四方山話 / ジュレとジャム

先月の細川亜衣さんの料理会の一品の
「黄色い白菜のリゾット」を食べている途中、
深いべっ甲色のとろりとしたジュレをかけてくださった。

“レモンのジュレをかけて食べるとまた美味しくなるの”と。

 

熊本 FLAVEDO(フラベド)のレモンのジュレ<No.114>

レモン果汁をたっぷりと使った爽やかなジュレは、
バターたっぷりのトーストはもちろん、魚介の料理にも合う。

昨日は、少し苦味のある葉ものを塩とオリーブオイル、酢で合えて
このジュレと挽いた黒胡椒をかけて食べたら抜群に美味しかった。

 

和栗+花香ほうじ茶のジャム<No.108>は、
そのままで頂くのが栗の美味しさが一番よくわかるようで
好きだった。

so little (west)


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。