『秋の小満便』のお知らせ② / pituのカントゥッチ

それぞれの季節に pitu(ピトゥ)の焼き菓子をお届けする『小満便』

『秋の小満便』も早くよりご注文をいただきましてありがとうございます。

本日(9/25土)より発送が始まりました。

秋の小満便」pituの焼菓子のセット / ¥1340(税込)

※ 配送料全国一律 ¥198

内容(5種類) / 画像上段右側から時計周りで

◯ ノワゼットショコラ(コクのあるバター生地にカリッと香ばしいヘーゼルナッツ、チョコレートとカカオニブが入っています)

◯ いちじくと甘酒のクネッケ(スペルト小麦を使用した 甘味を一切加えず、ドライいちじく+甘酒の自然の味わいが美味しいクラッカーです)

◯ カントゥッチ (トスカーナのビスコッティ)

◯ はてるま(波照間産の黒糖と全粒粉のザクザク感。いつも食べたいなと思う忘れられないお菓子です)

◯ 緑豆コッコ(緑豆+ココナッツ+きび砂糖の素朴でありながら、素材のバランスが抜群でクセになります)

一足早く秋の小満便をいただきました。

pituのカントゥッチは今回が初めてでしたので、まずはカントゥッチから。

バターやオイルなどの油脂分の一切入らない、噛みごたえのあるビスコッティ。

ザクザクの中にアーモンドのカリッとした歯応え、噛めば噛むほど小麦と蜂蜜の美味しいが広がります。

なんだか懐かしいような、この美味しさは知っているような。

ぼんやりの記憶を探っていると、思い出しました!

イタリアの通貨がまだリラだった頃、ガス火でシューっと淹れてもらったエスプレッソにミルクを加えたカフェラテと共に、毎日の朝食に食べていました。

pituの森田康子さんからも、コーヒーや赤ワインに浸して食べるのもおすすめですよ、と教えていただいたので、なるほど そういうことか!!、と。

(白ワインなら 厚みのある味わいのタイプ、例えばオレンジワインなんかも合うそうです)

20年以上昔の旅先の味の記憶と、大好きなpituの焼菓子が重なり合った喜び。

あぁカントゥッチも抜群に美味しい〜。

pituのビスコッティ、秋もやっぱり美味しいです◎

小満


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。