緩やかに2020年を終え、
穏やかに新しい年を迎えました。
通販営業でありながら、
皆さまとの距離をより近く感じることが
できた一年でした。
大変お世話になりました。
心より感謝申し上げます。
2021年もどうぞよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます◎
so little / 小満
山田
永井 宏さんの『愉快のしるし』
多くのご注文をいただきましてありがとうございます。
年の瀬ではありますが、
追加の本を届けていただきました。
:::::::::
冬の寒さ、グレーの空、降り続ける雪の中、
「背筋なんていつ伸ばせばいいんだい」と
切ない気持ちになる時だってあるんです。
そんな時の特効薬は『愉快のしるし』
永井さんの言葉にふれ、またさらっとした軽い気持ちに戻ります。
so little
十二月の冬は準備運動みたいなもので、
一月、二月こそが本当の冬。
ささやかだけど冬を楽しめるような、
ちょっとだけよ〜 、な何か?を計画中です。
さて、2021年 1月の営業予定のお知らせです。
1(金/祝 ) 休み
2(土) 休み
3(日) 休み
:::::::::::::::::::
4(月) 通販
5(火) 通販
6(水) 通販
7(木) 通販
8(金) 通販
9(土) 通販
10(日) 休み
:::::::::::::::::::
11(月/祝) 休み
12(火) 通販
13(水) 通販 ※午前中は電話に出ることができません
14(木) 通販
15(金) 通販
16(土) 通販
17(日) 休み
:::::::::::::::::::
18(月) 通販
19(火) 通販
20(水) 通販
21(木) 通販
22(金) 通販
23(土) 通販
24(日) 休み
:::::::::::::::::::
25(月) 通販
26(火) 通販
27(水) 休み
28(木) 通販
29 (金) 休み
30 (土) 休み
31 (日) 休み
● 通販 → 通販業務のみ(店舗は休み)
● 休み → 全てお休み
通販のお申し込み、商品のお問い合わせ等はいつでもお受けしております。
メールまたは電話にてお気軽にご連絡くださいませ。
●メールでは24時間受付しております。
(mail ) solittle2013@gmail.com
●電話でのお問い合わせは、通販の日の10:00〜17:00
(phone) 090-1215-2297
1月も通販のみの営業となりご不便をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます◎
so little
追記/
2020年の年末の配送につきまして:
通販営業と発送は12/28(月)までの予定でしたが、
お荷物が混み合っていますため、
29(火)まで発送の手配をいたします。
:::::::::::
熊本の南阿蘇より、Ladybug のせっけんが届いております。
右上から時計回りに、
□ グリーンティ&オリーブ
□ はちみつカレンデュラ
□ 四季美「冬」
□ れいざん
商品一覧ページに詳細をupいたしました。
食べても美味しいオイルをベースに、
自然の恵みいっぱいの”せっけん”を作る Ladybug。
合成の界面活性剤などは一切使用せず、
すべて口に入っても安心安全な材料を使っています。
so little
欠品しておりました、
Ladybugのせっけん、馬油クリーム、
ホホバオイル(大)など、再び入荷いたしました。
リピートのご注文を頂戴することも多くなり、
ご愛用いただいていますこと、とってもありがたいです。
週末には商品一覧ページを更新できると思います。
so little
先週お知らせしておりました、
永井 宏さんの本『愉快のしるし』(信陽堂)が入荷いたしました。
私たちも実物を手にするのは今日がはじめてです。
両手に本を持った時に手に収まるサイズ感、
紙の質感、表紙の文字の色合い。
全てが” 好きだなぁ” と嬉しくなっちゃいます。
初めましてのはずなのに、
なんだか幼なじみに会ったような懐かしさも感じます。
読んでいるとその風景が見えてきて、映像を見ているかのよう。
まだ数ページですが、胸がじんわり熱くなり、
あたたかな気持ちになります。
SUNSHINE+CLOUDの通販のカタログが大好きで、
バス通勤をしていた頃は、ランダムに選んだカタログを
ニューマーケットバッグに入れて仕事へ出かけていました。
始発に近い停留所から乗るからほぼ座れて、
バスの中の約30分、幾度も読んだり眺めたり、
そのページの服を買っておけばよかった、と後悔したり。
そんな朝の時間も好きだった。
so littleからは一杯のコーヒーを添えてお届けいたします。
本が届きましたら、まずはコーヒーを入れ、
ゆっくりゆっくりとページをめくっていただけたらいいなぁと
思います。
(ご希望の方には、S+Cの最新のカタログ52号から
50、49、48、47号を同封いたします)
so little
JOHA(ヨハ)メリノウール +シルクの『EMILY』シリーズ
3分丈ショーツが届きました。
JOHAのレディスで、ネイビーの展開があるのは
こちらのシリーズのみ。
ネイビー好きの方からもご支持をいただいています。
『EMILY 』シリーズ: 左から
□ 半袖アンダーシャツ
□ 3分丈ショーツ
□ ヒップスター(ショーツ)
ユニセックスサイズ(160-169cm)のネイビーの
メリノウールの長袖アンダーシャツと合わせても◎
こちらの長袖はクルーネックのデザインのため、
アンダーシャツというよりも、
快適な長袖Tシャツのような印象です。
こちらは、so littleの定番商品になっています、
もう一つのメリノウール +シルクの
『SARA』(ベージュ、ブラックの2色展開)
EMILY 3分丈ショーツよりも、SARAの方が
後股上、股下の丈が長めです。
この2つのシリーズは薄手でありながら、
お腹、腰回り、太ももがとっても暖かく、
そして肌あたりもいいので心地よく、
穿いていると体も心も落ち着きます。
そして肌触りも異なります。
『SARA』はしっとりと滑らか。
『EMILY』はどちらかといえば、メリノウール 100%のものを
サラリ軽やかにしたような感じ。
どちらも四季を通して着用できるので一年中重宝しています。
メリノウール+シルクは、ショーツ(ヒップスター)も万能で、
これもまた一年中活躍する働きもの。
長くなるので、ショーツはまた別の日にいたしますね。
so little
JOHA / メリノウール の靴下の12月入荷分が届いております。
2020年より靴下の生産工場が変わり、
今まで以上にふっかり感が増したように思います。
生産工場が変わったことによって、
靴下のカラーもより豊富になりました。
その中で私たちが選んだ色は、
サンド(砂)、モス(苔)、オーバジーン(茄子)、
デニム、チャコール(炭)の5色。
付けられた色の名前もピッタリで、
「今日は砂にしよう」
「差し色に苔を履こう」といった感じで楽しく選びます。
頼りになる暖かさ、そして通気性もよく、
スニーカーやブーツ、長靴の中でムレないのも
メリノウールの良さ。
普段履いている靴のサイズに影響のない靴下の厚みで、
でもしっかりと暖かいJOHA。
寒い季節に合う靴下があるというのは安心です。
※カッパー(銅)は1月下旬頃に再入荷予定
so little
お待たせいたしました。
12月のJOHA メリノウールのインナー、靴下などが
届きました。
ご注文、ご予約をいただいておりました方々への発送は
済んでおりますので、明日中(19/土)に
お荷物番号をお知らせいたします。
そして、新潟 – 群馬の大雪の影響でお届けが遅れております。
通常よりお届けにお時間がかかると思います。
お待たせをして申し訳ございませんが、
どうぞよろしくお願いいたします。
:::::::::
入荷しました商品につきましては、
近日中に商品一覧ページを更新いたします。
ご予約分で完売しているアイテムもございますが、
メリノウールの長袖、 ユニセックスの長袖アンダーシャツ、
半袖、タンクトップ、メリノウールシルクの三分丈ショーツ、
ショーツ、靴下、とたっぷりとご用意ができました。
在庫のお問い合わせ、サイズのご質問などもございましたら、
お気軽にお尋ねくださいませ。
so little
欠品しておりました、
F/styleの亀田縞のワイドパンツ(厚地)が再び届きました。
冬の季節は、メリノウールのレギンスを重ねて着用すると
あったかくてより快適です。
パンツによっては、着替えると(脱ぐと)ほっとして
” やれやれらっくり ” と感じることがありますが、
亀田縞のパンツの場合、
穿いていても全然ストレスを感じないので、
そういう感覚はまるでありません。
□ エフスタイル / ホールガーメントのウールニット(ユニセックス)
□ エフスタイル/ 亀田縞のワイドパンツ(黒ねず紺)
穿き心地や動きのよさだけでなく、
シルエットもスッキリとしていて、
おまけに亀田縞は布地も丈夫。
家でも外でもこれ一本。
そんなパンツが新潟にはあるんです◎
□ SEA SALT / カラーレスシャツ
□ SEA SALT / ロングシャツドレス
□ エフスタイル/ 亀田縞のワイドパンツ(生成紺)
so little
お取り扱いをスタートして半月。
連日 Ladybugのご注文を頂戴しましてありがとうございます。
Ladybugより、早くも第3便が届きました。
肌によいだけでなく、自然のハーブの香りがとっても豊かな
せっけんとMellow (クリームソープ)。
洗っている時はもちろんですが、
流した後にふわりと香る加減 の心地よさったら格別です。
時に香りは、心を落ち着け、元気を生み、ストレスまでも和らげてくれます。
馬油クリーム、ホホバオイルに続き、
せっけんと Mellowを使っていての感想なども後日紹介いたします。
so little
今年の春、
私たちの暮らしが目には見えないもののために
変化し始め 少しした頃から、
その不安とは正反対の、ワクワクが止まらないお話を
F/styleの五十嵐さん、星野さんより伺っていました。
月日は経ち、そのワクワクが形になり、
もうすぐ登場いたします!
神奈川県 葉山町の” SUNSHINE+CLOUD “の通販カタログのために
17年(1995 – 2011)にわたり永井宏さんが書き続けた956の断片の
そのすべてが収められた本が、
東京 千駄木の「信陽堂(しんようどう)」さんより出版されます。
本のタイトルは『愉快のしるし』
週末に初めてタイトルを拝見し、
ワクワクが止まらないはずだよね、と膝を打ちました。
::::::::::::
●編集は信陽堂編集室の丹治史彦さん、井上美佳さん。
●ブックデザインは、F/styleの五十嵐恵美さん、星野若菜さんと信陽堂編集室
『愉快のしるし』を so little でもご紹介できることになりました。
ご予約もお受けしております。
商品一覧ページにて詳細をご覧いただけます。
(12/21(月)の週からお届けできると思います)
so little
週明けから本格的な寒さになるよう。
来るぞ、来るのか、あの冬が。。。
あたたかでやわらかーいカシミアの手袋が揃い、
こちらだって準備は万全。
毎日身につけて愛おしむ。
良いものを大切にしながら、一緒に時間を重ねていく。
子どもの頃には想像もできなかった。
こんなに優しくやわらかな手袋があるなんて。
□ CA&Co. / カシミアの手袋
□ エフスタイル+齋藤伸絵 / ホームスパンマフラー
□ エフスタイル / スーピマ綿のブランケット
so little
今月よりお取り扱いを始めました『Ladybug レディバグ』
今日は「ホホバオイル」を使っていて感じることを
お伝えいたします。
馬油クリーム同様、
毎日の暮らしになくてはならいものになりました。
Ladybugのホホバオイルを使い始めてからは、
今までのようにあれもこれもと必要でなくなり、
とってもシンプルに。
乾燥している季節の朝は、
蒸しタオルで顔を温めた後、すぐに化粧水で肌を整え、
水分が残っているうちに、手のひらにホホバオイルを伸ばしてから
肌に馴染ませます。
スーっと肌に浸透していくのをしっかり感じます。
化粧水+ホホバオイルだけでも十分ですが、
エアコンの乾いた風、冷たい風や刺激から肌を守るよう
馬油クリームを塗ればより完璧。
髪を乾かす際もホホバオイルは優秀です。
髪を洗いドライヤーで乾かす前に、手のひらにオイルを伸ばし、
うっすらと、しっかりと髪に馴染ませてから
ドライヤーで乾かします。
今まではトリートメントオイルを使用していましたが、
私の髪にはホホバオイルの方が合い、
よりパサつきを抑えられ、まとまりやすくなりました。
そして、顔にはこれ、髪はこれで体にはこれ、というように
それぞれに用意する必要がなくなったことも
スキッと気持ちがいいのです。
Ladybugさんの説明書を読むと、
ホホバオイルの成分は人の皮膚膜とほぼ同じなのだそう。
医療現場でもアトピーの治療やステロイド代わりに
使用されているとのこと。
だからこそ、一般的なオイルに感じるような
ベタつきや浮いた感じがなく、自然と体にも顔にも馴染むのだなと思います。
サイズは通常サイズのプッシュ式のボトル(120ml)と、
携帯にも便利なミニボトル(10g)のご用意です。
お試しにミニボトル(10mg)から、というのもおすすめです。
ですが、通常ボトルからでも決して後悔はいたしません。
大きい方でよかった、と思っていただける自信もあります。
化学農薬を一切使用していない
安全性にも優れた上質なLadybugのホホバオイル。
毎日使いたい、使い続けたい理由がいくつもあります。
so little