Archive for 2019年2月

2019. 3月の営業日程

2019-02-28

雪の少ない冬でしたので、
待たずして春の訪れを感じるこの頃です。

S+Cの春物が届くのもこれから。
3月は、SEA SALTの新作のパンツやリバティシリーズ。
定番のリネンオーバーダイシャツの新色、などなどが
楽しみです。

 

3月は展示会等の出張が続き、休みを頂戴する日が多くなりますが、
メールではお休みに関係なくいつでもお問い合わせくださいませ。

::::::::::::::::::::

3月の営業日程のお知らせです。

1(金)   通販
2(土)   通販
3(日)   休み(移動日)
4(月)   通販
5(火)   通販
6(水)   休み(出張)
7(木)   通販
8(金)   通販  ※ 14時までは電話に出ることができません
9(土)   通販
10(日)  休み
::::::::::::::::::::
11(月)   通販
12(火)   通販
13(水)   通販
14(木)   通販 休み(出張)  ※変更になりました
15(金)   通販
16(土)   通販
17(日)   休み
18(月)   通販
19(火)   休み (出張) 通販
20(水)   通販  休み(出張)  ※変更になりました
::::::::::::::::::::
21(木/祝) 通販
22(金)   通販
23(土)   通販
24(日)   休み (移動日)
25(月)   休み (出張)
26(火)   休み (出張)
27(水)   休み (移動日)
28(木)   休み (出張)
29(金) 通販
30(土) 通販
31(日) 休み

※ 出張と移動日、日曜にお休みを頂戴します。

● 通販→ 通販業務のみ 
休み→ 店舗、通販業務ともに休み

 

商品のお問い合わせ、通販のお申し込み等はいつでもお受けしております。
メールまたは電話にてお気軽にご連絡くださいませ。

●メールでは24時間受付ております。
(mail ) solittle2013@gmail.com

●電話でのお問い合わせは、休みの日以外の10:30〜18:00です。

(phone)  090-1215-2297

※ 4月までは新潟と関西を行き来しているため、
店舗の営業ができず大変ご迷惑をおかけしております。
新緑の頃より店舗の営業を再開する予定ですが、
もうしばらくの間ご不便をおかけいたします。

3月もどうぞよろしくお願い申し上げます。
いつもありがとうございます◎

so little

コットンリネンマットの白いシャツ

2019-02-25

” 中でもこれが好き” というものが、それぞれのシーズンにある。

見た瞬間にこれ!と思うもの。
じんわりじんわり良さが染み入り、心に残るもの。

 

好きになっていく過程は色々だけど、
そういうものは間違いなく長い付き合いになる。

 

□ SUNSHINE+CLOUD / コットンリネン オープンスタンダシャツ

□ Ghost Dance / シルバー オーバルビーズ ブレスレット

 

2月8日のblogでもご紹介しているように、
コットン50%、リネン50%のこのシャツの生地がとても良くて
気に入っている。

ニューウエストの白いシャツは、他にも数枚着ているけれど、
“それはそれ、これはこれ ”

シャツ1枚で着た時はもちろんだけど、
シャツの上にニットやジャケットを着た時に、
とにかくスッキリと着こなせる生地の厚み。

 

□ SUNSHINE+CLOUD / コットンリネン ニューウェストシャツ

so little

2019年春からの新しいお仲間 / StitchandSew

2019-02-23

昨年9月の頃に予告でお知らせしておりました。

この春より、新たにお取り扱いを始めます
StitchandSew (ステッチ アンド ソー)の『がま口の財布』が
届きました。

 

『ステッチアンドソー』は財布やバッグをメインとした
ブランドです。

 

□StitchandSew / シュリンクレザーのがま口の財布(バーガンディ)

 

元々このお財布を紹介してくださったのは、
大阪のギャラリー「SHELF」さん。

オーナーの方が使っている がま口の財布を
見せていただいたのがきっかけです。

 

□ SEA SALT / カラーレスシャツ
□ SEA SALT / ロングシャツドレス
□ StitchandSew / ろう引きのがま口の財布(コルク)

 

見るからに使いやすそうで、美しいデザインと色合い。

その財布はどちらのですか?から始まり、
いろいろとお訊きしていると「よろしければご紹介しますよ」と。

後日ご紹介いただいて、その場ですぐに自分用にがま口の財布を求め、
嬉しくてすぐに使い始めました。

 

□ StitchandSew / ろう引きのがま口の財布(ブラック)

 

お財布の詳しいこと、使い始めての感想など
数回に分けてご紹介してまいります。

まずは、商品一覧をご覧いただけます solittle shop ブログ
upいたしました。
そちらもぜひご覧くださいませ。

so little

配送料改定のお知らせ / 2019年3月1日発送より

2019-02-21

おはようございます。
いつも通販をご利用くださいましてありがとうございます。

 

運送会社の送料値上げに伴いまして、2019年3月1日 発送分より
配送料を改定させていただくことになりました。

現在は、全国一律 ¥650を頂戴しておりますが、
3月1日より、お届けの地域によりお値段が異なります。

金額が多くなります地域の皆様へは、今までより
ご負担をおかけしてしまいますが、
何卒ご理解いただけますようお願い申しあげます。

◯ 2019年3月以降も、ご購入金額 2万円以上(税込)で配送料無料です。

::: 変更後の配送料金 ::: ●の地域は変更なし

□北海道= ¥1080
□ 北東北(青森、岩手、秋田)= ¥760
● 南東北(宮城、山形、福島)= ¥650
● 関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨)=¥650
● 信越(新潟、長野) = 60-100cm/ ¥650
● 北陸(富山、石川、福井)= ¥650
● 中部(岐阜、静岡、愛知、三重)= ¥650
□ 関西(滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)= ¥760
□ 中国(鳥取、島根、岡山、広島、山口)= ¥870
□ 四国(徳島、香川、愛媛、高知)= ¥980
□ 九州(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)=¥1080
□ 沖縄= ¥1450

◯ 小さなお荷物の際は、

レターパックライト(A4サイズ、厚さ3cm未満、重さ4kgまでのお荷物) /¥360
レターパックプラス(A4サイズ、重さ4kgまでのお荷物)/¥510
スマートレター/ ¥180 にて配送いたします。

※ ご注文をいただきました時点で、配送方法をお知らせいたします。

so little

Ghost Danceのターコイズとシルバー

2019-02-20

冬の間は腕時計だけだったのが、
寒さからの緊張がほぐれる頃になると
さてさて、そろそろブレスレットも、となります。

シンプルなシャツの日は、
ブレスレットはターコイズとシルバーのものを重ねます。

□ Ghost Dance / ターコイズのブレスレット
□ Ghost Dance / シルバーオーバルビーズ ブレスレット

サイズの調整ができるからこのブレスレットは共用で。

いつものバングルをブレスレットに変えてみると
なんだかすごく新鮮だ。

ブレスレットが手首で揺れる感じが僕には
似合わないように思い、ジャストサイズに合わせている。

この日は、ネイビーのシャツとパンツに
ターコイズのネックレスとブレスレットを。

季節が移ろう頃には、白のシャツ、白のパンツに
合わせたい。

□ SEA SALT / カラーレスシャツ
□ Ghost Dance / ターコイズのネックレス
□ Ghost Dance / ターコイズのブレスレット

ゴーストダンスのターコイズのアクセサリーは、
鹿児島のケーキ店のミントブラウニーズを思い出す。

身につける度に “あぁまた食べたいな” といつも思う。

美味しい思い出も一緒にまとう。

so little

光の春 に選ぶパンツ

2019-02-17

徐々に日の出は早くなり日の入りは遅くなる。

光から春を感じる頃。
今日はこれを着ようかな、と選ぶ服も少し軽やかだ。

 

『ニューブッシュパンツ』

“ブッシュ “の名は引き継ぎながらも、
脚を通した感じや穿いた様子も
ロングセラーのブッシュパンツとはやっぱり違う。

 

ポケットが印象的なパンツに合わせるトップスのデザインは、
シンプルな方がより似合う。

 

 

□ SUNSHINE+CLOUD /コットンリネンのストライプシャツ

□ grown in the sun / ニューブッシュパンツ(khaki)

so little

フィッシャーマンズコート、再び

2019-02-14

暖かな日が続いたり、いつもの2月の寒さに戻ったり、
と、天気の変化も忙しい今年の2月。

 

この冬のアウターは、ポストマンジャケットと
フィッシャーマンズコートの2着で万全だった。

 

春へ向かうこれからは、フィッシャーマンズコート
ぐんっと活躍するはず。

冬のコーディネートから、
少し軽やかなコーディネートになるのもまた楽しい。

 

□ grown in the sun /フィッシャーマンズコート(navy)
□ SUNSHINE+CLOUD / ロンドンストライプのスリップオンシャツ※
□ WESTBOUND(S+C)  / ポートランドデニムパンツ※

※ 印は現在取り扱いなし

 

冬の間はコートの中にパーカーを着たり、
カシミヤニットを着ることが多かった。

 

身長165cm(size 1を着用)

僕は袖を一折りして着ています。

□ grown in the sun /フィッシャーマンズコート(olive drab)

 

アームホールがゆったりとしているので
肩、腕まわりの動きが制限されず、気に入っている。

リュックを背負うのもラクでなくちゃいけない。
重さは感じず、軽ければ尚よし。

そしてもちろん、格好いいこと。
いつものコートはそうでなくちゃ。

so little

Ghost Dance のスエードバッグ

2019-02-11

Ghost Danceの新作のスエードバッグ
初めてのファスナー仕様。

 

僕は長年、ゴーストダンスのショルダーバッグ(XLサイズ)を
使っていますが、今日は持ち物が少ないんだけど、
何かバッグがあった方がいいな、という時に
またまた重宝しています。

 

サイズが小ぶりなだけあって、バッグ自体が軽い。

 

お財布とiphone、イアホンくらいだから、
ポケットに入れてもいいのだけど、
このバッグを使い始めたら、ないわけにはいかなくなってきた。

so little

SEA SALTのリブパンツ

2019-02-10

上質で繊細な仕上がりの、高級感のあるSEA SALTのリブパンツ』

“高級感 ” という表現は少しくすぐったく感じますが、
その「高級感」につながる理由は、リンキングという
横編みニット特有の縫製方法で作られているからです。

リンキング縫製で作られたリブパンツの特徴は、
伸縮性に富み、縫い目が生地に馴染むため、
なんとも柔らかでしなやかな履き心地。

 

製品の継ぎ目が目立ちにくく、かつ縫目の厚みを押さえることで
高品質に仕上がっています。

超長綿のもつ柔らかくしなやかな風合いと、
光沢を生かしているファインコットン。

三子糸(3本の糸を撚り合せて作った糸)で丸い糸となり、
とってもきれいな編み目です。

洗濯後に型崩れしないのも大事な特徴。
中性洗剤を使用し手洗いできます。

自宅で洗濯できるのも手間がかからず嬉しいです。

 

初めてリブパンツに触れた時、頬ずりしたくなるほどに
しっとりと柔らかでした。

お腹周りを全て包み込むデザインも◎

レギンスを合わせていたコーディネートをリブパンツに変えてみると、
よりスッキリとして華やかな印象になります。

コットン100%のオールシーズン使えるパンツ。
丁寧で、細かな部分まで心配りを感じる
SEA SALTならではのアイテムです。

so little

SUNSHINE+CLOUD 新しいデザインのシャツ

2019-02-08

はじめまして。
オープンスタンダシャツです!

S+Cのシャツ好きの方々の1着として、
少しでも早くお仲間に入れていただけるよう、
オープンスタンダの種明かしを。

 

オープンスタンダシャツの道のりを、簡単に説明すると
こんなふう。

SLIP ON → NEW STANDA → OPEN STANDA

 

S+C 定番のシャツ「SLIP ON」の形を受け継ぎつつ、
襟をスタンドカラーにしたものが
2017年に初登場した「NEW STANDA」

そのニュー スタンダを前開きにしたものが
この2019年春に登場の「OPEN STANDA」です。

 

ですので、SLIP ONと同じサイズを選んでいただけると
よろしいかな、と思います。

 

ある時から、ボタンダウンのタイプではないシャツも
あるといいのにな、と思うようになりました。

すると上手いタイミングで、小さな丸襟のボストンシャツが登場。
ですが、少しするとボストンシャツがさりげなく去っていきます。

と同時に、今度は立ち襟のニュー スタンダが登場。

 

あぁこれで一安心、と思いながらも、
“ボストンは前開きだったよなぁ” と…後ろ髪を引かれていました。

なのでオープンスタンダは、実にいい頃合いで
やって来ました。

 

今回特筆すべきは、新しいシャツの素材。

COTTON LINEN MATT(コットンリネンマット)
綿50%と麻が50%の生地です。

 

 

画像では定番のオックスフォード地のように
見えるかもしれませんが、まるで異なります。

生地の厚みはもちろん、しなやかな着心地で、
細い糸で編んであるカーディガンや、薄手のニットを重ねた時に
ゴワリ、とならないのもいいです。

 

パンツやスカートの素材によっては、
柔らかさ、しなやかさのあるコットンリネンマットの生地が
しっくりくるな、断然似合うな、というものがあります。

この日に履いているようなパンツがまさにそうです。

 

そして履くものだけでなく、
上に羽織るものの素材も気にすることなく、です。

 

リネン100%のシャツよりは透け感がなく、
通年着用できるのも◎

 

この度のコットンリネンマットのシャツは、
「OPEN STANDA」と「NEW WEST」を選んでおります。

so little

真っ白のシャツ、真っ白のスニーカー

2019-02-07

立春を過ぎると、気持ちもいくぶん軽くなるよう。

いつもより積雪の少ない新潟県南魚沼市は、
2月とは思えないほどに穏やかな陽気です。

 

雪の中に建つビニールハウスの中には、
3月3日のお祭りに合わせて収穫する青菜が育っています。

真っ白な景色の中に、うっすら透けて見える緑。
春を待ついつもの風景は、静かでありながら
気持ちを少し弾ませます。

 

弾む気持ちに拍車をかけたくて、
白のシャツと白のスニーカーを選んだ朝。

真っ白のこの気持ちよさったらなんだろう。

 

□ F/style / ふんわりした履き心地の靴下(中杢グレー)
□ Doek /  バスケット(白)

 

葉山 SUNSHINE+CLOUDより、
春夏物の一番乗りに相応しく、真っ白なシャツが届きました。

 

新しい素材 (cotton linen matt )の
新しい形  (open standa)です。

準備ができましたら、改めてご紹介いたします。

 

左より
□ SUNSHINE+CLOUD / オープンスタンダ(C/ LM)
□ SUNSHINE+CLOUD / ニューウエスト(C/ LM)
□ SUNSHINE+CLOUD / ニューウエスト(OXFORD)
□ SUNSHINE+CLOUD / ボストン(LINEN)
□ SUNSHINE+CLOUD / ミッドウエスト(OXFORD)

so little

 

京都のひつじ

2019-02-03

日曜日 / 仕事へ出かけた家族から
「ひつじおいしい」とメールがある。

 

ドーナツがとっても美味しいお店の名が
「ひつじ」という。
一口かじると、心の声が” メェ〜ェ”と鳴く。

ひつじは食パンも美味しい。

網でカリッと焼いて、冷たいバターを乗せて
レモンのジュレをとろりとかける。

so little(west)