Archive for 2017年5月

2017. 6月の店休日

2017-05-31

6月の店休日のお知らせです。

3(土)、11(日)、15(木)、16(金)、19(月)、23(金)、24(土)、28(水)

● 15日(木)、16日(金)はイベントの準備のため、お店におりますが
営業はお休みです。

● 17(土)、18(日)は、イベント ” Life is sweet ” を開催のため、
店舗営業はいたしません。

*********************************

新潟市江南区太右エ門新田37-1

「パティスリー ランプリール」さんにてご来店をお待ちしております!!

6月17日(土)、18日(日)   open /10:00 -19:00

*********************************

※17(土)、18(日)はお電話での商品のお問い合わせ、通信販売のお申し込み等の
ご対応ができません。
発送業務もお休みをいただきます。

メールでのお問い合わせは、19(月)以降のお返事となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

6月も不規則な営業日でご不便をおかけいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
so little

ロングセラーのBUSH PANTS

2017-05-28

だいぶ以前から愛用しているから、当たり前のようにいつもそこにある
grown in the sunのブッシュパンツ。

リピートの方も多い定番のパンツの一つです。

 

この日は、やはりシャツの定番であるリネンオーバーダイシャツと、
オーロラシューズという「基本中の基本」というコーディネートでした。

でもよくよく考えると貴重なことなのかな、と思います。

いろんなことが早いスピードで変わってしまい、
なんだかちょっと飽きるのが早いんじゃない?と不安にも感じる今、
何年も変わらずに同じものがあり、買い足すことができるのですから。

 

□ SUNSHINE+CLOUD/ New west リネンオーバーダイシャツ(sand)
□ grown in the sun / ブッシュパンツ(beige)
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(moss)

僕たちがSUNSHINE+CLOUDを長く好きでいるのは
そういうところも大きいのかな、と思います。

新作のパンツやシャツ、Tシャツにものすご〜く心躍りながらも
変わらずにいつものシャツやパンツのある安心感。
いいんですよね。

 


size 1を着用(身長165cm)

春の訪れよりも前に届いていたにもかかわらず、
ご紹介が遅くなってしまいました。

在庫が無くなってしまったサイズもありますが、
ロングセラーのBUSH PANTSは、今年もやっぱり変わらず良いです◎
so little

ストライプのSLIPOVER DRESS

2017-05-27

真夏の物の入荷が続いています。

今回ご紹介しますのは、
アルビニ社 ( Italy)の生地で作られている
SEA SALTのスリップオーバードレスです。

 

3月に伺ったSUNSHINE+CLOUDの盛夏品の展示会で、
“なんて素敵なんだろう” と気に入ったシャツの中の1枚です。

試着をした時の肌にしっとり触れる心地よさ。
「あぁ、気持ちまで豊かになっちゃうシャツドレスだな」
と嬉しくなりました。

 

年を重ね、体型の変化を感じ始めた頃に
SEA SALTの服に出会えてよかったな、と思います。

丁寧な仕立ては着心地に比例するんですね。

 

□ grown in the sun / クロップドタイパンツ
□ AURORA SHOES / ニューチャイニーズ (brown)

 

100% コットンのとてもしなやかで軽く、滑らかな布地。
身に纏った時にこそ違いがわかるように思います。

ストライプの色、バランスも好みです。

 

□ SEA SALT / スラウチ5ポケットパンツ
□ AURORA SHOES / ニューメキシカン (black)
□ Ghost Dance / サイドスタンプシルバーバングル

 

細かいところまで考えられたラインとシルエット。
シンプルかつ、しとやかで美しいSEA SALTの服。

今回はどちらもくるぶし丈のパンツを合わせています。
軽快さがありシャツとのバランスも良いです。

 

「ホントいいですね!」と、共感していただける
自信ありです◎
so little

オーロラシューズのためのスペース

2017-05-25

ゆっくりと納得のいくまでオーロラシューズを
ご試着していただきたいな、の思いで作りました
小さなスペース ” リトルのとなり”

いろんなタイプのオーロラシューズをご覧頂き、
そしてお試し頂いているのが嬉しいです。

自宅から持ってきた本もすこし置いてあるので、
靴の合間に本をパラパラと、もまたまた嬉しい光景です。

 

今週の “リトルのとなり”の様子です。

3種類のバラを小さく活ける。
月曜日のオーロラシューズはモスのウエストインディアン。

本は「STRIPES and STARS 」ホンマタカシさんのNYの写真集と
岡本 仁さんの「果てしのない本の話」

 

火曜日のオーロラシューズはブラウンのミドルイングリッシュ。
そして真っ赤なガーベラ。

BRIGT LIGTS BIG CITYのアナログ盤と
Jennifer Causeyさんの写真集 「Simply Breakfast」

 

水曜日のオーロラシューズは黒のウエストインディアン。
花はこでまり。

グリーンの本は、もう何年も前に間違ってドイツ語の
翻訳版で購入してしまったもの。

好みを分析しておすすめしてくるamazonから届くメールが
しばらくドイツ語の本ばかりで閉口しました。

 

しばらく暑かった気温も落ち着き、
ポツリと雨のあたる木曜日。

今日のオーロラシューズは黒のミドルイングリッシュ。
本は上田義彦さんの撮影した「Frank Lloyd Write」の写真集

so little

2017.5月/営業日の変更のお知らせ

2017-05-25

予定しておりました営業日に変更がございます。

5月25日(木)  営業日
5月26日(金)  営業日
5月27日(土)  営業日 ※ 所用のため17時に閉店いたします。
5月28日(日)  営業日
5月29日(月)  休みーお問い合わせ等にはご対応可能です。発送業務もいたします。
5月30日(火)  休み ー 出張のため電話に出ることができません。
5月31日(水)  営業日

5月残りの1週間は上記日程となります。

どうぞよろしくお願いいたします!
so little

” Life is sweet ” 2017 のポストカード

2017-05-23

” Life is sweet ” 2017 イベントのご案内のポストカードが
出来上がりました。

今月中にお届けしたいと思っています。

ご要望がございましたらご遠方の方へもお届けいたします。
メールまたはお電話にてお気軽にお声かけくださいませ。

( e-mail ) solittle2013@gmail.com

(phone ) 090-1215-2297

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

” Life is sweet ” 2017

2017年6月17日(土)、18日(日)  / 午前10時から午後7時まで

会場 : 新潟市江南区太右エ門新田37-1
「パティスリーランプリール」カフェスペース

葉山SUNSHINE+CLOUDの洋服、
AURORA SHOES を展示、販売いたします。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

(イベントの内容につきましては、こちらのblogにて
随時お知らせいたします)
so little

Good for everything ! / 2

2017-05-22

先週金曜日から暑い日が続いています。

ということで、ようやくSEA SALTの
クロップドランニングトップをご紹介いたします。

「こんなのがあると重宝するんだよね」と、一目見た時から
今年の夏はコレ!と思っていました。

すでに日々の暮らしの中で活躍中です。

 

タンクトップほど首元、肩、腕の付け根周りが見え過ぎないので
1枚で着用した時のしっとりとした印象がとてもいいな、
と思います。

ワイドレッグパンツのゆるやかなシルエットも、
クロップドランニングトップを合わせると
ぐっと締まるように感じます。

 

春に紹介しました、4分の3の袖丈のTシャツと同じく
USコットンを使用しています。

どんなボトムスにも似合う万能選手。
色違いで欲しくなっちゃうタイプの、です。
そんな理由からボダー、白、ネイビーの3色のご用意です。

 

□ SEA SALT /クロップドランニングトップ(border)
□ grown in the sun / テーパードパンツ(ハーフリネンダンガリー)
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(black)

 

アームホールの大きさが程よいので、
後ろ姿も肩と腕付け根(脇)が見え過ぎず、
少しの安心感もまた◎です。

 

□ SEA SALT /クロップドランニングトップ(border)
□ SEA SALT / スラウチ5ポケットパンツ

 

先週ご来店くださった方が、やはり袖のないこんなタイプの服を
長袖シャツの下に着ていらっしゃいました。

「この季節になると袖がない方がシャツを着る時にいいのよ」って。

□ grown in the sun / タイニーカラージャケット
□ SEA SALT /クロップドランニングトップ(white)
□ WEST BOUND / PORTLAND デニムパンツ

 

その思いは同じです。

だんだん暑くなるにつれ、サマーストライプのジャケットや
リネンシャツを着る時は、袖がない方がより快適に
感じるようになっていました。

 

タンクトップも大好きで、欠かせない日常のアイテムですが、
この春からはクロップドランニングトップも
欠かせないものになっています。

“良いものはやっぱりよい” と、強く感じるSEA SALTの一品です。
so little

リネンシャツのこと

2017-05-20

車の温度計は28℃。
今日は暑いっ!でも5月の風は爽やかだ。
こんな日は迷わずSUNSHINE+CLOUDのリネンシャツを。

まだ肌寒い頃に葉山から届いたリネンオーバーダイシャツも、
すでにたくさんの方からお求めいただいていて、
それぞれのご感想をお聞きしています。

 

リピートのお客様も多く、
「やっぱりサンシャインのシャツはいいですね!」と
おっしゃっていただいている。

この春に初めて袖を通した方も、ご自分用の2枚目、
ご家族の方にもと、再度お選びいただいているのが嬉しい。

そしてS+Cのシャツを着るようになり、
衣食住の基準のようなものを意識するようになったとか、
穏やかさ、柔らかさ、余裕やゆとり感を身につけたい、と
おっしゃってくださる方もいらした。

 

□ SUNSHINE+CLOUD / リネンオーバーダイシャツ(new west)
□ WEST BOUND / オンタリオ フォトTシャツ(高橋ヨーコ)
□ grown in the sun / クラシックショーツ
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(brown)

葉山から新潟に届き、そしていろんな方のもとへと旅立っていくシャツ。

日々の暮らしの中で着る気持ちのいいシャツを
僕たちの小さな店からもご紹介できるのがとっても嬉しい。
so little

ROSE FRIDAY

2017-05-19

薔薇にまつわることの多かった金曜日。

買い物をした先で、「ローズポイントが貯まっています」
と声をかけられたことから始まっていた。

ピンクの洋服は1着も持っていなのだけど、という方がご試着された
SEA SALTのダマスクローズで染めたリネンシャツ。

こちらまでウキウキするほど、とってもお似合いだった。

そして庭に咲いた3種類の薔薇を届けてくださる方。

その時にちょうどご一緒した方も薔薇好きの方で、
新潟の薔薇マップができるのではないかな、というくらい
あちらこちらの薔薇情報が飛び交った。

 

魅力的な名前の薔薇が多くてびっくりする。

次から次へとポンポンと洒落た名前が出てくるものだから
メモをとらなくて後悔した。

その名前の薔薇がどんな花を咲かせるのか確かめたいな、と
思った。

「朝に咲く薔薇が一番美しい」ということも知った。
お話を聞きながら、庄野潤三さんの「庭のつるばら」を思い出す。

今日はお買い物以外のローズポイントもたくさん貯まった。

 

” 朝に咲く薔薇が一番美しい ”

いつかそんなことをさりげなく言ってみたいのだけど。
so little

子どもたちのHOLY GARDEN / 2017

2017-05-18

こどものTシャツの可愛さったらねっ!と、
見る度に目尻の下がる grown in the sun のkids Tシャツ

お店の窓際にTシャツを置く日は、近くの小学校のこども達や
高校生も “かわい〜”と言いながら通り過ぎます。

 

同じフラガールの刺繍も、kids T は一段と愛らしく、
腰つきまで違うように感じるから不思議です。

 

毎年お求めくださる方が多く「昨年はsize 4だったから今年は…」
と、お選び頂くサイズで成長を知るのも嬉しいです。

毎年の恒例で、お孫さんや姪っ子、甥っ子さんにと
プレゼントする方もいらっしゃいます。

 

今年は、レモン、パープル、杢グレー、ネイビー、ライラック、
ホワイト、コーラルと7色のご用意です。

小さな “かわいこちゃん” 、たくさん揃っています。
so little

” Life is sweet ” 2017 の日程のお知らせ

2017-05-16

2017年 6月17(土)、18(日)  / open  10:00 – 19:00

新潟市江南区「パティスリーランプリール」さんの
カフェスペースにて開催いたします。

 

緑豊かな中に建つランプリールさんのお店。
清々しい開放感がありとっても居心地の良い素敵な場所です。

ケーキやジェラート、アイスキャンディは極上の美味しさで、
週末限定で焼いているクロワッサン、
胡桃やイチジクの入ったパンも大好きです。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

葉山 / SUNSHINE+CLOUDの世界観を、ここ新潟で感じていただけるよう
今年も心躍るものにいたします!

爽やかな6月の風がそよぐ中、美味しいスイーツと共に
” Life is sweet ” をお楽しみくださいませ。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております◎
so little

(イベントの内容につきましては、こちらのblogで随時お知らせいたします)

春からのBEACH WALK

2017-05-15

まだ肌寒い頃から待ちきれずにちょくちょく着ている
大好きなビーチウォーク

ご紹介が遅れてしまいましたが、
この春から撮りためていたスナップ写真です。

 

まだまだ寒かった4月。
長袖のカットソーの上にビーチウォークを着て、
SEA SALTのスラウチ5Pパンツとカーディガンを合わせています。

春のビーチウォークは自由な重ね着が楽しくて、
でもやっぱりまだ肌寒く、20℃を超える日の楽しみでした。

 

暑い夏のために求めたワイドレッグパンツを早く穿きたいな、
と思い、ビーチウオークに重ねてみると思いのほか合うみたい。

かつ、脚も暖かいという嬉しいおまけ付きでした。

□ grown in the sun / コットンクルーカーディガン
□ UNDER THE SUN WEAR / ワイドレッグパンツ (white)
□ AURORA SHOES / ニューチャイニーズ (brown)

 

whiteのスラウチパンツと合わせるとなんとも爽やかだな、
と気に入って、+白スラウチが続く。

□ SEA SALT / カーディガン
□ SEA SALT / スラウチ5ポケットパンツ (white)
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン (moss)

 

□ SUNSHINE+CLOUD / リネンオーバーダイシャツ (sand)
□ SEA SALT / スラウチ5ポケットパンツ (white)
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン (moss)

 

□ SEA SALT / スラウチ5ポケットパンツ (white)
□ SEE REAL FLOWERS / ネックレス (turquoise)
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン (moss)

 

一つ前のコーディネートを全て色違いに。

どちらも◎だなと思います。

□ SEA SALT / スラウチ5ポケットパンツ (indigo)
□ SEE REAL FLOWERS / ネックレス (beige)
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン (black)

 

まだまだ町にはダークカラーの目立つ新潟の春。

コーラルを着るのはもうちょっと待とうかな、と思ったけど、
マリンのリネンシャツに合わせると意外とすんなりです。

□ SUNSHINE+CLOUD / リネンオーバーダイシャツ (marine)
□ WEST BOUND / ポートランドデニムパンツ
□ AURORA SHOES / ニューチャイニーズ (brown)

 

ファーストビーチウォークは、Sig Zaneのファブリックのものでした。
当時は旅先くらいでしか着ることのなかったビーチウォーク。

それがこのリネン100%のものを着るようになったら
面白いくらいビーチウォーク漬けの日々が始まりました。

そうすると、Sigのビーチウォークもしっくりくるようになり、
ローテションで「どこでもいつでもビーチウォーク」です。

 

近頃は時々25℃を超える日もあったりして、
ようやくビーチウォークの陽気になってきました。

肌寒い時は重ね着を楽しみ、汗ばむ季節になったら
ビーチウォークを1枚ストン、と着て快適に過ごす。

家でも町でも海の帰りでも ” ストン” と着るだけの、
気軽でとっても素敵な 最高のドレス です。
so little

オックスフォードシャツ日和

2017-05-14

朝からいいお天気の日曜日。

日中ならショーツでいいなと思い、
ベージュのクラシックショーツを選ぶ。

今年購入した 「HONOLULU TIME 」のTシャツの上には、
オックスフォードのニューウエストコースト
ボタンダウンシャツを羽織った。

 

オックスフォードシャツを着たいな、と強く思う日が
時々ある。

今日はいつぶりだろうか?
袖を通してすぐに、”そうそう、これだよね” と。

そうすると、しばらくオックスフォードシャツの日が続く。

 

□ SUNSHINE+CLOUD / オックスフォードシャツ(new west)
□ grown in the sun / HONOLULU TIME 半袖Tシャツ(杢グレー)
□ grown in the sun / クラシックショーツ
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(brown)

 

新潟は今からが本当にいい季節。
シャツ1枚で過ごせるんだから、ね〜〜。
so little

” Life is sweet ” 2017

2017-05-13

” Life is sweet ” のイベントのお知らせです。

今年で3回目となります ” Life is sweet “

今回も、新潟市江南区の 「パティスリー ランプリール」さんの
カフェスペースをお借りして、6月に行います。

昨年同様、たくさんの方たちからお立ち寄りいただけるよう、
楽しいイベントにしたいです。

今年の ” Life is sweet “ もどうぞよろしくお願いいたします◎

詳細はあらためてお知らせいたします!
so little

SEE REAL FLOWERSのネックレス

2017-05-12

< DOT DASH TALISMAN > turquoise

いつも付けているバングルのように、

ネックレスも付けていると自分の中で感じるバランスが
いいような気がして欠かさず付けています。

今日は、Elena Chienさんの作る『SEE REAL FLOWERS』
ネックレスを紹介いたします。

 

< DESERT NECKLACE >

こちらは、ターコイズとパールで作られています。
だいぶ昔に、ターコイズは「身を守ってくれる」と聞いてからは、
お守りのように感じ、好んで選ぶようになりました。

このネックレスの魅力のひとつは、ターコイズとパール部分の
上下を変えて、その日の洋服により似合う方で、
という使い方ができること。

パールを下にすると少しエレガントな印象。

 

白のコーディネートの時に長めのネックレスを付けました。
なんだかいいな、好きだなと思います。

□ SEA SALT / クロップドランニングトップ
□ UNDER THE SUN WEAR / ワイドレッグパンツ
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(moss)

 

<DOT DASH TALISMAN> beige

DOT DASH TALISMANは、
ターコイズのビーズを配したturquoiseと、
ホワイトガラスビーズを配したbeigeの2種類。

それぞれに、葉のデザインの施されているパールが2つ。
スクエアの部分はレザーです。

 

だんだんと気候が良くなり、首元の開いた洋服を着ることが
多くなりました。
ネックレスがあるとやっぱりいいなぁ、と思います。

 

<SILVER SARI TALISMAN with TINY PEARL & TASSEL>

見た目はとってもシンプルなのに、とっても惹かれたネックレス。

銀色のサリーの生地を使用した、
お守り(Talisman)という名のついたネックレスだと知り、
なるほどね、と納得。

アワビの貝殻の上に小さな淡水パールが結ばれています。
可愛らしいタッセルが付いているのもいい。
革紐は長さの調整もできるから、いろいろな表情を楽しめます。

 

無くても困らないけれど、あると断然楽しくなっちゃうのが
アクセサリー。

大好きなSUNSHINE+CLOUD や SEA SALTの洋服に、
アクセサリーをプラスすると、素敵さ楽しさ倍増です。

ピーナツバターだけでも美味しいのだけど、
そこにベリーのジャムを合わせると一層美味しくなるような…
そんな感じに似た倍増です。
so little

最低気温更新 / 旅の1日目 2017

2017-05-11

天気予報は雨だったから予想はしていたけど、
着いた日が雨なのは残念。
おまけに肌寒い。

いつものホテルに着き、持ってきた洋服を見るけど
ショーツや半袖Tシャツ、タンクトップにビーチウォークだ。

持ってきた服を着ないまま帰るのだろうか?と
心配になるほど寒い。

 

ホテルに着いて30分もしないうちに、
いつものようにバスに乗った。

温かいものを食べて体の中から暖めよう、
とベトナム料理の店へ出かけた。

 

雨は止んだけど、どんより雲はそのまま。
向かう方向はねず色の空だ。

 

混み合う店だと聞いていたからすぐに席につけたのは
タイミングが良かった。

氷の入った大きなグラスで水が運ばれて、体がブルっとした。
温かいスープが飲みたくて 迷わずphoを注文した。

「Spring Roll 」と「Summer Roll」も迷わず夏を選ぶ。

春のお味は知らないけど、夏は最高の美味しさだった。

 

せっかく来たのだから、と通りを歩く。
以前、朝食を食べた店は今日は閉まっていた。

バスに乗ってまた次の町へ向かう。

雨がまた降り出して、
父から借りてきた超軽量折りたたみ傘をさした。

この日は、今までの最低気温を更新した日だった、
と後で知った。
so little

一目惚れのジャケットとパンツ

2017-05-10

初夏を感じるような、とても爽やかなジャケットとパンツが
葉山 SUNSHINE+CLOUDより届きました。

どちらも神戸「CHECK & STRIPE」の
オリジナル生地を使用しています。

一目惚れのタイニーカラージャケット
また、一目惚れです。

まずはストライプのバランスが好きです。
なんと言ったらいいのか…?
少し気恥ずかしくなるような、格好よすぎるストライプではないんです。

そしてデザイン。
小さな襟は、襟を立てて着てもボタンを全部外して着ても、
襟を整えずとも自然といい具合です。

 

上のボタンを二つ留めて、シャツのように着るのも
いいです。

□ grown in the sun / タイニーカラージャケット
□ SEA SALT / クロプドワイドパンツ
□ AURORA SHOES /ニューメキシカン(black)

 

以前ご紹介しました、ロングシャツジャケットと同様、
胸のポケットと肘当てが付いています。

□ grown in the sun / タイニーカラージャケット
□ SEA SALT / スラウチ5Pパンツ
□ AURORA SHOES /ウエストインディアン(black)

 

ハリがあり程よい生地の厚み。
朝晩と日中の気温が不安定な春や秋にはもちろん、
夏にはTシャツの上やノースリーブの上に羽織れば
一瞬でキリっとしてかつ爽やかさも抜群。

 

どのシーズンもお馴染みで人気のテーパードパンツ

今季は、綿と麻が半分半分の薄手の柔らかな生地です。
汗をかきやすくなる季節も快適に穿いていただけます。

□ SUNSHINE+CLOUD / トーマスメイソンのギンガムシャツ
□ grown in the sun / テーパードパンツ(navy)
□ AURORA SHOES /ミドルイングリッシュ(brown)

 

暑くなると、ゆったりのパンツやショーツを選ぶことが
多くなるけど、こんなパンツが1本や2本あると重宝するんです。

□ grown in the sun / SALT WATER 半袖Tシャツ
□ grown in the sun / テーパードパンツ(blue)
□ AURORA SHOES /ミドルイングリッシュ(navy)

 

「洗いざらしのハーフリネンダンガリー」は
生地の名前です。

名前からもこのパンツの心地よさが伝わってきますね。

 

□ SEA SALT / クロップドランニングトップ
□ grown in the sun / テーパードパンツ(navy)
□ AURORA SHOES /ウエストインディアン(black)

 

夏に気持ちのよい薄手の生地ですが、透ける心配はありません。
そこも大事◎

so little

2017.5.8

2017-05-08

長期のお休みを頂戴しましてありがとうございました。

昨日より営業しております。
GW最終日もご来店くださいましてありがとうございました◎

 

お休みの間に、grown in the sunのストライプのジャケット、
SEA SALTのスリーブレスシャツが届いております。

商品のご紹介の合間に、旅先の様子も紹介したいな、と思っています。

日々緑の色が濃くなり、心地よい風が吹き、
力もみなぎるように感じる5月。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
so little

SUNSHINE+CLOUDの最新カタログ45号(2017 / 春夏)
も届いております。