Archive for 2015年8月

9月の店休日

2015-08-31

DSC01021

9月の店休日のお知らせです。

2日(水)、6日(日)、9日(水)、12日(土)、16日(水)、
21日(月/祝)、22日(火/祝)、23日(水/祝)、30日(水)

 

※ 9日(日)は所用のため、休みを頂戴いたします。
※ 12日(土)は出張のため、休みを頂戴いたします。

※ 定休日の第3土曜日(19日)、第3日曜日(20日)は営業いたします。
振替で21日、22日にお休みをいただきます。

 

夏の終わりが寂しい9月ですが、
S+Cの秋物の入荷が始まるというお楽しみもあります。

この秋冬もおすすめの物ばかりです。
9月もどうぞ宜しくお願いいたします。
so little

grown in the sun のTシャツのこと

2015-08-29

DSC02237

以前、甥夫婦が「このベージュ、すごくいいよね」と
言っていた。
その時も『だよね!』と思っていたけど、
今はその思いがもっと膨らんでいる。

 

DSC02246

面白いもので、ある時以上にぐっと似合うようになったり、
時が経ってからの方がもっともっと好きになったりすることがある。

このベージュがそうだった。

 

DSC02232

grown in the sunのTシャツで
圧倒的に多く持っているのはコーラル。
そして白。
ブルー系は意外と少ない。

“あまり似合わないんだよね” と思っていたのだけど
『このブルーなんてとっても似合うけどね』
と家族は言う。

そういう意見が大事。

 

DSC02255

スーパーマーケットのレジの列に並んでいた。
待っている間、周りを見渡すと
ノースリーブの服を着ているのは自分だけだった。
『もう半袖にしよう』と思ったのが3日前。

昨日は長袖を着ている人もみかけた。
『いやいや、まだ袖は半分でいい』

今年の8月はなんだかおかしい。

 

DSC02229

コーラル好きの今年のTシャツは、迷わず

“World Wide Voyage ”

 

DSC02227

暑い盛りはショーツと。
少し涼しくなってデニムと。
もう少し寒くなったらインナーとして。

grown in the sunのTシャツは休む暇がない。
so little

8/30/sun お休みのお知らせ

2015-08-28

DSC02220

 

8月30日(日)はお休みを頂戴いたします。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

 

8/29(土)から9/27(日)まで
葉山のSUNSHINE+CLOUDにて
高橋ヨーコさんの写真展が行われます。

戻りましたらこちらでもご報告したいな、と思っています。
so little

BIG CHINO / 2

2015-08-23

DSC02074

「秋冬物に太めのパンツが出ます」と聞いたのはいつの頃だったか。
あれからずっと楽しみにしていた。

「絶対に格好いいはず!」となぜか自信さえあった。
やっぱり間違いなかった。

 

DSC02118

布地は思いのほか柔らかで、脚を通しながらでも気持ちの良さを感じる。
grown in the sunのパンツですから穿き心地が良いのはもちろん。

大好きなローバーパンツもかなり太めのパンツだけど、
ビッグチノはストレート。

それぞれがそれぞれに格好いい。
そこがまた嬉しい。

 

DSC02047

size 1を穿いています。

(grown in the sun のパンツは全てsize 1を着用している者です)

 

DSC02036

SUNSHINE+CLOUDのオックスフォードシャツ(アーバン)と。

しばらくはロールアップで穿いてみようと思う。

 

DSC02155

grown in the sunのパンツの中(size 0)では、
ウエストはゆったりしている方。

ベルトで少し絞めて穿いているけど、下腹部がもったりしないのがいい。

 

DSC02012

◻︎SUNSHINE+CLOUD / オックスフォードシャツ(new west)
◻︎grown in the sun / ビッグチノ(ベージュ)
◻︎AURORA SHOES / ニューチャイニーズ(ブラウン)

 

DSC02006

SEA SALTのリネンのスリーブレスシャツと。

 

DSC02169

シャツでもTシャツでもなんでも似合っちゃうパンツ。

今後入荷予定のニットやネルシャツ、ジャケットにも合うだろう。
そんなことを想像しながら、今日はマドラスチェックのシャツと。

 

DSC02126

◻︎grown in the sun / Life Is Sweet  Tシャツ
◻︎grown in the sun / ビッグチノ(オリーブ)
◻︎AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(ブラウン)

 

DSC02102

太いシルエットのパンツの中には実際より体型が
大きく見えてしまう物もあるけど
ビッグチノはすっきりとして見えるからいい。

 

DSC02103

size 0を穿いています。

(grown in the sun のブッシュパンツ、タイパンツ、
テーパードパンツはsize 0、プランテーションパンツはsize 1、
SEA SALTのパンツはsize 1を着用している者です)

 

DSC02101

何日間か涼しい日が続いた。
久しぶりにオックスフォードシャツを着た。

BIG CHINO+OXFORD SHIRT
リトルの定番になりそうだ。
so little

BIG CHINO / 1

2015-08-20

DSC02008

夏は終わって欲しくないけど、
SUNSHINE+CLOUDの秋物の入荷はとっても
楽しみにしている。

中でも特に楽しみにしていた “ビッグ チノ”
葉山より一番最初にこのパンツが届いております。

 

DSC02023

新しいパンツのことをよく知りたくて
穿いては洗濯をし、またせっせと穿く。

想像していた通りの格好いいパンツです。

詳細は後日お知らせいたします!
so little

Cloudy Tuesday

2015-08-18

DSC00611

おはようございます。

本日18 日(火)より通常営業となります。

再び、どうぞ宜しくお願いいたします。
so little

Ghost Danceの眼鏡ケース

2015-08-13

DSC09109

普段はコンタクトレンズ派ですが、
常にめがねを持参しています。

いつも持ち歩いている物なのに、
なかなか気に入った眼鏡ケースに出会いませんでした。

そんな所へ、Ghost Danceより革の眼鏡ケースが、という朗報。
もちろん、「待ってました!」と飛びつきます。

 

DSC01950 (2)

◽︎ Ghost Dance / スエードショルダーバッグ/ XL
◽︎ Ghost Dance / アンティークビーズネックレス
◽︎ Ghost Dance /シルバーバングル
◽︎ Ghost Dance / i phone ケース
◽︎ Ghost Dance / グラスケース
◽︎ AURORA SHOES /ミドルイングリッシュ
◽︎ AURORA SHOES / ニューチャイニーズ

i phoneを買い換えた今は、スエードのi phoneケースには
アクセサリーを入れています。

 

DSC09103

イタリアンオイルレザーを使用し、
革を2枚重ねて丁寧に縫われています。
2枚重ねになっているので、表も裏もツルツルで
けば立つことはありません。

じっくりじっくりと革の味わいを
感じられるようになるのでしょうね。
so little

リネンのエプロン

2015-08-11

DSC01803

リネンオーバーダイのエプロン。
S+Cのシャツと同様、清々しい色合いのエプロンは
眺めているだけで楽しくなっちゃう。

 

DSC01814

自前のエプロンを持っています。
旅先で求めた黄色のものです。

炒め物が上手い!と褒められているので
もう1枚あってもいいな、とか
都合よく購入する理由を見つけます。

 

DSC01663

カフェをされている方、ご自宅で使う方、贈り物にと
この夏はエプロンドレスを選ばれる方が大勢いらっしゃいます。

 

DSC01947

「この上から何か羽織れば洋服みたいに着れますね」
「突然の来客があったとしてもエプロンのままでいい」など、
とっても好評。

ドレスのタイプは使ったことがなかったので、
さっそく着てみて “なるほどね”と思います。

長年愛用していたカナダのお土産の真っ赤なエプロンを
卒業する時が来たのかもしれません。
so little

DSC01655

S+C 定番のリネンシャツ

2015-08-09

DSC01894

SUNSHINE+CLOUDのリネンオーバーダイシャツ。

この定番のシャツはずっと長袖派だった。
so littleを始める頃「半袖のことも知りたいな」と思い
半袖シャツも着始めました。

 

DSC01895

◽︎SUNSHINE+CLOUD/ リネンオーバーダイシャツ(sky)
◽︎grown in the sun / クラシックショーツ(grey)

 

DSC01874

「どうして今まで着てこなかったんだろう」と。
よくあることです。

でももう今は知っている。
半袖もとってもいいですね◎

いいシャツ、気に入りのシャツがあるのは嬉しい。
そういうシャツは、たくさん着ることが
大切にすることのように思う。

 

DSC01875

◽︎ SUNSHINE+CLOUD / リネンオーバーダイシャツ(navy)
◽︎ GOOD WEEVER / ドゥック オックスフォード(navy)

 

DSC04762 (1)

初めての半袖のリネンオーバーダイシャツは
このコーラルでした。

コーラル好きとしては当然の選択ですが、
「コーラルは着たことがないんです」という方にも
心からおすすめできる色合いです。
so little

ALOHA FRIDAY

2015-08-07

DSC01851

◽︎ HOLY GARDEN / ALOHA_MAHALO kids Tシャツ(D.green、olive)
◽︎ grown in the sun /ALOHA_MAHALO Tシャツ (white)
◽︎ Ghost Dance / ホワイトビーズ ブレスレット
◽︎ Ghost Dance / シルバー バングル
◽︎ Blue dia / ビーチサンダル( choco、moss)
◽︎ grown in the sun / リトルマーケットバッグ

 

DSC00931

毎日暑い日でしたので、いつもより疲れを感じる
1週間だったように思います。

金曜日までたどり着けたらもう気分は楽です。
楽しい週末の始まりです◎
so little

Ghost Danceのシルバーバングル

2015-08-06

DSC01854

本格的な夏の暑さと共にGhost Danceの
シルバーバングルが届いた。
今回届いたものは二連でしっかりとしたタイプ。

近頃はノースリーブのシャツやタンクトップを着る日が多い。
袖のない服を着た時に手首のバランスが取れる気がして
最近はこの二連のバングルをよく付けている。

 

DSC01864 (1)

これ以上しっかりしてしまうと、ハード過ぎて強そうな人に
見えてしまいそうだけど、このバングルは好みの「丁度いい所」

ゴーストダンスのスエードショルダーバッグもそう。
これ以上でもこれ以下でもなく、”ピタっ” と良い加減。

ありそうで他にはない。
男性にも女性にも似合って、S+Cの洋服にはもちろん似合う。
どの季節もゴーストダンスのアクセサリーはなくてはならないものになっている。

 

DSC01616

“ジャケットやニットの袖口が少し上がった時に
このバングルが見えたら格好いいだろうな” と想像する。

でもまだ、ジャケットやニットを着る日がやって来ることなんかは
想像できない。
so little

植物染めのリネンスカート

2015-08-04

DSC01340

見るなり一目惚れだったSEA SALTのスカート。
上質なリネンをたっぷりと使ったフレアスカートで、
前と後ろにはギャザーが入っている。

後ろのギャザーがとっても綺麗に入っているので
後ろから見た様子もとても気に入っている。

 

DSC01333

一目惚れのスカートは、穿いたらなお好きになった。

裾の揺れがエレガントで大人の可愛らしさもある。
年を重ねてもこのスカートをずっと穿いているだろうな、と想像がつく。

厚手のリネンなので透けることを気にしなくても大丈夫。

 

DSC01242

特に気に入っているのが前にある2つのポケット。
太もものあたりにハの字の角度でついている。

「ポケットに手を入れるべからず」で育ったけど、
このポケットは例外。
気づけばポケットに手を入れてばかりいる。

 

DSC01240

◻︎SEA SALT/ リネンのスリーブレスシャツ
◻︎SEA SALT / リネンのフレア&ギャザースカート
◻︎AURORA SHOES / ニューチャイニーズ

 

DSC01721

今日のように袖があるだけでも暑く感じるような日は
タンクトップと。

エレガントさも合わせ持つスカートだから
タンクトップ、ビーチサンダルとコーディネートしても
「元気いっぱい!」度が全面に出ないのもいい。
so little

夏のシャツとTシャツ

2015-08-03

DSC01829

8月らしい暑さの週末だった。
海も水族館の駐車場も朝から混み合っていた。

夏の日にふさわしいSUNSHINE+CLOUDの
リネンガーゼのシャツを着る。

 

DSC01830

このシャツが届いたばかりの頃、
僕はこのシャツが全然似合っていなかった。

 

週末は海へ行き、帰ってアイスキャンディを食べ、
冷やし中華やスイカも食べ、また海へ行く。
そんな夏の暮らしをしていたら、「あれ、似合ってきたみたい?」と
なんだかしっくり来る日が訪れた。

 

DSC01822

◽︎ SUNSHINE+CLOUD/ サンゴプリントのリネンガーゼのシャツ
◽︎ grown in the sun / クラシックショーツ
◽︎ blue dia / ビーチサンダル

SUNSHINE+CLOUDには、夏に似合うシャツがたくさんある。
このシャツもその中の1着だと思う。

 

DSC01834

暑くなってからは日に何度もTシャツを着替える。
朝出かける時には “Life Is Sweet ”
海から帰ってきて“ONE_FIN”を。
汗をかいたら ” home IS BEST ”

 

DSC01832

grown in the sunのTシャツは、
今年求めたものも長年着ているものも全てに愛着がある。

そのTシャツが大活躍する夏が大好きだ。
so little

SEA SALTのボーダー

2015-08-02

DSC01642

ずいぶん長い間、ボーダーの服を着ていなかった。
いつの頃からかボーダーが似合わなくなり、ボーダーを「卒業」していたのだ。

” Life is sweet ” で SEA SALTのボーダーがずらりと並んだ様子を見て
すぐに卒業は撤回です。

白の分量が多く、大人の女性にもピタリと似合いそうなボーダー。

そして吊り編み機で編まれた、穏やかなやさしい手触り。
吊り編み機で編まれた洋服がどんなに着心地がよいかは
SEA SALTのboy’s pulloverで経験済みです。

 

DSC01648

半袖Tシャツは着丈が長いデザイン。
この長さにまたぐっとくる。
Tシャツの裾に表情を作れるのでいかようにもなります。

 

DSC01635

◻︎SEA SALT /吊り編みのボーダーランニング
◻︎SEA SALT / セーラーパンツ

「このボーダーを求めない理由がひとつも見当たらないな」と
即決で求めた。

1日着ては洗濯をしまた着る、を繰り返すほど大好きになった。

 

DSC01636

SEA SALTのセーラーパンツやフレア&ギャザースカート、
grown in the sunのクロップドタイパンツにも合います。

ボーダーランニングの下にはunder the sun wear の
スイマーを重ねて着ています。
so little

チェックのリネンシャツとクラシックショーツ

2015-08-01

DSC01700

” Life is sweet ” のイベントでとっても人気だった
ブロックチェックのリネンシャツ。

一目見るなり「このシャツいいな」と羽織ると
「あぁ、これは買わないと」とすぐに思った。

「もう脱げないシャツだな」と思ったし、その日に穿いていた
クラシックショーツにもよく似合った。

 

DSC01701

◻︎SUNSHINE+CLOUD / リネンのブロックチェックシャツ
◻︎grown in the sun / クラシックショーツ

ご試着する方々、男性も女性も皆さんがお似合いだった。

SEA SALTのフレア&ギャザースカートと合わせた女性も
とても素敵だった。
ネイビーのショートパンツやベージュのクロップドパンツを
穿かれていた男性も、そのシャツを着てこられたかのように
しっくりきていた。

 

DSC01695

grown in the sunの定番のクラシックショーツ。
このベージュを穿き始めて何年が経つだろう。

どんなシャツともTシャツとも合わせやすく万能で、
なんと言っても穿きやすい。
全体のバランスがとっても好みのショートパンツだ。

 

DSC01690

◽︎grown in the sun / ONE_FIN

以前お求めいただいた女性の方は、S+Cのリネンオーバーダイの
長袖シャツと合わせて着ていられた。
女性が穿いても格好いいショーツ。

grown in the sunのTシャツにももちろん似合う。

8月の店休日

2015-08-01

DSC01144

8月の店休日のお知らせです。

5日(水)、8日(土)、13日(木)、14日(金)、15日(土)、16日(日)、
17日(月)、19(水)、26日(水)、30(日)

※ 8日(土)は店舗建物のメンテナンスのため、休みを頂戴いたします。

※12日(水)は定休日ですが営業いたします。

※13日(木)から17日(月)まで夏季休暇をいただきます。

8月もどうぞよろしくお願いいたします。

DSC01705

飽きることなく愛用している
grown in the sunのクラシックショーツ。

ほどよいバランスのボーダーで、
着心地抜群のSEA SALTのボーダー。

Ghost Danceの眼鏡ケースやシルバーバングルなど。

ご紹介したいものはたくさんあります。
順番に順番に、ご紹介いたします。
so little