
お料理上手のお隣さんが「にしんの山椒漬け」を届けてくださった。
山椒の葉の美味しい時期に漬けるもので、日本酒にもお茶にもご飯にも合う。
にしんと山椒の葉を重ねて一緒に食べるのがまた美味しくて、
食べる前から口の中に山椒の香りが広がり、喉もゴクリ。
「もしおまえさんも漬けてみようかなと思ったら、私が葉っぱを取ってやるすけにね」
と、山椒の木を指しながら嬉しいお誘い。
料理の達人のお宅には山椒の木が2本あって、
1本はきれいサッパリ、羊が毛を刈り取られたように丸裸になっていた。
□ エフスタイル / 亀田縞のエプロン
□ エフスタイル / ホールガーメントの綿ニット(丸首、七分袖)
□ エフスタイル / 亀田縞薄地のパンツ(ゆるやかなテーパードタイプ)
so little