とベランダを見て思う。
so little

hawaii(87)