Archive for 2016年10月

2016.11月の店休日

2016-10-31

dsc00087

11月の店休日のお知らせです。

2日(水)、9日(水)、13日(日)、14日(月)、16日(水)、19日(土)、
27日(日)、28日(月)、29日(火)

※ 所用のため、22日(火)は16:30に閉店いたします。

※ 23日(水/祝)は営業いたします。

しばらくの間、不規則な営業日となりご不便をおかけします。
11月もどうぞ宜しくお願いいたします。

 

dsc09248

暖かな秋冬物がSUNSHINE+CLOUDより届いております。

ずっと触れていたいような柔らかな心地の良さ、
頼りになる暖かさを感じるものなど。

11月からは、こちらのblogでも各アイテムを紹介してまいります。

一気に寒さの増した新潟。
苦手な寒い季節だからこそ、『着てヨシ!眺めてもヨシ!』のS+Cの服は、
気持ちを上向きにしてくれるのがよくわかります◎
so little

毎日オーロラシューズ!

2016-10-29

dsc09979

特に何か考えることもなく、
毎日当たり前のように履いているオーロラシューズ。

その日の洋服に合わせ、今日はどのオーロラを?と選ぶ。
でもたいがいはどれを選んでもしっくりくる。

 

dsc09696

< ブラウンのミドルイングリッシュ >

□ SUNSHINE+CLOUD / ラージチェックシャツ(new west)
□ grown in the sun / ツイードのテーパードパンツ(ライトグレー)

 

dsc09895

< モスのミドルイングリッシュ >

□ grown in the sun / ニューコージークルー
□ grown in the sun / 6ポケットテーパードパンツ

 

dsc09678

< ブラウンのミドルイングリッシュ >

□ grown in the sun / コージークルー(コーラル)
□ grown in the sun / ツイードのテーパードパンツ(グレー)

 

dsc09963

< ブラックのウエストインディアン >

□ grown in the sun / コージーカーディガン(セージ)
□ SEA SALT / イタリアウールのクロップドワイドパンツ

 

気温の高い季節は、ウエストインディアンと
ニューチャイニーズ(ワンストラップ)は素足でも履く。

肌寒くなる頃にはタイツやウールの靴下と。
合わせるタイツや靴下の色を選ぶ楽しさもある。

 

dsc09731

< ブラウンのノースパシフィック >

□ SUNSHINE+CLOUD / ギンガムシャツ(new west)
□ grown in the sun / ニュービーチサイドジャケット

 

秋/冬/春は、チャッカーブーツタイプのノースパシフィックも活躍。
ショーツの季節には、ノースパシフィック+ショーツも◎

 

dsc09989

<ブラックのノースパシフィック>

□ grown in the sun / ツイードのルーズチノ(チャコール)
□ Ghost Dance / スエードショルダーバッグ(XL)

 

今まではブラウンのみだったノースパシフィックに
新たにブラックも加わった。

度々『黒はありますか?』と訊かれることもあったから、
ブラック待ちだった方々にも嬉しい。

 

dsc00212-1

< ブラウンのノースパシフィック >

□ grown in the sun / コットンウールのニット (AM 7 )
□ grown in the sun / 6ポケットテーパードパンツ

 

先日出かけた先で、家族の足下を見て” ありゃりゃ”となった。
二人ともブラウンのノースパシフィックだったから。

お互い、いつもの靴を履いてきただけなのに、
「さりげなくペアルック」みたいで気恥ずかしかった。

 

dsc09976

夏の終わりの頃、
初めてオーロラシューズを履き始めた方が、
しばらくしてから ” 履きやすくていいんだよね ” と、
2足目にはノースパシフィックをお選びくださった。

 

私たちも “履きやすくていい靴だなぁ” と、
いつも思っているものだから
「良かった〜! !」と嬉しくなった。
so little

SEA SALTのトレーナー

2016-10-16

dsc09994

” 暖かなトレーナーはまだまだ先だね ” なんて、
葉山 SUNSHINE+CLOUDより届いた時には思っていた。

 

dsc09986

10月になると新潟は一気に肌寒くなり、
このトレーナーに袖を通した時の気持ちの良い暖かさを
感じるようになった。

 

dsc09997

2014年に登場したSEA SALTのトレーナー。
吊り編み機で編まれ、作られる。

初めて着た時の感想は、
「柔らかで包みこまれるような優しさ」だった。

ストレス知らずの着心地にすぐに魅了された。

 

dsc09979

その思いは今年もやっぱり変わらない。

一足はやい寒さを味わった9月のポートランドでは、
「どうして吊り編みのトレーナー持って来なかったんだろう」と
悔やんだ。

 

dsc09973

◽︎ SEA SALT / トレーナー
◽︎ grown in the sun / ツイードのルーズチノ
◽︎ GOOD WEAVER  / Doek コート(スニーカー)

grown in the sun のウールのルーズチノと。
” もうこんな季節になったんだな”と思った
寒さの日。

dsc00002-1

◽︎ SEA SALT / トレーナー
◽︎ grown in the sun /ホワイトデニム( 5ポケットパンツ)
◽︎ Ghost Dance / サイドスタンプ シルバーバングル

so little

『 PORTLAND 』

2016-10-14

dsc09773

WESTBOUND(S+C)の新しいデニムパンツをご紹介いたします。

LOS ANGELES、SAN FRANCISCOに続くのは、
PORTLAND(ポートランド )です。

 

dsc09760

WESTBOUNDのデニムパンツのシリーズの中では
1番細身のシルエット。

 

dsc09757

LA、SFはボタンフライですが、PORTLANDのフロントは
ジッパーです。

「ジッパーなら尚良いのだけど」というご意見を
頂戴したこともありましたので、
ジッパー派の方はお待たせいたしました!です。

 

dsc09747

◽︎ SUNSHINE+CLOUD / ラージチェックシャツ(new west)
◽︎ WESTBOUND / デニムパンツ(ポートランド)
◽︎ AURORA SHOES / ノースパシフィック

 

dsc09744

WESTBOUNDのデニムパンツはSFを愛用しています。

いつものように「初めまして!」の服は、
屈伸をしたり座ってみたり、とよくよく動きます。

座っている時、しゃがんだ時に少しでも違和感を感じると
自然と着る回数が減っていくように思います。

日々の暮らしとともにあるS+Cの服なので
そんなことも重要です。

 

dsc09756

◽︎ UNDER THE SUN WEAR / Vネックのリネン長袖Tシャツ
◽︎ WESTBOUND / デニムパンツ(ポートランド)
◽︎ AURORA SHOES / ノースパシフィック

 

dsc09769

同じくSFをお持ちの方も、
PORTLANDを穿いた太ももを撫でながら、
「穿きやすいし、穿いた感じが気持ちいいですね」と☺︎

 

dsc09849

LAを愛用しています。

1番細身 だなんて、
果たして体型に合うのだろうか?と不安だったけど、
意外や意外。
ウエストと下腹部はゆったりです。

 

dsc09857-2

◽︎ grown in the sun / ヘビーフード(パーカー)
◽︎ WEST BOUND / デニムパンツ(ポートランド)

 

dsc09571-1

◽︎ SUNSHINE+CLOUD / トーマスメイソンギンガムシャツ(new west)
◽︎ WESTBOUND / デニムパンツ(ポートランド)

 

dsc09570

腰回りとお尻は包み込むようなゆとりがありながらも、
太ももからしだいに細くなっていくので、
実際の体型(脚)よりも細く見えるのが何より◎

 

dsc09632

◽︎ grown in the sun / ヴィンテージクルー
◽︎ WESTBOUND / デニムパンツ(ポートランド)
◽︎ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ

 

dsc09635

6ポケテーパードパンツの時もそうでした。
「カーゴパンツは苦手」の思いをあっさり覆されたように、
「細身は苦手」の思いは、” そんなことないな ” に。

思い込みはいけませんね。

 

dsc09587

◽︎ SEA SALT / ニットカーディガン
◽︎ SEA SALT / ボーダータンクトップ
◽︎ WESTBOUND / デニムパンツ(ポートランド)

だから尚さら、
” grown in the sun 、 WESTBOUNDのパンツって
やっぱりすごいな”、って思っちゃうんです。
so little

名作

2016-10-08

dsc09715

grown in the sunの “6ポケットテーパードパンツ”
穿いた瞬間、名作の予感がした。

それから1週間穿き続けた。

 

dsc09629

結構長くなった人生なのに、体型に似合わないこともあり、
私はカーゴパンツは一度も穿いたことがなかった。

だから「きっとこのパンツもそうだろうな」と。

でもサイズ感を知っておきたいな、とちらり穿いてみると、
もう脱ぎたくないくらい脚や腰に馴染んだ。

 

dsc09639
(size 0を着用) 他のパンツも0を穿いています。

立ったり座ったり、ロールアップしたり、前、横、後ろを
何度もじっくり見て、また屈伸してみたり。

またいつもの「新しい服をもっと知りたい」の思いから
毎日穿いた。

 

dsc09735

膝部分の左右に、ひと折りのプリーツ(タック)があり、
このおかげで座る、立つの動作がとてもラクです。

立体感も出て、それがこのパンツの表情となる。

穿いていると膝がプクリと出て気になるパンツがありますが、
プリーツのおかげでこれも気にならない。

 

dsc09632

◽︎ SUNSHINE+CLOUD/オックスフォードシャツ(new west)
◽︎ AURORA SHOES / ウエストインディアン(moss)

股上も程よく深く、しゃがんだ時も腰がスースーとのぞかず
いいんです。

grown in the sunのパンツはどのパンツも穿きやすく、
かつ格好良くて大好きです◎

その中でもこのパンツはかなり◎◎です。

 

dsc09720

◽︎ SUNSHINE+CLOUD/オックスフォードシャツ(new west)
◽︎ AURORA SHOES / ノースパシフィック(brown)

カーゴパンツが大好きな方ならもちろん、
今までカーゴパンツは穿いたことがない、という方にも
ぜひ、挑戦していただきたい 6ポケット テーパードパンツ。

きっと、気に入っていただけます!
自信をもっておすすめいたします!!

 

dsc09737-1
(size 1を着用) 他のパンツも1を穿いています。

厚手の布地は重厚感がありますが、決してゴワつく感じはなく、
時が経つほどにUSED感を味わえるパンツだと思います。

 

dsc09731

◽︎ grown in the sun /マリブシャツ(navy)
◽︎ AURORA SHOES / ノースパシフィック(brown)

このオリーブの色合い、どんな色を合わせても格好いい。

すでにお求めいただいた方々からも、
「ボタンも留めやすい」「出番の多いパンツになりそう」「ホント素晴らしい!」
と、嬉しいご意見を頂戴しています☺︎

 

dsc09635

◽︎ SUNSHINE+CLOUD/ラージチェックシャツ(new west)
◽︎ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(brown)

1週間が過ぎ、予感は実感に変わりました。

(現在、size 0と1は欠品しておりますが、11月上旬に再入荷いたします)

so little

S+C 秋冬物 カタログ / 44号

2016-10-04

dsc09806

葉山 SUNSHINE+CLOUDの秋冬号のカタログが届いております。

待っていました!と、急く気持ちを落ち着かせ、
ゆっくりページをめくる。

洋服はもちろん、ページの上の文章も楽しい。

光景や音、色や匂いを感じられるお話。
ページを行ったり来たりしながら何度も目を通す。

dsc09815-1

カタログ最終ページには、
新潟市 / パティスリーランプリールさんの作る、
S+Cの庭で育った夏蜜柑を使ったマドレーヌが
掲載されていました。

先日、ランプリールさんにお会いした際に、
「マドレーヌが載っていてビックリしましたっ!」と話すと、
「サプライズにしようかな、と思って☺︎」と、ニコリ。

ホント、嬉しいサプライズでした◎
so little

pink と blueのギンガムシャツ

2016-10-03

dsc09764

楽しみにしていたシャツがSUNSHINE+CLOUDより届いた。

滑らかで張りのある、
トーマスメイソンのギンガムチェック地
ニューウエストコーストボタンダウン。

僕は初めからpinkと決めていた。

 

dsc09714

◽︎ SUNSHINE+CLOUD/ ギンガムシャツ(new west)
◽︎ grown in the sun / 6ポケットテーパードパンツ
◽︎ AURORA SHOES / ノースパシフィック(brown)

オリーブ色のパンツとオーロラシューズの
ノースパシフィックを合わせて。

 

dsc09711
身長165cm (size 1を着用)

「似合うね〜、爽やかだねぇ」と褒められたものだから
いい気分。

好きなシャツのある暮らし。
SUNSHINE+CLOUDのシャツとともにある日常は、
それだけでイキイキとしてくる。

 

dsc09839

このシャツは初めからblueと決めていた。
だから、どちらが譲るということもなく好きな色を。

今日はベージュのビッグチノと。

 

dsc09840

寒くなったら、ネイビーやグレーのニットを上に重ねよう。

こんなに滑らかな上質のシャツなら、上にニットやトレーナーなんかを
重ねて着てもむっくりしない。

まだ冬のことは想像したくないけど、
新潟の寒い冬はそんなことも重要。

 

dsc09577
身長161cm (size 0を着用)

WEST BOUNDのワンウォッシュのデニムと。
(デニムも後日紹介いたします)

「ギンガムチェックは永久に不滅です」と
いうくらい大好きだ。

ちっとも飽きる気がしない。

 

dsc09583

blueと決めていてもやっぱり気になるpink。

「グレーのパンツに合わせたいな」と思いながら、
鏡をのぞく。

pinkを着ると顔色が明るく映る。pinkもイイね。
so little

2016.10月の店休日

2016-10-01

dsc09296

10月の店休日のお知らせです。

5日(水)、6日(木)、9日(日)、10日(月/祝)、
19日(水)、20日(木)、26日(水)、27日(木)、30日(日)

※ 24日(月)は、所用のため14時より営業いたします。

 

しばらくの間、不規則な営業日となりご不便をおかけいたします。

10月もどうぞよろしくお願いいたします。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

商品一覧をご覧いただけます、solittle shop blogでは
入荷順に商品の詳細をご紹介しております。

こちらのblogでは、着ていての感想やコーディネートを
紹介してまいります。

商品のお問い合わせや在庫の確認等、
電話またはメールにて、お気軽にお尋ねくださいませ。

電話 / 090-1215-2297

e-メール / solittle2013@gmal.com

so little