僕たちが葉山のSUNSHINE+CLOUDへ行くときはこんなふう。
まずは上越新幹線で東京駅へ。
東京駅からは横須賀線に乗り、終点の逗子駅まで。
逗子駅からはバスに乗って旧役場前で降りる。
すると大好きなSUNSHINE+CLOUDはすぐそこ。
SUNSHINE+CLOUDのショップを中心とした
葉山の地図のトートバッグ。
遅ればせながらご紹介いたします。
どこへ行く時も grown in the sun のニューマーケットバッグの人と、
Ghost Danceのスエードショルダーバッグが大好きな人には
バッグに対する不満はなく、だから新しいバッグが必要とも
思わないで過ごしていました。
でもある時ふと、
大好きな葉山のバッグなのに持っていない….となりました。
◽︎ UNDER THE SUN WEAR / ビーチウォーク
◽︎ grown in the sun / クロップドタイパンツ
◽︎ grown in the sun / 葉山マップトートバッグ(i.grey)
◽︎ AURORA SHES / ウエストインディアン(black)
マーケットバッグより薄いキャンバス地は軽やかさがあり、
暑い季節のメインのバッグとして使っています。
マーケットバッグと住み分けたい、という思いから
購入理由をいろいろと探してみるけど、
「サンシャインのバッグだもの、欲しいでしょう〜」が正直な気持ち。
波佐見焼のSUNSHINE+CLOUDのオリジナルプリントのマグもそうですが、
サンシャイン好きとしては欲しくなっちゃうんです。
◽︎ UNDER THE SUN WEAR / ビーチウォーク(coral)
◽︎ WESTBOUND / LA デニムパンツ
◽︎ grown in the sun / 葉山マップトートバッグ(beige)
◽︎ AURORA SHES / ニューチャイニーズ(brown)
マーケットバッグにはない色合いの
アイスグレーとベージュを選んでいます。
so little
タグ: grown in the sun
コメントを残す