待っていました!の
新作のマフラーが届きました。
『Have one for life.』
エフスタイルさんと一緒に製作した、
新潟在住の 齋藤伸絵さん(染織家)による、
手紡ぎ手織りのホームスパンマフラーです。
色は上からチャコール、アクア、アイボリー。
「チャコール」は上品なしっとりと落ち着いた色。
男性にもお似合いになる色です。
「アクア」という色はゴムの入らない靴下にもあり、
F/style らしい美しい色。
この季節なら、雲間の冬の空を映し出したような水の色です。
「アイボリー」は温めたミルクを連想する
優しげでおっとりとした色。
9月の展示会でその場で即決、オーダーしたマフラー。
一番の決め手はすべらかな肌触り。
日常に使いやすいマフラーのサイズ(長さ)だな、
染めの色合いもとってもいい、などは
その後ゆっくりとわかっていきます。
□ F/style / ホームスパンマフラー(アイボリー)
□ F/style / ホールガーメントのウールニット
□ grown in the sun / ワイドアーミーパンツ
どんなふうに説明をしたらこのマフラーの良さを
お伝えできるのだろう?と考えていた頭の中はこうだ…
□ F/style / ホームスパンマフラー(チャコール)
□ grown in the sun / 長袖Tシャツ
□ WESTBOUND / ポートランドデニムパンツ
…十数年前、現在の場所に移転する前のF/styleにて、
齋藤伸絵さんのホームスパン展があり、
その時に夫は極薄手の織りのマフラーを、
私はアンゴラのショート丈のマフラーを求めた。
あれからずっと、今も使い続けている…
….そして、
F/styleのお二人が生み出すもの、世に出すものは
それだけですでに間違いナシの太鼓判。
10年以上も愛用しているマフラーを作った方と、
常に正直で信頼できる仕事をされている方々が
一緒に製作されたマフラーなのだから、
それだけで説明は不要ではないか…
首元、顎先に触れるマフラー、ストール類は
良い素材の本当に気持ちがよいと感じるものを
選びたいです。
そうでないとすぐに使わなくなっちゃうからねー、と
肌で学んだことを毎回 呪文のように繰り返します。
□ F/style / ホームスパンマフラー(アクア)
□ SEA SALT / スリップオーバードレス
□ JOHA / レギンス
so little