Archive for 2015年1月
2015-01-31

お互い同じ物を持っている grown in the sunのパンツがある。
例えばルーズデニムやローバーパンツ、
テーパードパンツや5Pパンツなど。
でも僕しか持っていないパンツもあって、それがベイカーパンツ。
だから穿く日は確認不要。
お揃いになる心配はない。
□ grown in the sun / ニュービーチサイドジャケット
□ grown in the sun / ニット
□ grown in the sun/ ベイカーパンツ 60/40 クロス

暑い季節以外はよく穿いているプランテーションパンツ。
とってもシンプルな形のパンツ。
細かい所まで丁寧に作られていて
何年経っても気持ちよく穿いている。
お互い色違いを所持しているから大丈夫。
でも「プランテーションの人」と思うくらい
私がしょっちゅう穿いている。
□ SUNSHINE+CLOUD/ カディコットンのシャツ
□ cardigan
□ grown in the sun/ プランテーションパンツ
so little
タグ:grown in the sun, SUNSHINE+CLOUD
カテゴリー: S+C pants, SUNSHINE + CLOUD | Leave a Comment »
2015-01-31

2月の店休日のお知らせです。
1(日)、2(月)、9(月)、10(火)、16(月)、17(火)、22(日)、23(月)
2月は都合により第1、第4日曜日に休みを頂戴いたします。
※その週の火曜日は営業いたします。
ご不便をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願い致します。
so little
お休みの日でも、商品のお問い合わせや通販の
ご希望がございましたらいつでもお尋ねください。
phone : 090-1215-2297
e-mail : solittle2013@gmail.com
カテゴリー: info | Leave a Comment »
2015-01-31

ほとんど積雪のない1月だった。
もう春が近いのでは?と思うような日もあった。
この場所からは、子供の頃に好きだった
『兼高かおる世界の旅』で見たような夕陽を見る日がある。
勝手に” アフリカの太陽” と呼んでいる。
so little
カテゴリー: Uncategorized | Leave a Comment »
2015-01-30

画像上:ミドルイングリッシュ
画像下:ノースパシフィック
店頭、通信販売にてオーロラシューズのご予約を頂きまして
ありがとうございます。
入荷になりましたら、お電話又はメールにてお知らせいたします。
(こちらのblogでもお知らせいたします)
楽しみにお待ちいただきましてありがとうございます。
お取り置き、次回入荷分のご予約もお受けしております。
サイズについてなどもお気軽にお尋ねくださいませ。
電話、メールにてお願いいたします。
phone : 090-1215-2297
e-mail : solittle2013@gmail.com
so little
タグ:AURORA SHOES
カテゴリー: AURORA SHOES | お待たせしております はコメントを受け付けていません
2015-01-29

家からはマリンブルーのテーパードパンツを穿いてきた。
でも今日のシャツには、白のテーパードパンツの方が良さそう、
と着替える。
「爽やかさ増し」のオマケも付いて良かった。
□ grown in the sun / テーパードパンツ
□ SUNSHINE+CLOUD/ コットンとウールのシャツ
□ cardigan
□ AURORA SHOES/ノースパシフィック

grown in the sun のテーパードパンツは
今までも異なる生地で沢山作られている。
不思議なことに、生地によっては自分に似合わないな、
という物があるのだけど、
これは合うと思う。
織目の詰まったしっかりとした布地で、脚全体をきれいに包み込む感じ。
脚を入れるとしっとりとした優しい感触を味わう。
くるぶし丈もとってもいい。
so little
タグ:grown in the sun, SUNSHINE+CLOUD
カテゴリー: AURORA SHOES, S+C pants, SUNSHINE + CLOUD | Leave a Comment »
2015-01-26

grown in the sunのニュービーチサイドジャケットの下には、
やや厚手のニットとサーマルの長袖を着ている。
ゆとりのあるアームホールだから、ニットの上に羽織っても
窮屈さがなくていい。
カーディガンのような気軽さを併せ持つジャケットだから、
毎日のように活躍している。
バッグはGhost Danceのスエードショルダーバッグ。
男性が持っても女性が持ってもとっても格好いいので、
「また貸してね」とよく家族に言われる。

先日、作業をしているとパンツに錆びた水がかかり、
汚れてしまった。
「もうダメかもしれない」と思うほどの大汚れだったけど、
完璧にきれいになった。
それがとっても嬉しくて、
昨日は、迷わずgrown in the sunのプランテーションパンツを穿く。
シャツは、SEA SALTのリトルカラーシャツ。
そして、grown in the sunのアルパカのカーディガン。
靴はAURORA SHOESのノースパシフィック。
大好きなプランテーションパンツが蘇って良かった。
so little
タグ:AURORA SHOES, GHOST DANCE, SEA SALT, SUNSHINE+CLOUD
カテゴリー: GHOST DANCE, SEA SALT, SUNSHINE + CLOUD | Leave a Comment »
2015-01-25

新潟のF/style さんより、2015年のEXHIBITION のご案内が届きました。
7月にF/style さんのショールームにて開催されます、
『Here comes the Sunshine with so little at F/style 』
の予告も掲載されております。

葉山のSUNSHINE+CLOUD のあの世界観を、
ここ新潟で思いっきり楽しんでいただけるような
展示会となります。
まだ少し先のことなのですが、もう今から楽しみでなりません。
いつも以上に夏を待ち遠しく感じる今年の冬です。
みなさまもどうぞお楽しみに。
so little
※リトルでもこのDMのご用意をしております。
タグ:SUNSHINE+CLOUD
カテゴリー: Life is sweet | Leave a Comment »
2015-01-24

土曜日、晴れ。
陽が傾く頃になり、いつものgrown in the sun の
ニュービーチサイドジャケットを羽織る。
シャツは毎度お馴染みの
SUNSHINE+CLOUDのオックスフォードシャツ。
シャツの上には、grown in the sunのカシミヤニットを着る。
パンツはルーズデニム。
靴はAURORA SHOESのノースパシフィックを。
![]()

窓越しの太陽の暖かさのおかげで
シャツだけで良かった時間もあったけど、
長くは続かない。
SEA SALTの1ボタンジャケットを着る。
こちらもSUNSHINE+CLOUDのオックスフォードシャツ。
実はシャツの下には、grown in the sunのコットンニットを着ている。
このコットンニットも大活躍の1着。
新潟の1月2月は「シャツの下に」という着方もできる。
(店主が以前このように着ていた。すぐに真似をしたらとってもよかった)
シャツの裾からニットのイエローが少し見えるのもまたいい。
パンツはgrown in the sunのローバーパンツ。
so little
カテゴリー: AURORA SHOES, SEA SALT, SUNSHINE + CLOUD | 2 Comments »
2015-01-23

2月頃までは暖かな靴下が必要な新潟ですが、
春からビーチサンダルの季節になるまでは、この靴下を履いています。
ごくごくシンプルな靴下。
足の部分の内側が柔らかなタオルのようになっているので、
足を入れると『ふかっ』とします。
これが気持ち良いから、この靴下を履きます。

タオルと同じで、『ふかっ』としているのは永遠ではなく、
いつかはそのふかっ、にも終わりが来てしまうけど、
この靴下は3足で1セットなので、替わりがあるから大丈夫。
色違い、または丈の違うセットを買って家族で交換もします。

昨年の初夏の写真。
この靴下とオーロラシューズの north pacificで
ショートパンツを合わせるのが気に入りでした。
so little
カテゴリー: SUNSHINE + CLOUD | Leave a Comment »
2015-01-19

年が明けてから、SUNSHINE+CLOUDの
オックスフォードシャツ(アーバン)ばかりを着ている。
週末は、grown in the sunのアルパカのカーディガンと。
パンツは、grown in the sun の 60/40クロスのベイカーパンツ。
シャツのサックスとカーディガンの アイスグレーの合わせが
とてもいいな、と思う。

普段は無地のシャツを合わせることが多い
アルパカのカーディガンだけど、
SUNSHINE+CLOUD のネルシャツもいい。
パンツはgrown in the sunのローバーパンツ。
そしてAURORA SHOESのノースパシフィック。
相談しないと同じ服を着る日があるから要注意。
週末は特にそう。
so little
タグ:grown in the sun
カテゴリー: SUNSHINE + CLOUD | 4 Comments »
2015-01-18

Ghost Danceのスエードショルダーバッグ。
こちらはXL。
XLを使っている方のショルダーバッグを見た日から
XLが欲しいな、と思った。
XLにだけ下部に切り替えしもある。
これがとっても格好いいなと思った。

こちらもXL。
1泊の外出なら(借りて)これで行く。
旅の荷物は少ない方。

サイズL
脇の下にちょうどよく納まるサイズ。
荷物が少なくても、重めの物を入れても
スエードの厚みがしっかりとあるから
バッグの形は崩れない。

家族にゴーストダンスのバッグと
ベルトを持っている人が居ると大助かり。
しょっちゅう使っている。
借りている側なのに。

こちらもL
XLとLはどちらも手に持った時に地面に擦る心配がない。
手首にくるっと一巻き、なんてことは無用。
これもいい。
so little
タグ:GHOST DANCE
カテゴリー: GHOST DANCE | Leave a Comment »
2015-01-16

2014年の春に
SUNSHINE+CLOUD より新しいブランド
『SEA SALT』が誕生してからは、
[ SUNSHINE+CLOUD + SEA SALT ] という
新たなコーディネートを楽しむことが
できるのだから嬉しい。
□ SEA SALT / boys pull over
□ grown in the sun / loose denim

□ grown in the sun / alpaca cardigan
□ SEA SALT / collarless shirt
□ grown in the sun / sleeping bag rover pants

□ SEA SALT / collarless shirt
□ SEA SALT / boys pull over
□ grown in the sun / denim(5P pants)

□ SEA SALT / little collar shirt
□ grown in the sun / alpaca cardigan
□ SEA SALT / sailor pants
SUNSHINE+CLOUD とSEA SALT の服は
洋服という、ただそれだけではないように思う。
着ることによって、毎日の楽しみや気持ちよく暮らす
ヒントみたいなものも教わっているように感じる。
背筋をピリっと伸ばしてくれる清潔感もいい。
so little
タグ:SEA SALT, SUNSHINE+CLOUD
カテゴリー: SEA SALT, SUNSHINE + CLOUD | 2 Comments »
2015-01-15

自分にしか読み取れないようなメモ。
Ghost Dance の方からショルダーバッグの
話を伺っている時に記したものだ。
□ バッグのスエードは一度洗いがかけてある革から作られる。
□ もし使って行くうちにスエードが汚れてきたら、
少しの汚れなら消しゴムで落とせる、などなど。
先日のベルトの穴の位置の話もそうで、
実際に作られている方から聞けるのだからうれしい。
以前購入した物についてもケアをしていただく。
話を聞き、その後商品が手元に届く。
それからはほぼ毎日身に付け、使うことになる。
良いものを長く使えば愛着もわく。
新しい物を手にした時以上に好きになる。
見渡せば「長い付き合いになりましたね」
と思うGhost Dance のものがいくつかある。
何年経っても気持ちのいいものばかり。
so little

タグ:GHOST DANCE
カテゴリー: GHOST DANCE | Leave a Comment »
2015-01-14

ピンクは好きですか?と質問されたら、
たぶん「いいえ」と答えるだろう。
ピンクだったらどれでもいいわけではないから。
SUNSHINE+CLOUD のピンクとコーラルだから
好きなのだ。

大人が着ても男性が着ても気恥ずかしくない色。
着ている人もその色を目にした人も心が躍るような。
たまにある、ちっとも楽しくない日さえ楽しくなるような。
「いつも楽しそうですね」と、
言われることも多くなってきた。
そんな色だからいつの間にか
ピンクとコーラルのシャツやTシャツ、
ニットが増えている。
so little
タグ:grown in the sun, SUNSHINE+CLOUD
カテゴリー: SUNSHINE + CLOUD | Leave a Comment »