Archive for 2016年11月

2016.12月の店休日

2016-11-30

dsc00046

12月の店休日のお知らせです。

7(水)、8(木)、14(水)、18(日)、24(土)、25(日)
27(火)、29(木)、30(金)、31(土)

※ 年末年始は12月29日(木)から1月5日(木)まで
休みを頂戴いたします。

※ 通信販売の発送業務につきましては、年末は29日まで。
年始は1月5日より業務を再開いたします。

 

dsc00053

年末年始のお休みの間も、
メールのみとなりますが、商品のお問い合わせやご注文、
在庫の確認等のお応えも可能です。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

メール : solittle2013@gmail.com

今月も不規則な営業日でご迷惑をおかけいたします。
12月もどうぞよろしくお願いいたします。

 

土曜日のオーロラシューズ

2016-11-26

dsc00683

朝から晴れの土曜日。
久しぶりにネイビーのミドルイングリッシュで出かけてきました。

店の木製の扉を開けると、午前中の陽の光が射し込みます。
気持ちの良い週末の始まりです。

 

冬の間に、長年履いているオーロラシューズの
ソール交換をしておこうかな、と思っています。

 

dsc00097

so littleでもソールの交換をお受けしております。
ご希望の方はいつでもお持ちくださいませ。

お直しは2週間位で出来上がります。

(交換につきましてはこちら☆ をご覧ください )

遠方の方はお店に送っていただき、出来上がり次第
お届けすることもできますのでぜひご相談ください。

 

dsc00532-1

オーロラシューズは通販でお求めいただくこともできます。

在庫の確認やお申し込み、サイズについてのご質問等は
電話またはメールにてお気軽にご連絡ください。

 

電話      : 090-1215-2297
e-mail : solittle2013@gmail.com

so little

AM 7 / ①

2016-11-25

dsc09203

昨年とても好評だった、grown in the sunの
『AM 7』のコットンウールのニット。

この冬も、旅先の朝の7時の風景と合わせてご紹介いたします。

 

dsc00669

今年はCWC(クルー)の他に、
CWS(ジップアップのスタンドカラー)も。

CWSの中にCLOUD 9の長袖Tシャツを。
7を脱いだら9になる。

dsc00666

□ grown in the sun / CLOUD 9 長袖Tシャツ
□ WEST BOUND / LA デニムパンツ
□ AURORA SHOES / ノースパシフィック

それでなくても大好きな『AM 7』の白のプリント。
プラス、白のファスナーでまたまた心を奪われる。
欲しい理由しか見つけられない。

 

dsc00679

SEA SALTのシャツと着る。

他のジャケットやカーディガン、
SUNSHINE+CLOUDのシャツも同様で
この着丈にいつもグッとくる。

 

dsc00680

横から見てもやっぱり。

 

dsc09271

::: 7:00 a.m. ポートランド ダウンタウン で:::

向かいのオフィスは夜もライトが点いたままの部屋が多い。
ブラインドもカーテンも閉めない窓。

朝カーテンを開けると、やっぱり昨夜のままだった。

 

dsc09334

::: 7:00 a.m. ポートランド ダウンタウンで:::

コーヒーを飲みに行こうと出かけた。
前には筋肉質のイヌが歩いている。
よく見るとリードが縄だった。

行く方向が同じでしばらく後ろをついて行く。
伸縮しない縄が心配だったけど、
イヌはいい距離で主人と歩く。
so little

おなじみの靴下と新顔の靴下

2016-11-24

dsc00207

この冬も暖かな靴下が入荷しております。

so little が始まった2013年より毎年ご紹介している
信頼できる暖かさの靴下『Fox River』

4度目の冬になりますが、今年も頼りにしています。

 

dsc00659

そして初めての入荷になります カナダ『 DURAY 』の靴下。
こちらは2タイプのご用意です。

ライトグレーは50%ウール、チャコールは45%ウール。
若干ですが、ライトグレーの方がやや厚手です。

つま先とかかと部分は白の糸で編んであります。
靴を脱いだ時の可愛らしさと赤のラインも◎

 

dsc00211

冬の足の冷たさを救う、おなじみさんと新顔さん。

オーロラシューズともよく似合います。
so little

ウールのクロップドワイドパンツ

2016-11-23

dsc09946

SESALTのクロップドワイドパンツ
ウール素材で登場です!

春夏のコットンリネンのC.ワイドパンツがとっても
気に入っていましたので
秋冬も楽しみにしていました。

□ SEA SALT / カラレスシャツ

 

dsc00260

シルエットの綺麗さ、パンツ丈のバランスや
動きやすさなどはコットンリネンのもので保証済み。

なので、ウールになるとどんな穿き心地になるの?
と期待していました。

 

dsc00262

期待していた通りの柔らかさ、なめらかさ。
イタリア製の上質なウールは、
脚を通すとすぐにしっとりとした柔らかさを感じます。

 

気に入っているひとつが横から見た時のシルエット。
ワイドではあるのに、ストンと。

気になる太もも、お尻もカバーしてくれるから嬉しい。

 

dsc00240

□ SEA SALT / シェットランド プルオーバー
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン
□ Ghost Dance / シークレットスタンプシルバーバングル

 

ジャケットを合わせたり、ニットを合わせてみたり。
寒い季節の定番、grown in the sunのコージー類もバッチリでした。

何を合わせても、品よく格好よくまとまります。

 

dsc00253

□ SEA SALT / ワンボタンジャケット
□ SEA SALT / リトルカラーシャツ
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ

ちょっとしたお出かけや集まりが多くなるこれからの季節。
万能選手、間違いナシです◎
so little

ロングセラーのバッグ / ①

2016-11-19

dsc00546

長い間欠品しておりました、
grown in the sunのニューマーケットバッグ
リトルマーケットバッグが入荷いたしました。

オールシーズン大人気のバッグです!

dsc00554

□ grown in the sun /ニューマーケットバッグ(navy)
□ WEST BOUND / ジーンジャケット(one wash)
□ SUNSHINE+CLOUD / オックスフォードシャツ
□ grown in the sun / ビッグチノ

 

dsc00556

SUNSHINE+CLOUDのカタログをさかのぼって見ていると
22号(2005年)に New market bag は登場しています。

そのページの文章です。:::::::::::::

バッグの底に言葉が書いてあったら、
それがちょっと挨拶のようにもなる。
バッグを持ち上げたとき、知り合いはもちろん、
知らない人だって、ふとそれを目にすることがあれば、
柔らかな気持ちになれるはず。
ハロー・アゲインなんてね。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

dsc00548-1

□ grown in the sun /リトルマーケットバッグ(yellow)

 

今はバッグの底に言葉があることを当然のように思っているけど、
最初にこのバッグに出会った時はワクワクしながら、
全てのバッグの言葉を確認した。

色だけでなく言葉からも感じるフレッシュさ、楽しさ。

穏やかで柔らかな気持ちになった。

 

dsc02909

どこへいく時も、ニューマーケットバッグを持って行く。

1番の理由は使いやすさなのだけど、
愛着もあって相棒のような気持ち。

 

dsc02908

春の頃「友達みたいなスクールバッグが欲しい」と、
ニューマーケットバッグをお選びくださったお客さまが
いらっしゃいました。

似たような自分の思いと重なり、とっても嬉しかった。
それからはバッグを使う度に ” 友達みたいな ” と、
思い出します。
so little

日常使いの軽やかなニット

2016-11-17

dsc09738

遅くなりましたが、
grown in the sunのライトウェイトセーターをご紹介いたします。

 

dsc09741

ウールとカシミアで編まれた薄手のセーター。
落ち着きのあるシックなグレー。

でも第一印象は少し違っていて、
「思っていたより暗めのグレーだな」と。

ですが秋が進み、冬の気配を感じる頃になると
このグレーがとても品良く感じてきました。

 

dsc09767

□ grown in the sun / ウールのマリブシャツ
□ AURORA SHOES / ノースパシフィック

普段着ているデニムやパンツ、
シャツやジャケットなどとコーディネートもしやすくなり、
次第に第一印象も変化。

 

dsc00287

□ grown in the sun / ビッグチノ
□ AURORA SHOES / ノースパシフィック
□ Ghost Dance / アンティークビーズのネックレス

grown in the sunのビッグチノと。

きわめてシンプルなニットに太くゆったりのパンツ。
好みです。

 

dsc00283

その季節になるまでは、???と思っていたものも、
ちょうどいい季節になると本来の魅力を発揮します。

本当は、すぐにそこに気付けるともっといいです。

 

dsc00295

薄手ですが着ればウールの暖かみを感じます。

一枚でサラリと着るのはもちろん◎ですが、
重ね着を楽しむのにもよいニットです。

 

dsc09575

□ grown in the sun / ツイードのルーズチノ
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ

(グレー)+(グレー)+(チャコールグレー)

greyのグラデーションを楽しめる季節。

dsc00386

長袖Tシャツを着る感覚で、
日常着としてライトウェイトセーターを着る気持ちの良さ、
格好良さをを知りました。

ぜひお試しくださいませ。
so little

「REMPLIR 2016 christmas」

2016-11-15

dsc00497

週末、新潟市江南区の「パティスリーランプリール」さんへ
お邪魔しました。

タルトタタンとマロンカシスのケーキを頂きたかったのと、
クリスマスケーキのカタログがそろそろ出来上がっているのでは?と。

今年も、華やかで美味しそうなラインナップ(8種類)です!

 

ケーキのカタログはリトルにもご用意しております。
(代理で受付もいたします)

クリスマスでしか登場しないケーキもあるんです。
ぜひ、ご覧くださいませ。

ご予約は12月12日(月)までです。

 

dsc00440

ランプリールさんの店内は、
すっかりクリスマスの装いになっていました。

上品で落ち着きのある大きなツリーとリース。
薪ストーブにも火が入り、冬のお楽しみの始まりを感じました。
so little

NORTH BOUND ー北へ向かう

2016-11-12

dsc00465

冬の寒さに頼もしいアウター ” NORTH BOUND “が、
葉山のSUNSHINE+CLOUDより届いております。

 

これから本格的な寒さになる新潟。
雪国暮らしのアウターを選ぶ基準は案外厳しいです。

日々の暮らしの中で着るものですから、
防寒としての役割もとても大事。

 

dsc00466

寒さへ向かう11月、雪が降り始める12月。
そして冬本番の1月、2月。
まだまだ寒さの残る3月。

ノースバウンドは、晩秋から春先まで活躍することと思います。

内側はボタンで取り外しのできるフリースのライナーが付いています。

 

dsc00480

冬本番はライナーを付けて。
それ以外はライナーを外して軽やかに着る。

コットン60%、ナイロン40%の 6:4クロス なので風は通さない。

そして立ち上がりのフードで冷気の入りやすい首元も◎

 

dsc00477

着丈が長めなので、
腰からお尻にかけての寒さの心配もないです。

中にジャケットを着た時も裾が出なくていい。

 

dsc09749

スーツの時にも。

冬のコートととして通勤に着ていただくのもおすすめです。

dsc00476

両胸や腕のポケット、袖口にあるファスナーなど、
一つ一つにグッと心を掴まれるような格好よさがある。

小さなところにも『格好いい』が詰まっています。

 

dsc00469

もともと一目惚れだった ” NORTH BOUND ”
そこに暖かさ+防寒という機能的なものまでも。

知れば知るほど「いいねぇ」の思いは強くなる。
 

雪の降る町に暮らす僕たちにとっては、
こんなアウターを待っていました!の喜びです。
so little

ブリティッシュウールのテーパードパンツ

2016-11-11

dsc00378

ルーズチノと同じく、四季を通じて人気のテーパードパンツ。
ダブルの裾でスッキリとしたパンツ丈。

軽快で、どんな服を合わせてもバランスがよく、
気分もいい。

ウール素材になってもそれは同じ。

 

dsc00374

grown in the sunのローゲージカーディガンと。

ツイードのパンツとカシミアのカーディガン。
この暖かさは、冬の寒さで心細くなる気分を引き上げてくれる。

どちらも永く着ることのできる確かなもの。

 

dsc00382-1
<size 1を着用 >( grey )

春と夏に穿くリネン100%のグレーのテーパードパンツが
とても重宝して気に入っている。

似たようなパンツで寒い季節に穿けるものがあればいいな、
と思っていたから願いは叶った。

 

dsc09961
<size 1を着用> (ice grey)

明るいグレーになると印象も少し変わります。

ブルーやピンク、イエローなどとコーディネートすると
とっても爽やかなんです。

爽やかさは永遠です。

 

dsc09815

こちらがリネン100%のテーパードパンツ。
家族で共用している。

” 男性も女性も ” のSUNSHINE+CLOUDの洋服だからできる
家族と共有。
so little

….. Restock

2016-11-09

dsc00394

grown in the sunの
6ポケットテーパードパンツが再入荷いたしました。

先月のblogにて「名作」とご紹介したパンツです!

 

dsc00406

僕たちの穿いているパンツのその後ですが、
少しずつ生地の風合いは増し、
一段と格好よくなってきています。

 

dsc00216

size 0から2までのご用意があります。

ぜひお試しくださいませ。
so little

待っていました!の スリップオーバードレス

2016-11-07

dsc00341

ブリティッシュウールのテーパードパンツを紹介する前に、
首を長〜くしながら楽しみに待っておりました、
” SEA SALTのスリップオーバードレス “が届きましたので、
こちらを先にご紹介いたします。

 

dsc00339

甘すぎる洋服は少し気恥ずしく感じ、
普段はあまり着ることがありませんが、このドレスは違いました。

SEA SALTらしい大人の女性の柔らかさや、可愛らしさ、
洗練された都会っぽさを感じ、第一印象からもう好きでした。

そしてこのドレスのもう一つの魅力は、
CANCLINI(カンクリーニ)の100% コットンのメルトン生地です。

アイスグレーの色合いはとても品良く、かつ肌ざわりはしっとりと柔らか。
ウール?と思うような暖かさも感じます。

 

dsc00336-1

□ SEA SALT / ウールのクロップドワイドパンツ
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(black)
□ Ghost Dance / アンティークビーズネックレス(d.green)

ウールのクロップドワイドパンツと。

スリップオーバードレスと一番最初に合わせたかったのが
このパンツです。

このパンツがまた良いんです◎
こちらも後日あらためて….

 

dsc00343

□ grown in the sun / 6ポケットテーパードパンツ
□ AURORA SHOES / ノースパシフィック(brown)
□ Ghost Dance / インレイ シルバーバングル(ターコイズ)

今日は6ポケパンツノースパシフィックをはいてきましたので、
そこにストン、とこのドレスを着ました。

2折のロールアップで、足が少し見えた方が好みのバランスです。
アイスグレー+オリーブの色の合わせも好きです。

 

dsc00345

見えない後ろ姿こそ甘過ぎは照れてしまいます。

だからこの感じは丁度いい。

 

dsc00352

ストールをぐるぐると。

レギンスやタイツと合わせて
ワンピースとして着るのも素敵でしょうね。
so little

ブリティッシュウールのルーズチノ

2016-11-04

dsc09999

新潟はすっかり寒くなりました。
気付けばきちんと靴下を履くようになり、ストールを巻き始め、
ウールのパンツを穿くようになっていました。

葉山 SUNSHINE+CLOUD より届いています、
” ブリティッシュウールのルーズチノ “
いよいよ活躍する頃に。

 

dsc00234
< size 0を着用 >

□ grown in the sun/ CWC (AM 7)
□ grown in the sun / ウールのルーズチノ(カーキ)
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ

 

どの季節も根強い人気の「ルーズチノ」
カジュアルなパンツですが、
ウールになるとしっとりとした印象もプラスされ、
秋冬のコーディネートに幅がでるように感じます。

 

dsc09960
< size 0を着用 >

□ SUNSHINE+CLOUD / ギンガムシャツ(new west)
□ grown in the sun / ウールのルーズチノ(チャコール)

 

春夏にご紹介した「ユーズドウォッシュのルーズチノ」と
同じスタイルなのに、生地を変えるとこんなに印象が
変わるんです。

だからでしょうね…
シーズンごとにやっぱり欲しくなってしまいます。

 

dsc09970

厚みがあり、質の良いツイード地は暖かさはもちろん、
気品を感じられます。

 

dsc09987

横から見てもスッキリなのが嬉しい。

お尻と太ももがはっているのが悩みですが、
いい具合に上手にカバーしてもらっています☺︎

 

dsc00300
< size 1を着用 >

□ grown in the sun / ニューコージークルー
□ AURORA SHOES / ノースパシフィック

::: サイズをひとつ上げてみる :::
太ももから膝にかけてゆったり感が増し、
このサイズで穿くのも◎

 

数ヶ月前の展示会の時に、このパンツのsize 2を試着しました。
ゆったりたっぷりのシルエットとカーキの色合い、
ツイードの生地感が格好よく、
秋冬はぜひウールを!と思いました。

次回はテーパードパンツを紹介いたします。
so little