Archive for 2017年1月

2017.2月の店休日

2017-01-30

dsc00132

2月の店休日のお知らせです。

5日(日)、6日(月)、7日(火)、12日(日)、18日(土)、
25日(土)、26日(日)、28日(火)

※ 所用のため、24日(金)は15:00までの営業となります。

 

2月、3月は出張や家族の結婚式などがあり、
週末にお休みをいただくことが多くなります。

ご迷惑をおかけいたしますが、
2月もどうぞよろしくお願いいたします。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

2月の新潟はまだまだ寒さ厳しいです。

でも毎年節分を過ぎると、
『春はまだかな?』と、春を待つ気持ちが少し生まれます。
so little

2017.1.27.fri のお知らせ

2017-01-26

img_6017-1

昨日より体調を悪くして、
明日1月27日の営業は休みを頂戴いたします。

皆さまも流行り風邪などにお気をつけくださいませ。

ご迷惑、ご不便をおかけして申し訳ございません。
どうぞよろしくお願いいたします◎
so little

MAXとき 3号車

2017-01-24

img_7109-1

上越新幹線に乗る。

夜の新幹線はほろ酔いのビジネスマンが多い。
もう飲んで来た人と、乗り込んでから乾杯をする人。

話題はだいたいは仕事のこと。
野球の試合がある季節ならその結果とか。

本を読もうと思って開くけど、
夜の新幹線ではほとんど進まない。

いつもの駅が近くなり、
進まなかった本をリュックのポケットに入れる。
駅に降りてすぐに「大雪だな」とわかった。

止まずに降る雪は、周りの音もかき消して
しんしんと降り続く。
so little

靴下と6ポケ

2017-01-20

dsc00739

1月に入り、パタパタと在庫がなくなりました
「暖かな靴下」「6ポケットテーパードパンツ」

少数ですが再び入荷いたしました。

so little

dsc01230

土.日.月.火.水…

2017-01-19

dsc00898

お店での作業があり、休みを頂戴していた土曜日。
まずは駐車場の雪かきから。

ヴィンテージクルーの上にシャツを重ねる。
やや薄手のヴィンテージクルーは重ね着にももってこい。

 

□ SUNSHINE+CLOUD / コットンネルチェックシャツ
□ grown in the sun / ヴィンテージクルー
□ AURORA SHOES / ノースパシフィック

 

dsc01058

日曜日も大雪。

早朝スノボへ出かけて行く家族の軽やかな足音。
この雪を大いに楽しんでいる。

今日は海岸沿いは通らずに、大きな通りから通勤する。
きっと日本海は荒れているだろう。

 

□ SEA SALT / カラレスシャツ(トーマスメイソン) white
□ grown in the sun / コットンウールクルー(AM 7)
□ WEST BOUND / LA デニムパンツ
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ

 

dsc01219

少し雪疲れの月曜日。
雪道の運転は苦手だ。

きっちりとパンツの裾を長靴に納めたいから
6ポケテーパードパンツを穿く。

そしてコージークルー
服も、よりリラックスで。

 

□ grown in the sun / コージークルー
□ grown in the sun / 6ポケットテーパードパンツ
□ AURORA SHOES / ノースパシフィック

 

dsc01179

雪が落ち着いた火曜日。
積もった雪に陽の光が射す。

3時を過ぎると、近くの小学校の子どもたちの
いつもの賑やかな声が聞こえる。

 

□ grown in the sun / ジャケット
□ SEA SALT / カラレスシャツ(トーマスメイソン) blue
□ FoxRiver / ハイキングソックス
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ

 

dsc01224

店休日の水曜日。

ノースパシフィックから暖かいブーツへ履き替えて
山あいの小さな町へ。
想像していたよりも積雪は少ない。

80代の仲良し姉妹の昔話を聞きながら、
姉妹の子どもの頃の姿を想像する。

ちんまりとした日に焼けた子どもが二人。
可愛らしい。

 

□ SEA SALT / シェットランドウールプルオーバー
□ grown in the sun / 6ポケットテーパードパンツ
□ AURORA SHOES / ノースパシフィック

so little

雪とラン

2017-01-13

dsc00391-1

週末にかけて大雪になる予報は大当たり。

ビッグチノの下にメリノウールのレギンスを重ねた。
冬の頼もしい味方、FOXRIVERの靴下をはく。

SEA SALTのカラレスシャツのボタンは上まで留めて、
カシミヤのローゲージカーディガンを羽織れば
暖かさは格別だ。

 

dsc01154-1

店には大きな蘭の鉢が2つ。
15℃くらいの室内に置いた方がいい、と説明にあった。

” 誰も居なくなった後は寒くなるな”

新潟の寒い冬の心細さを知っているから、
蘭のことが心配だ。
so little

うしろも大事

2017-01-11

dsc00688

SUNSHINE+CLOUDのシャツやジャケットの着丈が
とにかく気に入っている。
絶妙な着丈に僕たちはいつもグッときている。

だから今回は全てうしろ姿で。

□ grown in the sun / CWS (コットンウールスタンド)

 

dsc00963

オーシャンパーカのうしろ姿。
着丈だけでなくフードのバランスもいい。

ヘビーフードもフィッシャーマンコートもそうだった。
被らない時のフードの格好よさも大切。

□ grown in the sun / オーシャンパーカ

dsc00942

SLIP ONのオックスフォードシャツ。

「シャツとジーンズさえあれば…」と思ってしまうほど
シンプルで格好いいと思う。

「ごはんと味噌汁さえあれば…」にちょっと似た思い。

□ SUNSHINE+CLOUD / オックスフォードシャツ

 

dsc01067

シャツがチェックになってもやっぱりそう。
こちらはコットンネルのNEW WEST シャツ。

□ SUNSHINE+CLOUD / オリジナルコットンネル チェックシャツ

 

dsc00704

CWCはシャツと重ねて着ることが多いです。

この日はURBANのオックスフォードシャツと。
NEW WESTより身幅は細く着丈もやや長いURBAN.
だからニットの裾からのぞくシャツの分量は少し多め。

□ grown in the sun / CWC(コットンウールクルー)

 

dsc00217

そして、Tシャツやニットなんかの背中のプリント。
いつもは見えない自分の背中だけど、大好きだ。

□ grown in the sun / 6ポケットテーパードパンツ

 

dsc00906

シャツとジーンズに、気に入りの
ゴーストダンスのスエードショルダーバッグを

XLのバッグは切り替えのあるデザイン。
男性からも女性からも人気。

□ SUNSHINE+CLOUD /トーマスメイソンギンガムシャツ(new west)

 

dsc01077

パンツのポケットだって愛らしい。
ふたの角がクルっとなった、
長年穿いているプランテーションパンツ。

定番のコージークルーと。

□ grown in the sun / コージークルー
□ grown in the sun / プランテーションパンツ(beige)

 

dsc09960

こちらは昨年、新しく登場したニューコージークルー。
コージー類の着丈も抜群にいい。

SEA SALTのクロップドワイドパンツと。
このパンツも前後、左右から見てもラインのきれいな
品のある穿きやすいパンツ。

□ SEA SALT / ウールのクロップドワイドパンツ

 

dsc09794

WEST BOUNDのデニムパンツ。
シルエットは細めだけど、ウエストとお尻周りはゆとりがあり、
股上も深いので、見た目とは違って穿き心地は意外とゆったり。

うしろ姿も本来のお尻と脚よりスッキリとして見えるのだから
ありがたい。

□ SUNSHINE+CLOUD / オリジナルコットンネル チェックシャツ
□ WEST BOUND/ ポートランド デニムパンツ

so little

オックスフォードシャツから始めよう

2017-01-06

dsc00950

ヨッシャ!という時は、いつもSUNSHINE+CLOUDの
オックスフォードシャツを着ることが多い。

” 気持ちがいい ” からなんだけど、
背筋がピシャリと伸びるような感じがするのもいい。

新しい年はオックスフォードシャツから始めよう。

 

dsc00954

□ SUNSHINE+CLOUD / オックスフォードシャツ(new west)
□ WEST BOUND / LA テーパードデニムパンツ
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(navy)

 

dsc00557

□ SUNSHINE+CLOUD / オックスフォードシャツ(new west)
□ grown in the sun / ビッグチノ
□ grown in the sun / リトルマーケットバッグ(yellow)

 

昨年暮れ、手土産を買いにランプリールさんへ伺った。
オックスフォードシャツ姿のシェフの田澤さんが
厨房から出てこられた。

もちろん、
SUNSHINE+CLOUDのニューウエストコーストボタンダウンシャツ。

1年の締めくくりに見た白のシャツがとっても清々しくて、
1年の始まりには白のシャツを着よう、と思った。
so little

2017.1月の店休日

2017-01-05

dsc09231

1月の店休日のお知らせです。

〜5日(木)、9日(月/ 祝)、14日(土) 、18日(水)、19日(木)、
22日(日)、25日(水)、26日(木)、28日(土)、29日(日)

※ 28日(土)、29日(日)は出張の為、電話にでることができません。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※ 明日6日(金)より、2017 年の営業がスタートいたします

そして2月からso little隣では、
オーロラシューズをメインとしたスペースもスタートする予定です。

***今までレンタルスペースとしてお貸ししていました
小さなギャラリースペースです***

(こちらの詳しい内容はblogでもお知らせいたします)

冬本番はこれからです。
暖かなSUNSHINE+CLOUDの冬物を楽しみながら、
1月の新潟を愉快に過ごしたいと思います。
so little

2017年1月1日/ 元日

2017-01-01

dsc09382

新年 あけましておめでとうございます。

昨年も多くの方々より、
ご来店と通信販売をご利用いただきまして
誠にありがとうございました。

SUNSHINE+CLOUDの洋服やバッグ、
オーロラシューズを通じて頂きました
皆さまとのご縁に感謝しております。

 

so littleにある商品のほとんどを、僕たちは暮らしの中で着ています。
新作のシャツやパンツはすぐに着て、穿いて、生活を通して
着心地を確かめています。

その服の事をもっとよく知りたいし、
自信を持っておすすめしたい、と思っています。

 

今年も、心躍るような気持ちのよい
SUNSHINE+CLOUDの洋服、
AURORA SHOESを紹介してまいります。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

いつもありがとうございます◎
so little