今日は気持ちよく晴れました。
お店からは、陽に照らされた八海山の八ツ峰がよく見えます。
小田原に住む友人が先週訪ねてきてくれました。
以前の「離れ」を知っている友人は、
「家の中はこんなだった?」と。
お互い高校生だったから、純和風の建物には興味が
なかったのかもしれません。
「ここは茶室だったよね」と
おっしゃる方もちらほらといらっしゃって、
昔から人の出入りがあった場所だったのだな、と思います。
来月3日(土)は、毘沙門様の「裸押し合い祭り」です。
浦佐の町中が一体となり、熱く盛り上がる昔からのお祭りです。
駅前から毘沙門様の通りに露店がずらり並ぶのも
3月3日(サンゲツ ミッカ)のお楽しみ。
お店は駅からも毘沙門様からも近く、
よりお祭りを感じる場所にあります。
so littleを拠点にし、出かけたり一休みしたり、と
お祭りを楽しんでいただけるといいな、と思っています。
3月3日の裸押し合い祭りにぜひお出かけください!
so little
コメントを残す