昨日ちらりとご紹介しました
SUNSHINE+CLOUDのチャイナジャケット。
期待していた通りの格好いいジャケットでした。
カラーは合わせやすい黒と白。
スッキリシャキッと白と黒。
身幅ゆったりめ。
ボタンがぴょこぴょこ飛び出している様子が愉しい。
袖口をロールアップして手首を見せると
より軽やかに見える。
□ grown in the sun / リネンのチャイナジャケット
□ SEA SALT / 5p スラウチパンツ(現在取り扱いなし)
墨黒のデニムと白のコットンのカットソーと。
中に着るものも同色にして、
異素材を重ねるコーディネートも良いと思う。
チャコールグレーのシャツや、
ごく薄手の黒のタートルなんかも格好いいのでは…
最初の最初は『チャイナジャケットってどんな風に着る?』
と考え過ぎてしまった。
でもスタンドカラーのジャケットと同じかな、と気付いたら
いつもの感じでジャンジャン着るだけ。
□ grown in the sun / リネンのチャイナジャケット
□ SEA SALT / ボーダーカットソー
□ grown in the sun / ワイドアーミーパンツ
左右には蓋付きのポケットあり。
さらにそのポケットの外側にもポケットの入口がある。
ユニークなポケットも特徴。
ベルギーの CASTELLINS (キャステリン) リネンを
使用したジャケットは、生地が上質なこともあり、
とにかく上品で洒落た印象。
いつものカジュアルなワイドパンツに合わせると
こんな風。
ボタンを全部留めて。
この日はパンツに合わせているけど、
ワンピースやボリュームのあるスカートにも
きっと似合うと思う。
頭の中にあるコーディネートは次回の楽しみにしよう。
□ grown in the sun / リネンのチャイナジャケット
□ grown in the sun / ルーズデニム(現在取り扱いなし)
so little