以前お求めくださった方から、
” このパンツ良かったですよ! ” とご報告いただいた。
このパンツというのは、
「洗いざらしのハーフリネンダンガリー」のテーパードパンツのこと。
□ grown in the sun / テーパードパンツ (blue)
□ SEA SALT / クロップドランニングトップ (navy)
□ Ghost Dance / アンティークホワイトビーズのネックレス
□ AURORA SHOES / ニューメキシカン (black)
母も気に入って穿いている一人で、先日会った時に
柔らかで優しい肌ざわりだし、さらりとした生地は動きもいい。
ファスナーなのも気に入っていて快適快適、と話していた。
畳んで置いてあったパンツを広げてみると風合いも増して
柔らかになっていた。
どのシーズンのテーパードパンツもどうにも体型に合わない、
と諦めていた。
size 0だとお尻と太ももが少し窮屈で、size 1になるとウエストは
ゆったりになり、丈もピシリと決まらない。
でもこの夏のテーパードパンツはどうしても穿きたくて、
しっくりと似合う穿き方はないのかなと、考えていた。
ふと、思いっきりロールアップをしたらいいのでは?と思い
そっさく夫のsize 1を借りて試す。
すぐに答えが出た。これでいいのだ。
すでに穿いていらっしゃる方が「すごくいいですよ」
とおっしゃる理由も、母が「快適だ」と話す理由もストンと納得できた。
□ grown in the sun / テーパードパンツ (navy)
□ SEA SALT / 植物染めのフレアトップ
□ Ghost Dance / シルバーバングル
□ AURORA SHOES / ニューメキシカン (black)
体型が合えば本来のテーパードパンツの格好よさで穿けるし、
合わなくても似合う穿き方があるのだな、と思った。
「洗いざらしのハーフリネンダンガリー」のテーパード、
” とってもいいですよ “と 、
私も自信を持っておすすめできるようになりました!
so little
タグ: grown in the sun, SEA SALT
コメントを残す