新潟よりだいぶ早く関西は桜が咲いています。
3月はコットンリネンのカーディガンと
SEA SALTのパンツをメインに春らしい荷造り。
□ grown in the sun /コットンリネンカーディガン(grey)
□ SEA SALT / スリップオーバードレス
□ SEA SALT /スラウチパンツ
寒さの調整はヨハのメリノウールのインナーで。
思いの外寒い日は、長袖のアンダーシャツ+タンクトップ。
暖かい日は半袖のアンダーシャツ、というふうに。
クロップド丈のパンツを穿くようになったので、レギンスの他に
メリノウール+シルクのショーツも荷物に入れました。
□ grown in the sun /コットンリネンカーディガン(grey)
□ SEA SALT / 植物染めのリネンカラーレスシャツ
□ SEA SALT /スラウチパンツ
スラウチパンツは股上が深く、穿きやすさ抜群の万能選手。
こちらも新色が登場するので楽しみです。
□ grown in the sun /コットンリネンカーディガン(grey)
□ grown in the sun / ヴィンテージクルー(white)
□ grown in the sun/スリーピングバッグ ローバーパンツ
ヴィンテージクルー+パンツは家では定番のスタイル。
それにカーディガンをささっと羽織って出かける。
「お弁当箱」と呼んでいる黒いケースはヘッドフォン。
飛行機や新幹線の中で騒音を防ぎ快適に過ごせるから
移動時の必需品。
移動中に読みたい本は、エフスタイルの亀田縞の弁当包みに入れる。
いつものニューマーケットバッグは洗濯をしたので、
今回はエフスタイルのシナの縄のマルシェバッグで出かけてきた。
so little(west)
コメントを残す