
Life is sweet 開催の前日。
高須さんと葉山のスタッフのイマガワさんがエフスタイルさんへ。

1週目の設営。
SEA SALTをメインに。
中央にボーダーのTシャツやタンクトップが並んだ様子を見た瞬間、
「格好いい!このボーダーのは絶対欲しい」と思った。
着心地も抜群で、とっても好きなものだった。
1日置きに着るほどの気に入りようだ。

SEA SALTのボタニカルダイのコットンシルクのドレスとレイヤーパンツ、
それにリネンのスカートとシャツ。

当日の朝、ひまわりが活けられた。
11時に入口のシャッターが開けられのを待つ。

定番のgrown in the sunのTシャツとKids Tシャツ。

定番のリトルマーケットバッグと夏になると欲しくなる
blue diaのビーチサンダル。
気付くとサンダルの置き方が時々変わっている。
子供たちの遊んでいる足下のように見えたりするから面白い。
急いで脱ぎすてて家に入った時のようなのもあった。

2週目の設営。
SUNSHINE+CLOUDのシャツとパンツ、リネンのエプロンなどが追加され
SUNSHINE+CLOUDの色をより楽しめる2週目となった。

手前に写っているリネンのチェックのシャツは、
着る人着る人、どなたにもお似合いで素敵だった。
なので男性女性からも人気。

右
◻︎SUNSHINE+CLOUD/オリジナルリネンのチェックのシャツ(new west)
◻︎grown in the sun / 5 ポケットショーツ
左
◻︎SUNSHHINE+CLOUD/リネンオーバーダイシャツ(new west)
◻︎grown in the sun / クラシックショーツ

F/styleの五十嵐さん(左)と星野さん(右)
この場所に訪れる大勢の方たちは、
エフさんにお会いしたくていらっしゃるんだな、と思う。
お二人のお人柄や楽しい会話はもちろん、
いろんな知識や美味しい物の情報も間違いなし!
そしてエフさんの台所で使われている道具は全て使い勝手がよく、
かつ控えめな美しさのあるものばかりだった。
毎日、冷たい飲み物を雑木のコップでいただいた。
毎日家でも使いたいな、と思いさっそく購入した。

多い日には3本、普通でも2本。
かなり早い段階で全てのアイスキャンディを制覇した。
心のベスト3は?の問いの答えはいつも変わる。
その時食べたアイスキャンディは常に1番の美味しさだった。

店内から見る「パティスリーランプリール」さんのスタッフの方々は
いつも楽しそう。
ランプリールさんの夏のユニフォームは、SUNSHINE MADE の
オリジナルのTシャツとリネンのエプロンだ。
Tシャツとエプロンにお店のトレードマークの鳥の刺繍が入っている。
エプロンの上部にも刺繍を見つけた時はこちらまで嬉しくなった。

高須さんと靴製造 nakamuraさん。
お二人のおしゃべりにはみんながお腹を抱えて笑った。
笑いすぎて、食べている物がなかなか飲み込めない時もあった。
このチェックのシャツは今も購入できるのだろうか?
「格好いいね、欲しいね」と話ながらも尋ね忘れてしまった。

たくさんの方からお越しいただきまして
どうもありがとうございました。
イベントは終了いたしましが、
引き続き商品の一部は so littleでもご覧いただけます。
こちらのblogでも僕たちが気に入っているもの、
おすすめのものを日々紹介してまいりますので
” Life is sweet “は小さく続きます。
お付き合いをいただけると嬉しいです◎
so little