2017年の秋。
気に入りのパンツがもう一本増えました。
grown in the sunの『WIDE ARMY PANTS 』です。
もともと太いシルエットのパンツは大好きなので、
すぐに格好いいなと思いましたが、
BIG CHINOとそんなに大きな差はないのでは?
住み分けはできるのか?そんなことも思ったりしました。
でも、もうもう全然別物で要らぬ心配でした。
□ grown in the sun /コージーカーディガン(grey)
□ Ghost Dance / メッシュベルト
股上はより深く、腰周りもお尻と太もも周りもゆったりです。
緩やかにテーパードされているので穿くと思いの外、
スッキリとしたラインになり、合わせる洋服は悩むことなく選びます。
□ grown in the sun / ニューウェイタージャケット
□ SEA SALT / 4分の3 スリーブTシャツ
□ AURORA SHOES / ニューチャイニーズ(brown)
□ SUNSHINE+CLOUD / ニュースタンダシャツ
□ AURORA SHOES / ニューチャイニーズ(brown)
SUNSHINE+CLOUDのオリジナルのセルヴィッジチノ。
ビッグチノやテーパードパンツ、ルーズ&フィットで使用している
お馴染みの布地。
□ grown in the sun / ヴィンテージクルー (white)
□ AURORA SHOES / ノースパシフィック(brown)
ミリタリー心を少しくすぐる程度のこの感じが好きです。
ヴィンテージクルーの着丈とゆるやかな裾に
ワイドアーミーパンツのシルエットが合います。
日々着用していて感じたのは、ツータックのパンツなので
上に着る物の裾は、キュッとした感じより
ゆるやかなものの方がバランスがいいです。
□ grown in the sun / ヴィンテージクルー (dust)
北風の強い新潟はパンツでも脚がスースーとして
「寒いなぁ」と感じます。
なので冬はパンツの下はだいたいレギンスを重ねます。
” 重ねた時もゆとりがある ” というのが寒い季節のパンツには大切。
若い頃なら「お洒落は我慢」でしたが、
年を重ねるほど『快適でなければ着なくなる』を実感しています。
□ SEA SALT / フルシルエットコート
□ AURORA SHOES / ニューチャイニーズ(brown)
□ SEA SALT / シングルコート
□ SEA SALT / 4分の3 スリーブTシャツ
□ AURORA SHOES / ニューチャイニーズ(brown)
シングルコートのご紹介がまだでした。
こちらのコートもいいんです。
後日、また。
so little
コメントを残す