美しいエプロン

6月のお楽しみにしていたリネンのエプロン。
すでに届いておりましたのに、ご紹介までに時間を頂戴しました。

デザインの美しさ、作業着としてのエプロンの役割、
素材が上質であること、扱いのよさなど。

「こうであればいいのにな」という好みのエプロンに、
カシミアニットブランドの『CA&Co.』の
展示会で出合いました◎

 

まずはデザインの美しさと、身に付けた様子が気に入っています。

身ごろと同じ生地を使用した肩ひも、ウエスト部のリボンで
より洗練された印象。

 

洋服とのコーディネートを考えるのも楽しみになるエプロン。

むしろエプロンがあった方が、ぐっと素敵になるようだから
いいなぁ嬉しいなぁ、と思います。

 

肩ひもがクロスしているので、肩に負担を感じません。

エプロンをデザインされた「a Un pas」さんは、
ご自身も肩こりだそうで、
『肩のこらないエプロンです』とおっしゃていましたが
まさにその通り。

 

4cmの幅のあるリボンは、左側で結びます。

リボン両端が丁寧に縫製されているので、
リボン自体の形が崩れにくく、
全体の印象を綺麗に引き締めてくれる。

 

やや厚みのある上質な麻はハリがあり、
作業着として見たときも、しゃっきりしていて
気持ちがいいです。

清潔感につながるようでもあるので、
くたり、としているリネンよりも断然好みです。

 

エプロンの着丈(胸元から裾までの長さ)は102cm
それに肩ひもの長さをプラスすると約120cmです。

 

美しいエプロン姿の女性とお会いする機会が
多かった一昨年から今年。

料理家、お料理の先生や中国茶の先生、
料理会でサーブしてくださった方、ケーキ、お菓子を焼く方、
フランス菓子のアトリエをされている方などなど。

エプロンを付け、立ち働く様子がとても印象深く、
その美味しさと共に記憶に残っています。

記憶に残るほどのエプロン姿に憧れます。

so little


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。