F / style の数ある亀田縞のアイテムの中に、
ずっと気になりながらも距離が縮まらないものが
ひとつだけありました。
パンツ、風呂敷バッグ、お弁当包み、スリッパ、おしぼりと、
毎日の暮らしで使わない日はないというほどに
とっても身近な F/ styleの亀田縞。
その中でも、一年中愛用しているパンツは、
洗濯を重ねても丈夫で、綿の柔らかさも感じるようになる
とっても頼りにしているパンツです。
ある日ふと、この丈夫さだったら汚れたらこまめに洗いたい
テーブルクロスとして風呂敷を使ったらいいのではないか?
なかなか気に入ったものがなかったテーブルクロス。
ようやく出会ったねぇ、と喜びも倍増です。
これから年月を重ね、いつかくたびれたとしても、
サイズを変えて手ぬぐいや布巾にしてもいい。
そんなことを考え始めたら、なんだか愉しくなってきます。
一枚の布を大事に大切に使う祖母や母の気持ちにも
少し近づけたようにも思います。
□ エフスタイル / 亀田縞の風呂敷(平判)
□ エフスタイル / 亀田縞のおしぼりとシナの鬼皮のトレー
□エフスタイル / 亀田縞のティッシュボックスカバー
□ エフスタイル/ 雑木のコップ(黒漆)
so little