Archive for 2017年7月

2017.8月の店休日

2017-07-28

8月の店休日のお知らせです。

2(水)、6(日)、8(火)、9(水)、
13(日)〜16(水) /お盆休み
20(日)〜22(火) / 出張のためお休み
30(水)

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※ 8月は、通常より1時間早くオープンいたします。

open 11:00  / close 18:00
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

● 13(日)〜 16(水)はお盆休みを頂戴します。
● 19(土)は所用のため、15:00 に閉店いたします。

8月も不規則な営業日でご迷惑をおかけいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

grown in the sunの半袖Tシャツとタンクトップの入荷が遅れております。

届きましたら、こちらのblogと Instagram にてお知らせする予定です。
もう少々お待ちくださいませ。

いつもありがとうございます。
so little

本好きのロッキングチェア

2017-07-24

実家の居間にロッキングチェアが1脚ある。

忙しくしていた若い頃、
「いつかロッキングチェアに揺られながら1日中本を読みたい」
と、夢見ていた母が十数年前に購入したものだ。

 

誕生日のお祝いを『暮しの手帖 』の定期購読にしたのもちょうどその頃。
「今日届いてもうほぼ読んだから」と、今でも律儀に連絡がある。

 

雨の月曜日。
今日は父から連絡があった。

” 届いて今、封を開けてるところ ” ライブ感のある電話でおかしかった。

あのロッキングチェアの背にこのクッションがあったらもっといいかも、
とふと思った。

so little

OPG

2017-07-22

乗り慣れたバスに乗って朝食を食べに出かけた。
初めて行くお店だったからメニューをじっくりと眺めた。

ジュースのメニューに 『OPG』とある。
Oはオレンジ、Pはパイナップルだろうな、と想像がつく。

 

Gってなんだろうね? グレープフルーツだったらごく普通だね、
なんて話しながらお店の方に訊いてみる。

さぁ答え合わせだ、という感じでワクワクしながら聞く。

「ORANGE」「PINEAPPLE」「GUAVA 」

 

GUAVA!
そうだよ、グアバだよ!!

コーラルのマーケットバッグがシュッと頭の中を横切った。

 

OPGはもちろんオーダーした。

so little

5ドルのチケット

2017-07-21

早朝に出かけてきた郊外のコーヒーの店。
すでにお客さんは何人かいる。

オーダーしたコーヒーのうちの一つがなかなか来ない。

「まだ来ていないんです」と伝えに行くと、
ドリップしたのに忘れていたらしく、
” もう1回 淹れ直すからもう少し待っていて ” と
すっかり忘れてたっ!という感じ。

 

数分して、湯気の上がるコーヒーを持ってきてくれた。

” お待たせしてごめんね、次回来た時にこれを使って ” と、
5ドルのチケットを一緒に手渡された。

 

今回の滞在ではもう時間がなくて来ることはできないけど、
これでまたこの町に来る理由ができたな、と思った。

どんなに小さな理由でも、何かあれば頭の片隅に
置いておくことができる。

 

先日、旅先に履いて行ったオーロラシューズの
ソールの交換をお願いした。

交換を終えた新品のビブラムソールを見て、
またすぐにでも出かけたい気持ちになった。

so little

夏のしたく / SUNSHINE+CLOUD

2017-07-17

「夏のしたく」
最後は、SUNSHINE+CLOUD 編 です。

サンシャイン+クラウドの夏と言えば、リネンシャツやTシャツ。
それにショーツを合わせるのがいつもの夏のしたく。

 

リラックスした夏の服も、シャツを1枚羽織るだけでキリっとする。
そのシャツが心弾むような色なのだから嬉しくなる。

 

□ SUNSHINE+CLOUD/リネンオーバーダイ slip on シャツ(coral)
□ grown in the sun /スタンフォード
□ AURORA SHOES /ミドルイングリッシュ(brown)

 

スリップオンシャツをレモン色に着替えて。

出かける時はシャツを1枚持って行く。
どこかお店に入る時や、少し肌寒い時にさっと着る。

S+Cのシャツのおかげで、Tシャツ+ショーツが少しよそ行きの
感じになるから助かる。

□ SUNSHINE+CLOUD/リネンオーバーダイslip on シャツ(lemon)

 

リネンシャツ+ タンクトップ +ショーツ

タンクトップの上にリネンシャツを羽織る、というのが
暑い夏も涼しくて快適のように思います。

S+Cのリネンオーバーダイシャツは本当に柔らかくて気持ちいいから、
この柔らかさの中に、風も一緒に包みこんで着るような感じです。

 

□ SUNSHINE+CLOUD/リネンオーバーダイnew west シャツ(sand)
□ ショーツ
□ ビーチサンダル

 

タンクトップ+ショーツ

早朝、海へ出かけるときは気軽で身軽に。
帰りはシャツを羽織るかTシャツに着替えるか、です。

そろそろ grown in the sun のタンクトップも届く予定です。
届きましたらお知らせいたします!

□ WEST BOUND / WORLD WIDE VOYAGE タンクトップ
□ ショーツ

 

Tシャツ+ショーツ+ビーチサンダル

日々の暮らし、山あいの小さな町へ行く時も旅先でも
いつもだいたいこんな感じだよね、の夏のしたく。

家族が集まった時の夏の写真も
ALOHA、HONOLULU 、7、HONEY、BAJA などなど、
お馴染みのたくさんのロゴと笑顔が写っている。

老若男女、そして小さな子らもそれぞれがとても似合っている。
やっぱりいいTシャツだなって思います。

 

□ grown in the sun / COOK BOOK 半袖Tシャツ(lemon)
□ ショーツ
□ Ghost Dance / インレー シルバーバングル

 

この夏は、洗いざらしのハーフリネンダンガリーの
テーパードパンツも活躍中。

生地の厚み、肌触り、風合い、色合い。
そしてパンツのシルエットもスラリときれい。

何拍子も揃ったパンツです◎

 

□ grown in the sun / SURF TRIP 半袖Tシャツ
□ grown in the sun /テーパードパンツ(コットンリネン)
□ AURORA SHOES /ミドルイングリッシュ(brown)

 

「夏のしたく」におつきあくださいましてありがとうございました。

 

隣の小学校の子どもたちが、朝顔の鉢やザリガニの入った水槽を
持ち帰り始めました。
…. 夏休みも近いのですね。

夏の楽しみ、暑さはこれからが本番です。
みなさまも どうぞ 健康一番で 楽しい (美味しい)夏を!

so little

夏のしたく/ UNDER THE SUN WEAR

2017-07-14

「夏のしたく」今回はUNDER THE SUN WEAR 編です。

夏といえばビーチウォーク。
夏を待ちきれずに春からせっせと着ているリネンのドレス。

先日、葉山S+Cより届いたばかりの、
リネンの細いストライプのビーチウォークから紹介いたします。

ジャケット、リネンシャツ、テーパードパンツに続き、
神戸の「CHECK&STRIPE」のオリジナル生地を使用した
ビーチウォークの登場です。

 

少しクシュっとした手触りの涼やかなリネン。

レッドは可愛すぎるのかな?と思いましたが
決してそんなことはなく、着ていると楽しくなる陽気さがあります。

着丈が長く裾幅もタップリなので、
揺れる裾の感じも気に入っています。

 

□ UNDER THE SUN WEAR / ビーチウォーク(洗うざらしリネンの細ストライプ)
□ AURORA SHOES / ニューチャイニーズ(brown)
□ SEE REAL FLOWERS / ターコイズとパールのネックレス

 

気ままに着るビーチウォーク。

肌寒ければ何かを羽織って、
冷房で冷えたくない時もパンツをはいてと、
温度調整は他のアイテムに任せます。

海から上がって乾いた水着の上からストンと着て
そのまま街へも出かける。

自由さも大好きな理由のひとつです。

□ UNDER THE SUN WEAR / ビーチウォーク(lemon)
□ SEA SALT / カーディガン
□ grown in the sun / テーパードパンツ(コットンリネン)
□ AURORA SHOES / ニューメキシカン(black)

 

ビーチウォークは日々の暮らし、旅先でも活躍しているので
毎年買い足します。

” 今シーズンはこの色をよくよく着たなぁ” という色が必ずあって、
今年購入したものでも来年、再来年、さらに先で
もっと活躍したりするのだから面白い。

 

「お洗濯は?」とご質問をいただくことがよくありますが、
自宅で洗濯用のネットに入れてごく普通に洗濯しています。

脱水だけは軽く 1分程度。
日光を避けて干します。

 

□ UNDER THE SUN WEAR / ビーチウォーク(sky)
□ grown in the sun / ルーズデニム
□ Doek スニーカー /バスケット(white gaba)

 

リネンTシャツを夏の定番に!と思うほどに
快適で気持ちよく重宝するTシャツです。

汗をかいてもさらりとしていて、洗濯をしてもすぐ乾くし
と、夏の暮らしにぴったり◎

サンシャイン+クラウドならでは色合いがまたまた良いので、
今年もとっても好評です。

 

□ UNDER THE SUN WEAR / リネンオープンカラーTシャツ(coral)
□ SEA SALT / スラウチ5ポケットパンツ
□ AURORA SHOES / ニューチャイニーズ(brown)

 

カジュアルな印象のワイドレッグパンツ
SEA SALTのフレアトップやクロップドランニングトップと
合わせて、また違った雰囲気を楽しみます。

 

□ SEA SALT / 植物染めのコットンシルクのフレアトップ
□ UNDER THE SUN WEAR / リネン ワイドレッグパンツ
□ AURORA SHOES / ニューメキシカン(black)
□ Ghost Dance / ホワイトアンティークビーズのネックレス

前回のSEA SALT 編と同様に、
夏のしたくは、ややゆったりとしたデザインで素材がよく、
風と一緒に着るような服が気持ちいいように感じますね。

so little

夏のしたく/ SEA SALT

2017-07-11

つい先日までは長袖シャツやスリップオーバードレスを
着ていましたのに、気付けば本格的な夏の暑さになりました。

そして、着ていてより快適に感じる洋服を選ぶようになりました。

着る人はもちろん、見る人にも爽やかで清潔感のある
心地のよい夏のしたくを紹介いたします。

まずはSEA SALT 編です。

 

葉山のSUNSHINE+CLOUDより届きました、
風をまとうように着るゆったりとしたリネンのドレス。

名前の通り卵型のようなやわらかなシルエットです。
袖の長さも程よく、SEA SALTらしい大人の女性の
控えめな可愛らしさも魅力です。

 

□ SEA SALT / オーバルラインドレス(植物染めのリネン)
□ Ghost Dance / スモールストライプビーズネックレス
□ Ghost Dance / サイドスタンプシルバーバングル
□ Ghost Dance / シークレットスタンプシルバーバングル
□ AURORA SHOES / ニューメキシカン(black)

 

暑くなったんだな、と一番実感するのは、
ノースリーブの出番が多くなったこと。

クロップドランニングトップは色違いで活躍中。
着て洗濯をしてまた着ての繰り返し。

 

SEA SALTのリネンのAラインスカート。
イタリアのザニエリ社のリネンを使用しています。

昨冬のSEA SALT のクロップドワイドパンツは
ザニエリ社のウール地を使用していました。

やわらかで滑らかなウールがとっても良かったので
リネンも楽しみにしていました。

□ SEA SALT / クロップドランニングトップ(white)
□ SEA SALT / Aラインスカート
□ AURORA SHOES / ニューチャイニーズ(brown)

 

□ SEA SALT / クロップドランニングトップ(navy)
□ SEA SALT / Aラインスカート
□ SEE REAL FLOWERS / ターコイズとパールのネックレス
□ AURORA SHOES / ニューメキシカン(black)

 

飽きのこないシンプルなAラインのスカート。
上質なリネンでかつ細部まで丁寧に作られています。

年を重ねてもずっと着ていたいな、と思うスカートです。

 

□ SEA SALT / スリーブレスカラーレスシャツ
□ SEA SALT / スラウチ5ポケットパンツ
□ AURORA SHOES / ニューチャイニーズ(brown)

 

自分の中では通年の定番で大好きな「カラーレスシャツ」
ノースリーブもとっても気に入って着ています。

年々暑さが増すように感じる夏。
汗はかかずにいられないのだから より快適に、
と思います。

素材の良さや着心地の良さは、着る人にとっては
何よりのごちそうです。
so little

毎日 サンシャイン !!! / 6月から7月へ

2017-07-03

6月は肌寒い日もあったりしましたが、雨も少なく
爽やかな日が多かったように思います。

毎日サンシャイン!の日々のスナップ写真をほんの少しですが
紹介いたします。

 

ストライプのバランスと、小さな襟のバランスが格好いいな、と
一目惚れだったタイニーカラージャケット。

この日は肌寒く、長袖Tシャツの上に羽織っていた。

□ grown in the sun / サマーストライプのタイニーカラージャケット
□ grown in the sun / GO HIKE 長袖Tシャツ
□ grown in the sun / ベイカーパンツ

 

ショーツの季節は、
サマーコーデュロイの5ポケットショーツから始まることが多い。

□ SUNSHINE+CLOUD / リネンインディゴボーダーシャツ(new west)
□ grown in the sun / 5ポケットショーツ

 

家族のデニムパンツを借りた日。

スッキリ細めのシルエットで、少し股上が深く安定した穿き心地。
僕の愛用しているSFとLAテパードとはまた違った格好よさがある。

□ SUNSHINE+CLOUD/ マルチパターンのシャツ(new west)
□ WEST BOUN / ポートランドデニムパンツ

 

初代のコットン100%のルーズデニム。
この後ルーズデニムは、コットン+リネンや
秋冬はコーディロイのものも登場した。

どれも好き。

 

□ SUNSHINE+CLOUD / レモン色のリネンオーバーダイシャツ(slip on)
□ grown in the sun / ルーズデニム
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(brown)

 

S+Cのジャケットはショーツにもよく似合う。
昨年まではニュービーチサイドジャケットと合わせることが多かったけど、
今年はやっぱりタイニーカラーと、が多い。

 

□ grown in the sun / サマーストライプのタイニーカラージャケット
□ grown in the sun / 5ポケットショーツ
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(navy)

 

“Life is sweet ” 2017の設営準備の日。

日が沈み、半袖Tシャツとショーツではとても寒かったので
よく覚えている。

□ grown in the sun / HONOLULU TIME 半袖Tシャツ
□ grown in the sun / シグゼーンのコーデュロイのショーツ

 

インディゴで染めたリネンのボーダーのシャツ。

インディゴの色落ちが落ち着き、ボーダーがより鮮明に。
ボーダーがこんな風に変わって行くといいな、と想像していたように
好みになったから嬉しい。

□ SUNSHINE+CLOUD / リネンインディゴボーダーシャツ(new west)
□ grown in the sun /ミリタリーキャンバス地のニュークラシックショーツ
□ DOEK /バスケット(khaki)

 

「夏のテーパードパンツ」として先日ご紹介した
洗いざらしのハーフリネンダンガリーのパンツ。

□ SUNSHINE+CLOUD / リネンギンガムシャツ(new west)
□ grown in the sun / コットンリネンのテーパードパンツ
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(brown)

 

昨日の日曜日。

午前中は雨も降り蒸し暑く感じた1日だったけど
リネンのシャツはやっぱり快適だ。

□ SUNSHINE+CLOUD / チェックのリネンシャツ(new west)
□ grown in the sun /ミリタリーキャンバス地のニュークラシックショーツ
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(brown)

so little