しっかりとご紹介する間もなく、
すでに多くの方々よりお求めいただき、
ご愛用いただいております Ladybugのせっけん。
Ladybugさんのせっけん作りのきっかけは、
肌が弱かったお子さんに安心して使えるものを探し、
たどり着いたのがご自身で作るせっけんだったそうです。
成分がわかっているので何よりも安心で、
合成の界面活性剤なども一切使っていません。
全て口の中に入っても安心安全なもの。
厳選された材料を合わせてゆっくりと丁寧に、
そして愛情を込めて作られる『本物』のせっけんです。
日々の暮らしの中でせっけんを使っていて
“とっても好きだなぁ”という熱い想いや
感想はまた別の日に。
まずは、その姿を見ているだけでも幸せに感じる
それぞれのせっけんを、
グループ分けにしてご紹介いたします。
今日は「おいしい」シリーズ。
蜂蜜、阿蘇(熊本)の地酒の酒かすや牛乳をたっぷり練り込んだ、
見ても聞いても、想像しても美味しそうなせっけん3種類です。
□ れいざん
無香料タイプの「れいざん」ですが、
ほんのり柔らかで豊潤なお酒の香りを感じます。
白地のせっけんに群青と深い炭色の
コントラストがとってもきれいです。
酒粕に含まれるアデノシンの効果で肌は潤いを保ちしっとりと。
メラニン色素沈着を防ぐため、しみ、そばかすを
薄くする効果も期待できるそう。
日本酒を作る方たちの手がとっても白く艶やかで
きれいだったことを思い出し、
そういう理由からなのかもしれないな、と思いました。
□ はちみつカレンデュラ
たっぷりのはちみつを練り込み、
仕上げにカレンデュラ(マリーゴールド)の花が
散りばめられたせっけん。
はちみつに含まれる成分により、乾燥や肌荒れを防ぎ、
肌に潤いを与える効果があります。
香りはオレンジ、シトロネラの甘い柑橘系。
” はちみつカレンデュラのせっけんが、
仕事と家事を終えてからの癒しとなっています” という
嬉しいご感想も頂戴しています。
私のLadybugのせっけんデビューもはちみつでした。
□あわゆき
阿蘇の牧場の三つ星を受賞した「ASO MILK」と、
熊本産の上質な馬油を加えた あわゆき。
こっくりとした濃厚なミルクのような色合い。
使われている牛乳も間違いなく美味しいのだろうな、
と想像します。
その牛乳、肌のキメを整え美肌効果も期待できるといいます。
牛乳のタンパク質が皮膚の組織を再生し、肌に弾力を与えてくれます。
香りはジャスミン、ラベンダーをベースとしたフローラル系です。
so little