Archive for 2017年3月

3月の嬉しい偶然

2017-03-31

3月初旬。
東京で SUNSHINE+CLOUDの高須さんとお会いした。

ピンクのギンガムチェックのシャツがおそろいだ。

c3d54e24-e41e-4fc4-b398-8494b9b8aeef

せっかくなのでジャケットを脱いで、
” 偶然のおそろい ” の記念撮影。

高須さんはきっとsize 2、僕はsize 1。

●SUNSHINE+CLOUD / トーマスメイソンギンガムシャツ(NEW WEST)

 

3月中旬。
展示会で 葉山のSUNSHINE+CLOUDへ伺った。

スタッフの峰さんとほぼほぼおそろいだ。

帰り際に ” 偶然のおそろい ” の記念撮影。

シャツの色とデニムのモデルが異なったというだけの
奇跡的なおそろい。

Amazing ! !

●SUNSHINE+CLOUD/ URBANのオックスフォードシャツ
●WEST BOUND/PORTLANDとLA テーパードのデニムパンツ。
●AURORA SHOES/ノースパシフィック

so little

Good for everything ! / 1

2017-03-28

この春夏も、SUNSHINE+CLOUDとSEA SALTは、
”これとこれ” ”あれとこれ” ”こっちとそっち” というように、
何と何を合わせてもピシリっと決まります。

今日はリネン素材のワイドレッグパンツとのあれこれです。

 

先日紹介いたしました、
grown in the sunのスナップジャケットと。

キリッとした白と深い海のようなインディゴブルーは
爽やかさ3割増のコーディネート。

 

□ grown in the sun / スナップジャケット
□ SEA SALT / クロップドランニングトップ
□ UNDER THE SUN WEAR / ワイドレッグパンツ(white)
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(moss)

 

インディゴ染めのリネンのダブルガーゼ地
ワイドレッグパンツ。

空気を含み柔らかな穿き心地のダブルガーゼ。
通気性もいいから快適です。

ゆるやかな揺れるシルエット+この生地感、
気に入っています。

 

□ SUNSHINE+CLOUD / BOSTON リネンオーバーダイシャツ(sand)
□ UNDER THE SUN WEAR / ワイドレッグパンツ(navy)
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(black)

 

小さな丸い襟のボストンシャツと。
シャツは何色を合わせても◎

□ SUNSHINE+CLOUD / BOSTON リネンオーバーダイシャツ(navy)
□ UNDER THE SUN WEAR / ワイドレッグパンツ(white)
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(black)

 

sandのパンツとリネンTシャツ。

昨年の夏、リネンのTシャツがとても活躍しました。
今年はVネックの他に、このオープンカラーも加わりました。

□ UNDER THE SUN WEAR / リネン オープンカラーTシャツ(white)
□ UNDER THE SUN WEAR / ワイドレッグパンツ(sand)
□ AURORA SHOES / ニューチャイニーズ(brown)

 

SEA SALTのボーダーのTシャツと。

着丈のバランスや質感、そして色合い。
こんな風に、何を合わせてもピシリとくる。

愉しくなっちゃうし嬉しい。

□ SEA SALT / 3/4スリーブTシャツ
□ UNDER THE SUN WEAR / ワイドレッグパンツ(white)
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(black)

 

ウエスト部分はゴムになっていて、紐で調整ができます。
好みのウエストの位置で穿けるのも良いです。

ちょっとだけ落とし気味にして、
ふくらはぎが太く見えない位置に微調整。

 

年を追うごとに夏の暑さは厳しくなるように思います。

こんなゆったりのリネンのパンツは、汗ばむ季節には
大活躍です。

春を楽しみながら夏の準備もできるワイドレッグパンツ。
自信を持っておすすめいたします!

□ SEA SALT / クロップドランニングトップ
□ UNDER THE SUN WEAR / ワイドレッグパンツ(indigo)
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(black)

so little

リトルのとなり

2017-03-24

so little隣のギャラリースペースがオーロラシューズの
小さな部屋になりました。

オーロラシューズをゆっくりとご覧いただけたらいいな、
と思っています。

 

履き始めは、幅と甲部分が少しきつく感じることの多い
オーロラシューズですが、革が足に馴染んできますと
そこからは愛らしく感じてしまうくらい
良き相棒になります。

 

たくさんご試着いただいて、これだな、と
思う1足に出合っていただけると何より嬉しいです。

 

” so little “と “リトルのとなり” は入口が別々です。

普段はso littleの方へおりますので、
お手数ですが声をかけてくださいませ。

 

明日25日(土)より、
リトルのとなり もどうぞよろしくお願いいたします!
so little

オーロラシューズ入荷のお知らせ / 2017. spring

2017-03-21

NY州の Aurora より、
この春もオーロラシューズが届きました。

メンズサイズは、
ミドルイングリッシュ3色、ノースパシフィックは2色

レディスサイズは、
ミドルイングリッシュ3色、ウエストインディアン、
ニューチャイニーズ、ノースパシフィックがそれぞれ2色です。

もちろん、通販でもお買い求めいただけます
在庫の確認やサイズにつきましてのご質問等ございましたら、
お気軽にご連絡くださいませ。

春さえ来れば、夏の訪れはあっという間です。

今年は少し早めにニューメキシカンも
ご用意いたしました。

 

so little 隣の小さなギャラリースペースは、
3月25日(土)よりオーロラシューズの小部屋になります。

” リトルのとなり” につきましてはまた改めて
お知らせいたします。
so little

SAND、LEMON、MARINEのリネンシャツ

2017-03-20

dsc01961

春らしい日差しの連休。
ようやく、SUNSHINE+CLOUDのリネンシャツ
身近に感じられる頃となりました。

 

dsc01952
sand(サンド)

今年は特におすすめの色があって、そのひとつがsand.

sand 自体の色がいいのはもちろん、
悩むことなくどんな色とも似合う。
しっくりと納まる感じは素晴らしい。

 

dsc01963

ベージュのブッシュパンツと。

S+Cの色はいつも心を豊かにし、そして気持ちいい。
着たらもちろんだけど、見ているだけでも優しい気持ちが
生まれるような。

 

□ SEA SALT / クロップドランニングトップ
□ SUNSHINE+CLOUD / BOSTON リネンオーバーダイシャツ
□ SEA SALT / スラウチ 5Pパンツ

 


lemon (レモン)

おすすめのもうひとつは lemon.

sandとlemonがとにかくいいな、と気に入っていて、
半袖のリネンTシャツやビーチウォーク、
ワイドレッグパンツもとっても良いです◎

こちらはまた後日紹介いたします…

dsc01942

オリーブのブッシュパンツと。

” 今まで黄色は着たことがないな” という方にこそ
おすすめしたい lemon.

実際どのシャツの色にしようか?と迷われている方に
lemon をご試着いただくと、顔色が明るくなって
とってもお似合いになる。

 

dsc01599

lemonのスリップオンシャツ。

スリップオンシャツが風をはらむ様子が好きで、
暖かくなるこれからの季節のスリップオンシャツは
また格別。

 

しっとりとしたマリンもいい。
デニムと合わせてブルーのグラデーションを楽しむ。

マリン(ネイビー)はいつの時も静かに人気のある色。
夜の海のような深い色は惚れ惚れする。

この季節は、
grown in the sunの長袖Tシャツを中に着ることが多い。

 

あぁ、SUNSHINE+CLOUDを思う存分楽しめる
いい季節がやってくる!

so little

海の青のジャケット

2017-03-13

昨年の春、私たちはSUNSHINE+CLOUDのブルーに
魅了されました。

高橋ヨーコさんの写真展「SHREDDING BLUE」で見た
ハワイやカリフォルニアの様々な海の青を再現した
S+Cのブルーのグラデーション。

その海の青を再び思い出すような、インディゴのジャケットが
届きました。

 

「SNAP JACKET」という名の通り、
フロントと袖口はスナップボタン。

ボタンをいくつか留めても、留めなくても
動きのある着方ができるのがいいです。

 

□ grown in the sun / スナップジャケット
□ grown in the sun / 6ポケットテーパードパンツ(khaki)
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(moss)

 


<size 0を着用>

ビッグチノにボリュームがあるから、と
ボタンを全部留めてみる。

ちんまりとした可愛らしい好みの襟に。

 

□ grown in the sun / スナップジャケット
□ grown in the sun / ビッグチノ
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(moss)

 

□ grown in the sun / スナップジャケット
□ grown in the sun / 6ポケットテーパードパンツ(olive)
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(brown)

 

ヴィンテージクルーの上に。

リネンのダブルガーゼ地は柔らかで、かつ軽やかなのが特徴。
通気性もよく、半袖Tシャツの上に羽織ったらなお気持ちよかった。

 


<size 1を着用>

襟の大きさや高さ、ジャケットの着丈はさすがだな、
と唸るほど。

どのように着ても様になり、その時の思いのまま着るのが
格好いいみたい。

 

初めてのジャケットなので、いつものようにじっくりと観察をします。

でも今回は、” 何のパンツを合わせる?”とか
” ジャケットの中には何を?” の相談は不要。

” 着るもの全てに合うんじゃない?” って。
実際そうでした。
so little

春のSEA SALTのはじまり

2017-03-08

ご紹介するのを楽しみにしていました。

SUNSHINE MADE 『SEA SALT 』の2017年の春は、
スローチ 5ポケットパンツから始めます。

 

ウエスト、股上、太ももは余裕のあるゆったりなデザイン。
ひざ下から裾にかけては細くなります。

ストレスのないラクな穿き心地なのに、すっきりとして見えるのが
とても嬉しい。

□ grown in the sun / リネンのマリブシャツ
□ SEA SALT / クロップド ランニングトップ
□ SEA SALT / スローチ5ポケットパンツ
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(moss)

 

コットンとリネンの薄手のデニム地。

白のパンツは、生地の厚みによって透けることが気になりますが、
スローチパンツは、肌着の色だけ気をつければ大丈夫◎

 

□ SUNSHINE+CLOUD / リネンオーバーダイシャツ(BOSTON)
□ SEA SALT / クロップド ランニングトップ
□ SEA SALT / スローチ5ポケットパンツ
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(black)

 

気が早いのは承知で、大好きなBEACH WALKと合わせます。

パンツの見える丈のバランスが好みで、
こればかりになりそうな予感。

 


(size 1を着用)

ベルトを使用して着用しています。

パンツ自体はゆったりなのに、前後、左右から眺めても
ぼってりしていません。

 

今日のように雪の舞う日にはまだ実感はわきませんが、
春から夏、初秋と、爽快なパンツは出番が多くなるだろうな、
と想像できます。

 

SEA SALTの服は自分が年を重ねるほど、体が喜んで
着ているように感じます。

シルエットも綺麗で、シンプルな中にも品を感じ、
この1着があれば…といつも思います。
so little

椅子とオーロラシューズ

2017-03-07

4034030d-f09d-4075-b161-36d32c18c4b4

ブロイヤーのチェアとノースパシフィック。

 

f81f9a8b-2731-4dab-a15d-480ef8112e41

ミドルイングリッシュとブロイヤーのチェア。

 

a0164e47-3036-4d2a-99bd-08ac50c59bbf

Marcel Breuer (マルセル ブロイヤー)のクラブチェア

so little

カーキ色の名作のパンツ

2017-03-07

dsc01915

昨年秋に初登場した、
grown in the sunの6ポケテーパードパンツ。

ご紹介後からとっても好評で、実際穿いてからのご感想も
たくさんお聞きしているパンツ。

名作のパンツだと感じていらっしゃる方が多く、
「ですよね!」と嬉しくなっちゃいます。

 

dsc01919

その名作のパンツに、新しくカーキ色が加わりました。
ややブラウンに近いかな? が第一印象です。

□ grown in the sun / コットンリネンクルー
□ grown in the sun / 6ポケテーパードパンツ
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(moss)

 

dsc01929

コーディネートが難しそうな色では?と
思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
白はもちろん、サックスやイエロー、ライトグレーや
このシャツのようなレッドも◎です。

 

dsc01856

「たぶん似合わない色だな」が、正直な第一印象でした。
でも、SEA SALTの3/4 スリーブTシャツと合わせてみたら
「あれれ、そんなことないかもね」と。

パンツだけを見た時の色の印象と、穿いた時の印象が異なり、
じわじわとこの色の良さがわかりました。

□ SEA SALT / 4分の3 スリーブTシャツ
□ grown in the sun / 6ポケテーパードパンツ
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(moss)
□ Ghost Dance / アンティークビーズネックレス

 

dsc01851

少し先輩のオリーブ色の6ポケパンツはだいぶ洗濯を重ね、
生地はなお柔らかく、ユーズド感を感じるよい色合いに
変化しました。

新しい時が最高に一番良い、のではなく、
着ていくうちに、使っていくうちに益々よくなるのが
SUNSHINE+CLOUDの服の魅力でもあります。

このパンツもやっぱり、です。
so little

ずっと好きなシャツ

2017-03-02

dsc09862

SUNSHINE+CLOUDのオックスフォードシャツ
この春も届きました。

身近にいつもあるシャツの代表でもあるし、
ずっとこのシャツと共に暮らしているような気さえしている。

 

dsc09720-1

シャツ1枚で過ごせる季節が待ち遠しく、大好きなのも、
このオックスフォードシャツとの出合いがあったからかもしれない。

ずっと好きなシャツがあるのは、
それだけでもなんだか楽しいな、と思います。

 

dsc01611

もう何度も何度も登場しているお馴染みさんなので、
挨拶は、「ではまたね!」がいいみたい。
so little

春の入口、 S+Cのリネンシャツ

2017-03-01

dsc01577-1

SUNSHINE+CLOUDのリネンオーバーダイシャツ。
葉山よりこのシャツが届くと春の入口。

まずは、昨年新しく登場し今年で2年目になる「BOSTON」
紹介いたします。

この春もよいカラーが揃っています。

 

dsc01434
[ sand ]

ごく薄いグレーに自然の光が当たると色の雰囲気が変わります。

春の始まり、春、初夏…と日差しの強弱で違った表情を
見せる色なのかな、と思うと季節季節の楽しさ倍増です。

 

dsc01778
[ lemon ]

淡く柔らかなレモン色は、春の入口の象徴のよう。

ひよこのように、手の中に包み込みたくなるような
優しい色合い。

 

dsc01556

BOSTONは限られたシャツにだけあるモデルです。
胸の位置に切り替えがあり、その上にポケットが付いています。

□ SUNSHINE+CLOUD / ボストン(lemon)
□ grown in the sun / ホワイトデニム
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(moss)

 

dsc01437-1
[ navy ]

濃紺に白いボタンの映えるネイビーは、清らかで清潔感も
感じます。

ボタンの留め方によって印象が変わるのもBOSTONの魅力。

きっちりボタンを留めると小さな丸襟の可愛らしさが引き立ちます。
上2つ、ボタンを開けて首元を広く見せたり、襟を立てても格好いい。

 

dsc01807

□ SUNSHINE+CLOUD / ボストン(navy)
□ grown in the sun / ブッシュパンツ(olive)
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(black)

 

dsc01569
[ brown ]

“ブラウン” という一言ではもったいないような、洗練された色あい。

SUNSHINE+CLOUDのリネンシャツは、どの色もいつも
心を掴んで印象に残る色。

だからこそ毎春、毎夏、楽しみなんだな、と思う。

 

dsc01566

□ SUNSHINE+CLOUD / ボストン(brown)
□ grown in the sun / 6ポケテーパードパンツ(olive)
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(brown)

so little