
昨年の夏の終わりから秋口にかけて、葉山 SUNSHINE+CLOUDでは
高橋ヨーコさんの写真展「SHREDDING BLUE」を開催していました。
ハワイやカリフォルニアの海の写真で、
そこには様々な青の世界が広がっていました。
その写真展にインスパイアーされ、
2016年のSUNSHINE+CLOUD の春夏は、
写真の中で見たようなたくさんの青が再現されています。

インディゴ染めの濃いブルーと洗いをかけた淡いブルー。
定番のリネンシャツ、ビーチウォークやパンツ、Tシャツにも
ブルーのグラデーションを見ることができます。

春夏のso littleでは、様々な『SUNSHINE+CLOUDのブルー』
を着る楽しさをご紹介していきたいと思います。

楽しみにしていないものなんてないのだけど、
” 中でも特に楽しみにしているんだ ” というものがあります。
その一つがハードマン社のリネンで作られた
このロングシャツジャケットです。

“楽しみ度” の期待を裏切ることなく、それ以上の格好よさで
ロングシャツジャケットはやって来ました。
□ grown in the sun / ロングシャツジャケット
□ SUNSHINE+CLOUD / New westリネンオーバーダイシャツ(F.blue)
□ grown in the sun / テーパードパンツ

上質なリネンとインディゴの色合い、羽織った時のシルエット。
体が動く度に見せるシャツの表情やサイズ感など。
『大好きだなぁ』という思いにピタリとはまります。

秋冬のS+Cのオリジナルのコットンフランネルで作られた
ロングシャツジャケットがとっても好きでした。
だからリネン素材のロングシャツジャケットが春に登場する、
と知った時は「だってロングシャツジャケットは格好良いもの!」
と嬉しかった。
□ grown in the sun / ロングシャツジャケット
□ SUNSHINE+CLOUD / スタンダ コットンシャツ
□ grown in the sun / ルーズデニム
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(black)

洗いたてのリネンのパリッとしたハリを感じて楽しむ日。
着ていくうちに自然に寄るシワの柔らかさが心地いい日。
□ grown in the sun / ロングシャツジャケット
□ SUNSHINE+CLOUD / New west リネンオーバーダイシャツ(navy)
□ WESTBOUND / デニムパンツ

[ 男女ともにsize 1を着ています]
そして月日が経った時のこのシャツジャケットも想像してみる。

合わせるシャツやパンツ、靴によって、格好良くも女性らしくも
着ることができる。
□ grown in the sun / ロングシャツジャケット
□ grown in the sun / ローバーパンツ
□ AURORA SHOES / ニューチャイニーズ(brown)

しつこいくらい毎日着ては、”ここがいい” ”ここもいい”、
と日々気付く楽しさ。
洗濯後のハリっとしたシャツジャケットに袖を通す朝の
清々しい気持ちの良さったら◎
so little