Archive for 2015年4月

ショーツの人、ビーチウォークの人

2015-04-30

DSC09323

連日の晴天に心は弾む。
心弾めば、grown in the sunのショーツを穿きたくなる。
穿けばなお、心は弾む。

そんな季節がやって来た。

DSC09321

◻︎SUNSHINE+CLOUD/ オックスフォード スリップオンシャツ
◻︎grown in the sun / クラシックショーツ(コットンリネン)
◻︎Doke / オックスフォード(ネイビー)

 

DSC09370

ここ数日、しょっちゅうビーチウォークを着ている。

肌寒かった時は早くビーチウォークが着たくて、
どこか暖かいところへ行くことばかりを考えた。

これからやって来る季節を待ちきれず、
クラシックショーツの人もきっとそうだったと思う。
so little

四月の新潟

2015-04-30

FullSizeRender

少し前はまだ肌寒かったというのに、
近頃は日中なら半袖Tシャツで過ごせるくらいに暑い。
海も毎日穏やかだ。

小さな神社の前を通りすぎた時「ホケキョ」と聞こえた。
休みの日にパン屋へ出かけた道すがらのこと。

このT字路の手前の護国神社でも毎年ウグイスの声を聞く。
「ツイツイツイ」と鳴く鳥たちの合間にさらりと鳴く。
so little

SEA SALTのボーイフレンドパンツ

2015-04-28

DSC09239

ずっと楽しみに待っていましたパンツを紹介いたします。

SEA SALTのBOYFRIEND PANTSです。

DSC09238

□SEA SALT / ナチュラルヤーン ファインニット カーディガン(グレー)
□SEA SALT / ボーイフレンドパンツ(ホワイト)
□Doke / コート (生成り)

DSC09233

一度試着をした時から心に残っていました。

数ヶ月前のことですので、何がどうしてか?は
はっきりとは覚えていなかったけど、
一度穿いただけで ” あぁ、好きなパンツだな ”と感じていました。

DSC09302

穿いたらすぐに理由を思い出しました。

コットン100%と思えない位、とっても軽くしなやかなパンツです。
ほど良くゆったりなラインで、気になる太ももは目立たない。
そして穿きジワも格好良くて、間違いなく出番の多いパンツになります。

DSC09303

横から見た時のシルエットがきれいなのも気に入っています。
太もももそうだけどお尻も目立たない。

動きもよく、穿き心地がいいのはもちろんです。

DSC09299

これからの季節に穿きたいパンツがまたまた増えました。

grown in the sun のブッシュパンツとクロップドブッシュパンツも穿くし、
SEA SALTのセーラーパンツも穿きたい。
ビーチウォークだっていつも着ていたいし、ルーズデニムだってある。

そんな所へ ボーイフレンドパンツという期待大の新入りさんの登場。
大忙しの春と夏になりそうです。

DSC09255

SUNSHINE+CLOUDの白のリネンシャツと。
爽やかで軽やかなリネンのシャツとパンツはとっても合います。

□SUNSHINE+CLOUD / リネンオーバーダイ スリップオンシャツ
□SEA SALT / ボーイフレンドパンツ(ベージュ)
□AURORA SHOES / ニューチャイニーズ(ブラウン)
so little

お知らせ

2015-04-28

DSC09367

おはようございます。

本日(28日)は、営業時間が13 時からとなります。
13:00 – 18:00
※ いつもより1時間遅いオープンとなります。

 

明日(29日/祝) は水曜日ですが営業いたします。
11:00 – 18:00

どうぞ宜しくお願いいたします。
so little

DSC09363
[ AURORA SHOES / NEW MEXICAN ]

Doek のネイビー

2015-04-27

DSC09275

先月入荷いたしました ECRU( 生成り)に続き、
Doek(ドゥック)のネイビーが入荷しております。

ネイビーのDoekは、藍で染めた糸の帆布で作られている。

ネイビーはまだ履き始めて間もないけど、
時が経つごとに藍が変化をしていく様子が
今から楽しみだ。

DSC09325
こちらは [ OXFORD ]オックスフォード

コルク素材の中敷きのおかげで通気性が良く、
素足でも気持ちよく履いている。

 

DSC09245
こちらが [ COURT ]コート

SEA SALTのボーイフレンドパンツと。
so little

DSC09214

SUNDAY AFTERNOON at 15:30

2015-04-26

DSC09327

初夏を思わせる日曜日。
海にはヨットが何艘も出ていた。

お天気に浮かれて grown in the sunのショートパンツ
出かけてきた。

午後3時を過ぎた頃から少し肌寒くなり
ヴィンテージクルーを着る。

DSC09335

□SUNSHINE+CLOUD / ストライプシャツ(クラシック)
□grown in the sun / ヴィンテージクルー
□grown in the sun / クラシックショーツ(コットンリネン)
Doke / オックスフォード(ネイビー)

DSC09357

暖かくなってホッとした。
でもショートパンツはそのままで。

心浮かれる日曜日。
so little

待ちきれないビーチウォーク

2015-04-23

DSC08952

葉山のSUNSHINE+CLOUDより、
夏の訪れが益々楽しみになる
『ビーチウォーク』が届いております。

 

DSC08917

届いてすぐにでも紹介したい思いでしたが
新潟はまだ桜の頃でした。

もう少し、もう少しと我慢していました。

 

DSC08935

でも昨夜、『マイケルジャクソンのムーンウォーク誕生の秘話』という
TV番組を観てからは『ビーチウォーク』ももう行こう!と。

 

DSC08933

SEA SALTのナチュラルヤーンファインニットカーディガンと。
靴はオーロラシューズのニューチャイニーズ(ブラウン)

 

DSC08956

再びどちらの色にするかで悩みます。
マリンとはまた違った、コーラルの陽気さ楽しさ可愛らしさ。

どちらも日焼けをした肌にはもっと似合いそう。

 

DSC08939

横から見るスカートのラインがとっても美しいと思います。
見れば見るほどいいな、と好きになります。

 

DSC08976

夏になるのなんてとっても待てないので、
grown in the sunのヴィンテージクルーを着て
ルーズデニムを穿いて着ています。

 

DSC08921

待てないくらいに気に入っている
UNDER THE SUN WEARのビーチウォーク。

今後も登場する回数が多いと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
so little

SEA SALTのトレーナー

2015-04-21

DSC09206

とっても柔らかな肌ざわりのSEA SALTのトレーナー
SUNSHINE+CLOUDより届きました。

 

DSC09205

昨年(秋冬物で) 紹介いたしました Boys pull over と同じく、
吊り編み機で編まれています。

優しさで包まれるようなこの感じは、
「またお会いしましたね」という思い。

 

DSC09202

ごくごくシンプルなデザイン。
卵白を泡立てている途中に見るような柔らかな白。
豊かな気持ちになる上質な着心地。

『どんどん着たい』と思う。

 

DSC09175

もう少し暖かくなるのを待って紹介したいと思っている
BEACH WALKと。

穏やかで清潔感を感じるトレーナーの白と、
太陽が似合うビーチウォークのマリンブルー。

"あぁいいな、好きだな” と嬉しくなる。
so little

その後のいろいろ

2015-04-18

DSC08442

SUNSHINE+CLOUDのインディアンマドラスシャツと
ネイバーフッド(リネンのパーカー)。

このグレーが、ピンクとブルーの清々しさを
もっと際立たせてくれる。

そして、ネイバーフッドの爽やかさを何倍も活かしてくれる
ピンクとブルーのチェック。
こういうのが好きでたまりません。

それに初代のルーズデニムを。

 

DSC08676

一目見るなり好きになった、grown in the sunのアノラックも
せっせと着ています。

ロンドンストライプのスリップオンシャツと一緒に着るのが
特に気に入りです。

そして細身のデニムと
オーロラシューズのミドルイングリッシュ(ネイビー)。

ネイビーもいいんです。

 

DSC09130

SEA SALTのボタニカルダイのカラレスシャツと、
お馴染みスリーピングバッグローバーパンツ。

同じシャツばかりを好んで着ていたな、という週がよくあります。

SUNSHINE+CLOUDの白のオックスフォードシャツだったり、
ロンドンストライプのシャツだったり。
で、今週はこのカラレスシャツ。

 

DSC08705

こちらがロンドンストライプのスリップオンシャツ。
コットンとリネンの両方の良い要素が合わさった
とってもいいシャツ。

カーディガンは、grown in the sunのコットンニットカーディガン。
靴はニューチャイニーズのブラウン。

 

DSC08642

インディゴ染めのリネンのゴアパーカー。
何度か洗濯をしてインディゴが馴染んできた。

「僕はアノラックがあるからな」と思っていた。
でも『ゴアパーカー、いいわっ』と、
実際着ている者から何度も聞く。

百聞は、、、で着てみると
「アノラックがあるからいいな」という理由はなくなった。
これはこれ、なんだ。

そしてコットンのクラシックショーツ。
このショーツは以前のもので丈がやや長いのだけど、
今年のクラシックショーツは、
” 今の気分の丈 ” になっていて益々いいです。

 

DSC08016

春の始まりは、アノラック派とゴアパーカー派に分かれていたのだけど、
どちらもそれぞれ着ている物を「いいんだよね」と言うので、
『そうなの?』となる。
着れば ” なるほどね ”となるからいつの間にか派閥はなくなっている。

 

DSC08980

リネン100%のニュービーチサイドジャケットと、
オリーブ色のベイカーパンツ。
そしてオーロラシューズのノースパシフィックを。

いよいよこのジャケットの季節になりました。

 

DSC09151

ヴィンテージクルーとオリーブ色のブッシュパンツ。
ヴィンテージクルーの色選びに悩んだ結果、やはりグレーに。
ホワイトは借りてもいいな、と思っていた。

そんな所へ SEA SALTのトレーナーが届く。
特別な優しい着心地のものだ。
(こちらは後日紹介いたします)

 

DSC09080

「間違いなくいい帽子なのに」とわかっているのに
どうも自分に似合わない。

でもそれでは楽しくないな、と毎日のようにBUSH HAT
被っているとしっくりくる日が訪れた。

やっぱり素敵な帽子だし、今からの季節にとってもいい。
so little

十八番の BUSH

2015-04-16

DSC09137

そろそろ、あのパンツを紹介しても良い頃なのではないでしょうか。
やや薄手でやわらかな穿き心地のgrown in the sunの『ブッシュパンツ』
まずはクロップド ブッシュパンツからです。

季節になるとしょっちゅう穿いていますので、
こちらのblog での登場回数も一番多いかもしれません。

お店でも家でも旅先でも、です。

最初に購入したベージュのC.BUSHがとってもよかったので、
何年か後にオリーブを、その次にはネイビーを求めて穿いています。

DSC09139

「どうしてこんなに好きなんだろう?」と
考えたこともあったかもしれませんが、
こんなに長い付き合いになっていることが全ての答えのように思います。

いよいよ、十八番のパンツの季節です。
so little

BAJA PANTS 2

2015-04-15

DSC09022

以前も grown in the sunのBAJA PANTS(バハパンツ)を
紹介しました。

その時は女性が穿いていましたので、
今回は男性が穿いている様子を紹介いたします。

DSC08801

もっともっとゆるいイメージを持っていましたから、
適度にゆったり、適度にすっきりなシルエットは、
パンツを広げて見ていた時のイメージと違って驚きました。

DSC09008

暑い季節のパンツはラフに穿きたい。
でもゆるすぎて自分まで溶けてしまいそうでは困ります。

上質なリネンの心地良さと穿き心地の良さが
「気分良く楽しく、気持ち良く」になっていきます。

DSC09016

リネン100%のニュービーチサイドジャケットと。

BAJA PANTSの「いいな」と思うひとつには、
ジャケットと合わせても似合うところです。
格好いいです。

□grown in the sun / ニュービーチサイドジャケット
□grown in the sun / 3_AMIGOS  Tシャツ
□AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ

DSC09003

大好きなコーラルのTシャツにも合うから嬉しい。

夏はクラシックショーツも穿きたいし、
ブリージーショーツも穿きたい。
そしてこのバハパンツの登場で、穿きたいパンツがいっぱいある。

まだまだ肌寒い新潟だけど、気持ちはもう夏の中に居る。
so little

HOLY GARDEN

2015-04-13

DSC09117

SUNSHINE+CLOUD の子供服
『 HOLY GARDEN 』

リトルでは初めて、Tシャツが入荷しております。
とっても可愛らしくて、見ていてもちっとも飽きない。
時々思い出してわざわざTシャツを見に行くことも。

実際、子供たちが着ている様子を見ると、
もう ”イチコロ” です。

DSC08748

贈り物としても喜んでいただいています。
大人も子供もフラガールの刺繍でお揃いです。

おじいちゃんとおばあちゃんにもプレゼントしたら、
お孫さんとお揃いで、きっと大喜びしてもらえそう。

気持ちのいいTシャツをみんなで着たら
楽しささらに倍増ですね。
so little

日曜日がもっと楽しくなる

2015-04-12

DSC08692

お店への通勤はもちろん、出張へも近くのコンビニや書店へ行く時も、
スエードショルダーバッグを持ち歩く。

ベルトはイタリアンレザーの物。
手首にはシルバーバングル。

全て気に入りのゴーストダンスの物だ。

朝から快晴の日曜日。
Doekの真っ白のスニーカーでもっと気分は爽快に。

so little

DSC08690

◻︎SUNSHINE+CLOUD/ロンドンストライプシャツ
◻︎denim
◻︎Doek/オックスフォード
◻︎Ghost Dance/スエードショルダーバッグ(XL)

グレーのクラシック ショーツ

2015-04-11

DSC08647

「もう少し暖かくなったら」と思っていました。
でもなかなか暖かくならず、しびれを切らしました。

花冷えの日が続く新潟ですが、
唸るほどにいいgrown in the sun の classic shorts
紹介いたします。

DSC08653

クラシックショーツが大好きで、”今年はどんなショーツだろう?”
と毎年楽しみにしています。

今年のも好きです。

カジュアルでリラックス感たっぷりの
ショートパンツももちろん好きだけど、
シャツと合わせて穿けるようなショートパンツがあるのはいいです。

□ SUNSHINE+CLOUD / インディアンマドラス シャツ
□ grown in the sun / クラシックショーツ
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(ネイビー)

DSC08975

□ grown in the sun/ ゴアパーカー
□ under the sun wear / ランナー(ホワイト)
□ AURORA SHOES / ノースパシフィック

本当は年中ショートパンツでいたい位。
夏が好きなのは、ショートパンツで過ごせることも理由のひとつ。

早く暖かくなればいいのに。

DSC08949

先日、SUNSHINE+CLOUDのロンドンストライプシャツを
紹介した時に穿いていたのがこのショーツでした。

穿けば穿くほど好きになります。
それはこのショートパンツに限ったことではありませんが。

飽きることなどないのに、ついつい毎年買い足してしまうパンツ。
気に入りのショートパンツがあるのは嬉しいですね。
so little

植物染めのリネンシャツ

2015-04-09

DSC08862

とっても楽しみにしていた、
SEA SALTのリネンのボタニカルダイのカラレスシャツ
SUNSHINE+CLOUDより届きました。

DSC08861

いの一番に、このリネンのシャツとセーラーパンツの
コーディネートがしたかった。

きっといいはず!とずっと想像していました。

やっぱりいいです。
とっても好みです。

DSC08874

ベージュも落ち着いた品のある色合いです。

最初はブルーを求めようと考えていたけど、
ベージュに袖を通すとすぐに迷い始めます。

DSC08876

□ SEA SALT/ collarless shirt(beige)
SEA SALT/ sailor pants

DSC08894

以前こちらのblog でも紹介いたしました、
コットン100%のカラレスシャツはとっても好評でした。

『そのシャツが植物染めのリネンで』となると
期待は益々膨らみます。

間違いナシ。
とっても良いです。
嬉しくなっちゃいます。

□ SEA SALT/ collarless shirt(beige)
□ denim
AURORA SHOES / new chinese (brown)

DSC08871

grown in the sunのリネンのBAJA PANTSと。

DSC08868

オリーブ色のルーズチノと。

上手く表現できないけど、このベージュは一般的なベージュと違い
独特な色合いだと思います。
「SEA SALTのベージュ」はなんだか特別です。

◻︎ grown in the sun / loose chino (olive)
◻︎ Doek / court (ecru)
so little

おなじみのルーズデニム

2015-04-07

DSC08849

この春も、grown in the sunのLOOSE DENIM
届いています。

初めて穿いた時からルーズデニムは大好きでした。
理由は愛らしい膝あてと軽快なこのクロップド丈。

DSC08839

窮屈に感じることなどなく、
一般的なデニムよりも軽やかなのがいいです。

一番最初に穿いたルーズデニムは、コットン100%の物でした。
穿き心地もやわらかで好きでしたが、コットン+リネンの物になってからは
膝が出るのが気にならなくなり、益々良くなりました。

DSC08853

シャツやTシャツはもちろん、こんなチュニックと
合わせるのも好きです。

他のデニムと合わせる時よりもすっきりと穿けるのが
気に入っています。

DSC08856

オーロラシューズとも抜群に合うし、
大好きなゴーストダンスのアンティークビーズの
アンクレットも楽しめます。

DSC08794

□ SUNSHINE+CLOUD/インディアンマドラスシャツ(new west)
□ grown in the sun / ルーズデニム
□ AURORA SHOES / ノースパシフィック

DSC08780

grown in the sunのヴィンテージクルーと。

コットンとリネンが約半々のルーズデニムもあります。

DSC08777

僕のような年齢で、膝あての付いているデニムを穿いても
違和感がまるでないのってすごいです。

僕たちはルーズデニムが大の気に入りです。
so little

seven OCEANS

2015-04-06

DSC08625

grown in the sun の春の入荷分のTシャツで
最後にご紹介するのは、7_ OCEANS .

毎年、grown in the sunのTシャツを楽しみにされている方は
大勢いらっしゃると思います。

僕たちもその思いは同じです。
巡ってくる季節を待たずに、シャツの下や
ヴィンテージクルーの下などに着て、もう楽しんでいます。

DSC08623

今すぐ「あの海へ行きたい」と、背中のOCEANSの文字を見て思う。
このTシャツも旅心、夏心をくすぐります。

DSC08755

◻︎ grown in the sun / 7_ OCEANS Tシャツ
◻︎ grown in the sun / プランテーションパンツ
◻︎ Doek / court (スニーカー)

DSC08758

Tシャツのマリンの色に、OCEANSの白のロゴが
気持ちいいくらいに格好いいです。
so little

ヴィンテージクルー

2015-04-04

DSC08810

待ちきれずに2月の頃のblogで紹介いたしました、
grown in the sunのヴィンテージクルー
入荷いたしました。

DSC08811

S+Cの定番の長袖Tシャツよりは厚手で暖かく、
でもコージークルーほどではない。

ヴィンテージクルーは、その間の “丁度いい所” で
本当に活躍しています。

DSC07887

DSC08813

とっても良さそうなのは活躍ぶりを見て知っていました。

寒い季節はヴィンテージクルーの上にシャツを着たり、
ニットの下に着ているのを見ていたので
羨ましい思いでした。

DSC08814

実際袖を通すと「だよね」と納得。

厚からず薄からず、かつ柔らかでリラックスする着心地。
いつも手に取ってしまうのがわかります。

DSC08820

白なのかグレーなのかで迷います。
欲張らずにまずは1着と思いますが、どちらもいいんです。
so little

DSC08827

BAJA PANTS

2015-04-02

DSC08717

旅心、夏心をくすぐるパンツがSUNSHINE+CLOUDより
届きました。

リネンのBAJA PANTS (バハパンツ)です。

リネンは柔らかく、ゆったりのラインのパンツは、
暑い頃には風をまとうように涼しく快適に、
旅先で穿いたならとってもリラックスして過ごせるだろうな、
と感じました。

DSC08716

パンツだけを見た時と穿いた時の印象はかなり違いました。

もっとゆるく穿くパンツなのだと想像していましたが、
上質なリネンのおかげで女性らしく穿くこともできます。

□ SEA SALT / ニットカーディガン
□ SEA SALT / パシュミナリネン スカーフ(m.grey)
□ grown in the sun / バハパンツ
□ AURORA SHOES / ニューチャイニーズ (brown)

季節になればもちろんTシャツにも。

DSC08714

GOA PARKAを着れば海で泳ぎたくなるし、
BAJA PANTSを穿けば旅へ出たくなる。

SUNSHINE+CLOUDの洋服は、楽しい気持ちへと誘いますね。
so little

リトルマーケットバッグ

2015-04-01

DSC08682

◻︎grown in the sun / little market bag(オレンジ)

離れて暮らすそれぞれの家族が大集合した日。

居間や玄関などには、ネイビーとコーラルのリトルマーケットバッグや、
ネイビー、チョコのニューマーケットバッグが置いてあった。

それぞれが持つ、grown in the sunのマーケットバッグだ。

嬉しいのは、新品の時よりも実際に使っているものの方が
もっと魅力的に見えたこと。

DSC08586

◻︎grown in the sun / little market bag(ネイビー)

白のニューマーケットバッグを使っていた甥が、
コーラルのリトルマーケットバッグも使い始めた。

そのうち、ダークグリーンのNM – bagを使っていた甥も
ネイビーのLM – bagを使い始める。

DSC08678

◻︎grown in the sun / little market bag(イエロー)

それを見たコーラルのNM – bagを使っていた自分は、
グリーンのLM – bagも持つようになる。

小さなサイズのリトルマーケットバッグも使い始めると
とってもいいのだ。

DSC08585

◻︎grown in the sun / little market bag(レッド)

その日に着ている服や、季節によっても好きな色は
変わりそうな気もするけど、
見た瞬間、「この色があれば楽しくなっちゃうな」と
感じた色がいいですね。

DSC08221

春は7色の little market bag が入荷しております。
so little