grown in the sunの新作『クライミングパンツ』
ネイビー、カーキ、オリーブとどの色もよくて
迷いに迷う。
” 全色欲しい “が本音。
でも欲張らず、まずは一つを選ぼう。
インディゴのデニムパンツのようだと思えば、
コーディネートしやすいネイビー。
だからなんでも合います。
現在は無くなってしまった、
“バンドマン”というスタイルのシャツと。
この後、他のシャツもたくさん着てみたけど、
ネイビーはどんなシャツもキリリと決まる。
□ grown in the sun / SUNDAY 半袖Tシャツ(grey)
□ grown in the sun /クライミングパンツ(khaki)
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(brown)
第一印象はカーキ。
ベージュ(カーキ)のパンツをあまり持っていないから、
という理由も有り。
穿いてみるとネイビーよりカジュアルな雰囲気。
僕の体型ではパンツの裾を一折りした方が
バランスがいいみたい。
size 1を着用(身長165cm)
※ 普段もパンツのサイズは1を穿いています。
□ grown in the sun / 半袖 Tシャツ
□ grown in the sun / コットンリネンカーディガン
□ grown in the sun /クライミングパンツ(olive)
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(brown)
grown in the sunのオリーブのパンツの中でも、
やや明るめの色合い。
こんなオリーブ色のパンツは持っていないな。
「ピンクのシャツとも合うよね」と
話しながら、「パンツ、どの色もやっぱりいいよね」と、
結局迷ったまま。
「いずれは全色、でなければせめてもう1色」と心に決めて
最初の1色を決定。
早速、昼下がりの蕎麦屋にはいて出かけました。
so little(west)
コメントを残す