Archive for 2015年9月

10月の店休日

2015-09-30

DSC01038

10月の店休日のお知らせです。

 

1日(木)、6日(火)、7日(水)、8日(木)、11日(日)
15日(木)、16日(金)、20日(火)、21日(水)、
24日(土)、27日(火)、28日(水)、30(金)

申し訳ございませんが、10月は出張などが重なり、
営業日が不規則になります。

お店が休みの日でも、お電話とメールでのお問い合わせは
お受けしております。

商品のご質問、お取り置きや通販のご希望などがございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。

10月も、SUNSHINE+CLOUDの秋冬物の入荷は続きます。

チェックのシャツやコットンウールのニット、
SEA SALTのコートなどなど。
もちろん定番のコージー類も。

お楽しみはこれからです。
10月もどうぞ宜しくお願いいたします!
so little

BIG CHINOと着るJEAN JACKET

2015-09-28

DSC02693

昨日に引き続き、ジーンジャケットのことを。

大好きなビッグチノとジーンジャケットの相性が
とっても良いから嬉しくなる。

今の季節は、半袖Tシャツの上にジーンジャケットを羽織るくらいが
丁度いい。

 

DSC02695

◽︎ WESTBOUND/ジーンジャケット(フェードウォッシュ/1stモデル)

詳しい方なら1stと3rdモデルについてはご存知だろう。
でも、自分はまだよくわかっていない。

だけど自信を持って言えるのは、
SUNSHINE+CLOUD (WESTBOUND)で作られたこのジャケットは
やっぱりどちらも格好いいということ。

 

DSC02696

まずはよくよく着る。

たくさん着てから、ジャケットに付いているタグや
ボタンまでも格好いいことや、生地や縫製のこだわりも味わう。

 

DSC02694

着丈がやや短めのジーンジャケットに
ボリュームのあるビッグチノ。

このバランスがとっても好きです。

 

DSC02728

size 38を着ています。

(S+Cのシャツやジャケットはsize 0、コージーカーディガンはXS、
SEA SALTのシャツはsize1を着ている者です)

 

DSC02731

◽︎ WESTBOUND/ジーンジャケット(ワンウォッシュ/3rd モデル)
◽︎ grown in the sun / ビッグチノ(ベージュ)
◽︎ Doek / コート(エクル)

 

Gジャンを着るのは、学生の時以来。
当時着ていたのは古着屋で見つけたものだった。
着丈が短めでタイトな感じが気に入っていた。

初めての海外旅行へも着て出かけた。
ゴールデンゲートブリッジを背に撮影した写真を今も持っている。
so little

JEAN JACKET / 1stと3rd

2015-09-27

DSC02817

SUNSHINE+CLOUD よりJEAN JACKETが届いております。

数ヶ月前にこのジャケットを見た時は、
『S+CのGジャンだなんて!』と興奮しました。

夏の終わりを感じた頃から「そろそろかな」と
心待ちにしていたジャケットです。

 

DSC02736

◻︎ WESTBOUND / ジーンジャケット(フェードウォッシュ)/ 1st モデル
◻︎ grown in the sun / コンストラクションパンツ
◻︎ AURORA SHOES / ノースパシフィック

DSC02741

size 40を着ています。
(S+Cのシャツやジャケットはsize 1を着ている者です)

最初は、ONE WASHのジーンジャケットを日々着ながら馴染ませ、
その過程の色落ちも楽しもう、と考えていた。

でもこのFADE WASHの1stモデルがとっても格好よくて、
諦められなかった。
 

DSC02790

ベイカーパンツと。

DSC02829

ルーズチノと。

DSC02823

◻︎ WESTBOUND / ジーンジャケット(ワンウォッシュ)/ 3rd モデル
◻︎ grown in the sun / ルーズチノ
◻︎ AURORA SHOES / ノースパシフィック

 

DSC02799

デニムのジャケットを着るのは学生の時以来だったから、
数ヶ月前は、興奮している様子をただ冷静に見ているだけだった。

届いたジャケットを羽織った。
その日穿いていたホワイトデニムにとても合うものだから
嬉しくなった。

翌日から、大の気に入りのgrown in the sunのビッグチノと着始めた。
so little

JEAN JACKET

2015-09-25

DSC02666

朝晩は少し寒くなった。
いい頃合いでジーンジャケットが届いた。
so little

” SUPER ” 

2015-09-23

DSC02557

左胸の” S”とバックの” SUPER “のロゴ。
どうして” SUPER “なんだろう?と気になります。

「ちょっと強そうだけど、ほんのちょっとね」
「ロゴの大きさがいいんだよね」
コーチジャケットを着ながら話します。

 

DSC02624

◽︎ grown in the sun/ コーチジャケット
◽︎ grown in the sun/ ルーズチノ
◽︎ Doek / オックスフォード(ネイビー)

 

今年より来年、そしてまた次の年、と買った時よりもっと好きになる、
そんなSUNSHINE+CLOUDのアイテムはたくさんあります。
このコーチジャケットもその予感。


DSC02612

◽︎ grown in the sun/ コーチジャケット
◽︎ grown in the sun/ コンストラクションパンツ

小さめの襟の大きさも気に入っている。

これから入荷になるデニムがあるのだけど、
そのデニムと合わせても抜群にいいだろうな、と想像しています。

 

DSC02553 (1)

ナイロンのジャケットとは思えないほど、
しっとりとした柔らかさ。
cotton100%の裏地で袖を通す時はスルリと。

 

人生初のコーチジャケットが思いの外似合ったから嬉しい。
このネイビーの色合いや襟の大きさ。
アームの細さや着丈がいいんだな。
そしてほんのちょっとだけ強そうな ” SUPER ” のロゴも。
so little

コンストラクションパンツ

2015-09-21

DSC02576

昨年の冬、S+Cの高須さんにお会いした際に
穿かれていたパンツがとっても格好よく、
「そのパンツは何ですか?」と尋ねたことがありました。

『これは試作』と、その時はおっしゃっていました。

 

DSC02583

あの日から「あのパンツ、すごく格好良かったね」と
リトルでは幾度となく話題に上っていました。

そのパンツが、いよいよこの秋に登場です。

 

DSC02585

◽︎ grown in the sun /コンストラクションパンツ
◽︎ SUNSHINE+CLOUD / オックスフォードシャツ(アーバン)
◽︎ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ

 

届いてすぐに穿きます。
「そうそう、こんなだったよね! やっぱり格好いいや」と。

気の早い話だけど「春には違う生地でも作って欲しいな」と、
もう2本目のコンストラクションパンツのことを考えるほど、
僕はこのパンツが好きになりました。
so little

ontario / 03 届いております

2015-09-18

DSC02475

ontario(オンタリオ) 03号が発売いたしました。

心待ちにしていた03号。
表紙をめくるとHAWAIIの海から始まります。

ハワイの撮影では、SUNSHINE+CLOUDの高須さんが
同行された場所もある、と伺いました。

 

DSC02271

葉山 SUNSHINE+CLOUD では、9/27(日)まで、
高橋ヨーコさんの写真展
『SHREDDING BLUE 』を開催しています。

ontarioに掲載されているいくつかの写真も見ることができます。

SUNSHINE+CLOUDで観る、高橋ヨーコさんの写真は
また格別です◎
so little

DSC02357 (1)

Doek Doek Doek !

2015-09-17

DSC02219

Doek(ドゥック)スニーカーが再入荷いたしました。

福岡県の久留米で作られているスニーカーです。
リトルでは今年の春からお取り扱いをしています。

 

DSC09527

いつものように、初めてのもの、新しいもののことを
よく知りたくて、このDoekもせっせと履きました。

 

DSC02302

(grown in the sunのテーパードパンツと)

デザインの格好良さは見てわかるし、
どのようにして丁寧に作られたものかは、
Doekのwebサイトで知ることができた。

履き心地は、自分たちの暮らしの中で履き、
確かめよくわかった。

 

DSC09552

ビーチサンダルの季節が過ぎると、
いつものオーロラシューズとともに
Doekのオックスフォードを履く機会が増える。

 

DSC09310

(grown in the sunのクラシックショーツと)

中敷はコルク素材を使用しているので、
通気性と弾力性が良く、素足でも。

 

DSC02153

(grown in the sunのビッグチノと)

こちらはDoekのCOURT(コート).
ラインの太いパンツにもよく似合います。

 

DSC02505

少し欠けてきているサイズもありますが、
小さなサイズから大きなサイズまで揃いました。

在庫の確認、通販のお問い合わせなどがございましたら
いつでもお気軽にお尋ねください。
so little

アンティークビーズのアクセサリー

2015-09-13

DSC02465

Ghost Dance のアクセサリーが届きました。

毎回とても楽しみにしているのだけど、
今回はこれからの季節にとても合う
シックな赤と黒のアフリカンアンティークビーズのものです。

 

DSC02459

赤のものはホワイトハートというビーズ。
よく見ると穴の内側が白色です。
そしてこのビーズは小粒なほど希少で、
入手が困難なビーズだと伺いました。

 

DSC02490

黒のものはブラックストライプというビーズ。
こちらはよく見ると、白と茶(えんじ色)のストライプになっています。

 

赤のグラデーションが素敵な小粒のビーズと、
ストライプの黒のビーズ。

ビーズ自体ももちろん魅力的ですが、
「好きだな、いいな」と思うのは
ビーズの中に一粒だけシルバーが挟まれているところ。

グっと来ます。
「だからゴーストダンスのアクセサリーが好きなんだ」
とあらためて思うのはこんな所でもあります。

 

DSC02516

もちろん、男性にも。

ゴーストダンスのアクセサリーは格好つけた感じがなく、
爽やかさもあって好きです。

シルバーのバングルと重ね付けもいいです。
so little

DSC02497

SEA SALTの大好きなシャツ

2015-09-10

DSC02433 (1)

葉山のSUNSHINE+CLOUDより、
SEA SALTのカラレスシャツが届いております。

 

DSC02432

このシャツのスタイルがとっても好きです。

初めてのカラレスシャツは、ファイン オックスフォードの生地でした。
そのシャツを着て以来、
春には植物染めのリネンのものを、夏にはリネンのスリーブレスのものと、
どの季節もカラレスシャツを楽しみます。

 

DSC02437

今回のものは、トーマスメイソンの上質な生地。
白とブルーの2色です。

やや淡いブルーでしっとりとした生地。
『あ、また大好きなシャツだ』とすぐに気に入りました。

 

DSC02443
(size 1を着用/ S+Cのシャツはsize 0を着ている者です)

白かブルーでまた迷います。

「欲張らないで1枚だけ」と思いながらも、
“白は白の良さ、ブルーはブルーの良さがあるからね “とも。

 

DSC02441

きっと、SEA SALTのカラレスシャツ贔屓なのだと思うけれど、
パンツでもデニムでも、もちろんスカートにも
このシャツはどんなボトムともばっちり合う。

いいシャツ、好きなシャツがあるのはやっぱり嬉しいです。
so little

同じ生地の3種類のパンツ/ 2

2015-09-07

DSC02308

BIG CHINO、TAPERED PANTSと同じ生地を使用したパンツで
最後にご紹介するのは、LOOSE CHINOです。

grown in the sunのパンツではルーズチノも
もうお馴染みのパンツ。

すでにお穿きの方からは「ほどよくルーズなラインで、
何よりも穿いていて気持ちがいい」と好評です。

 

DSC02317

(size 0を着用)

カジュアルなコーディネートだけでなく、
” ジャケットにヒールの靴を合わせても
格好いいんですよ” とも伺っています。

 

DSC02398

「ビッグチノほどシルエットは太くなく、
でもテーパードパンツほど細くないもの」をご希望されている方の
“丁度いいところ” をルーズチノがピタリ、と。

 

DSC02399

(size 1を着用)

grown in the sunのどのパンツにも言えることだけど、
特にルーズチノは男性女性共に、幅広い年齢層の方から
気に入っていただいている。

ですので今回は、size 0から4までの全てのサイズを揃えております。

 

DSC02332

この生地がとても好きで気に入っています。

BIG CHINO、LOOSE CHINO、TAPERED の3種類から
お好みのシルエットをお選びいただき、
お試し頂けたならいいな、嬉しいな、
と思っています。
so little

同じ生地の3種類のパンツ / 1

2015-09-05

DSC02351

こちらでも何度も紹介している grown in the sunの
BIG CHINOと同じ生地を使って、タイプの異なるパンツが
他に2種類あります。

その全てがそろいました。

 

DSC02386

まずはテーパードパンツ
シーズン毎に生地を変えて作られている人気のパンツです。

今までにもリネン、コットンリネン、ウールなど
登場するたびに「今回のもいいね」というものばかりでした。

今回はまたその上を行く穿き心地です。

 

DSC02385

肌触り、柔らかさ、程よい厚み、色合いなど。

BIG CHINOを穿いていてその風合いが
とても気に入っているので、テーパードファンの方にも
大満足していただけると思っています。

 

DSC02370

◽︎ SUNSHINE+CLOUD / リネンのブロックチェックシャツ(new west)
◽︎ grown in the sun / テーパードパンツ
◽︎ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ

 

DSC02377

(サイズ1を穿いています)

 

DSC02305

(サイズ0を穿いています)

まだテーパードパンツを穿かれた経験のない方が、
今回のパンツを入門の1本にすると
テーパード好きになるかもしれませんね。
so little

BIG CHINO / 3

2015-09-03

DSC02295

葉山のSUNSHINE+CLOUDへ伺った日、
スタッフの方お二人がBIG CHINOを穿いていらした。

すっきりと足首が見えるロールアップの様子が素敵だったので
「何回折り返してますか?」と質問すると『3つ折りです』と。

そしてもう一人の方はあえて大きめのサイズを穿き、ロールアップ。
こちらもやっぱり格好よかった。

新潟に戻りさっそく3つ折りを真似てみる。
軽やかな感じがとてもいい。

 

DSC02297 (1)

先日は、パンツ丈がジャストでロールアップ不要の方が
ご試着された。
その方の様子はとってもエレガントでまた違った格好良さ。

穿き方や穿く方によって表情が変わる。
そしてどのように穿いても格好いいのだ。

「ビッグチノって優秀だね」と改めて感心する。
休日だった昨日ももちろん、ビッグチノで出かけた。
so little

高橋ヨーコさん写真展

2015-09-01

SHREDDING BLUE / 2015. 8.29(sat) 〜9.27(sun)
at SUNSHINE+CLOUD

DSC02266

S+Cではいつもならまずはじっくり洋服を見る。

欲しいものが沢山あり過ぎるから
OVER EASYで食事をしながらあれこれ考えて小休止。
それからまた洋服を見に行く、というのがお決まり。

でも今回はそれに加えて、大好きな高橋ヨーコさんの写真展も。
写真の前を何度も行ったり来たり、時々遠くから眺めたり。

 

DSC02273

伺った日はレセプションで、高橋ヨーコさんがいらっしゃった。

あの広々としたSUNSHINE+CLOUDの空間で、たくさんの洋服や花々を見られるだけでも十分楽しいのに、
今回は海の写真も思う存分楽しみ、ご本人にもお会いできた。

 

DSC02274

帰りの逗子からの電車内では珍しくどちらも居眠りしなかった。
写真展のカタログや最新号のontarioを見ながらすぐに復習。
あっという間に品川に着いた。

東京からの新幹線の中でも眠らなかった。
消化しきれない嬉しさと楽しさで興奮していた。
so little