
お馴染みの SUNSHINE+CLOUDのコージークルー。
日常着として親しみのある一着。
その中でも特に長年きているのはコーラル。

< 初代のコーラル >
20年くらい前?のコージークルーは、優しすぎるオレンジのようなピンク色になった。
角なんか削れちゃって丸くなっちゃったよ、というほどに穏やかすぎる。
どこかに穴が開くわけでなく、ほつれるでなく、よくぞここまでお元気でいてくれました!と
労いの言葉をかけたくなるくらいお世話になっている。
生地厚もやや薄くなり、これはこれで気持ちの良いやわらかさ。

< 二代目のコーラル >
コーラルはこうでなくちゃ!という現役のイキイキ感。
こちらも年数は十分に経っているけど、合わせやすい色合いに落ち着いた。
初秋から寒くなる新潟だから、コージークルーを着る期間は思いのほか長い。
だからワンシーズンの洗濯だって多いはず。
「二代目だってしっかり育ってますぜぃ」と初代コーラルにも報告したくなるほど。

< 今シーズン購入した三代目>
ピッカピカの眩しいコーラルもとっても新鮮。
他のカラーを買いたいから今年は買わないにしようと決めていたはずだった。
でも見ちゃうと、やっぱりね。
だからと言って初代と二代目の登場が少なくなるわけでもありません。
□ grown in the sun (S+C) / コージークルー

< 初代を着て三代目を持つ >
革の靴や木のテーブルなんかが使いながら育っていくように、
SUNSHINE+CLOUDのコーラルも着ながら育っていくのですね。
人と同じようにその年代の良さってあるんですよね。
コーラル好きのコーラル自慢、失礼いたしました!
so little