
朝晩エアコンの暖房をオンにする日が続いています。
少しずつ肌寒く感じる日が増えてきました。
極上の柔らかさのスーピマ綿のブランケットを膝にかけ、
ページをめくる家族の本の中には、居心地の良さそうな住まいと
羨ましいほどの眩しい陽の光、とびきりの笑顔の人たちが写っています。

こちらの新潟県南魚沼市の住人もとびきりの笑顔になりたくて、
極上のやわらかさのスーピマ綿のカーバーで包んだ湯たんぽの準備を始めます。
今までも湯たんぽは使っていましたが、ただ暖かいというだけの心地よいものではありませんでした。
でも今は F/styleの湯たんぽカバーのおかげでやわらかな暖かさで心地よく、
豊かな気持ちになるほどのぬくぬく感。
またまたF/styleの日用の品に感謝感激しています。
今シーズンよりso littleでも取り扱いが始まりました。
商品一覧ページにて詳細をご覧いただけます。
□ エフスタイル / スーピマ綿の湯たんぽカバー+湯たんぽ
so little