日々の定番の品 / 再入荷のお知らせ

5月のJOHA(ヨハ)、入荷しております。

『メリノウールは寒い季節のものだけにあらず』は本当で、あたたかな季節は通気性、消臭効果を発揮。これまた快適にお過ごしいただけます。

この時期からは通年着用できる(真夏の8月以外)半袖、3分丈ショーツ、タンクトップがおすすめです。

□メリノウールシルクの半袖(EMILYシリーズ)

□メリノウールの半袖(MARIE、 ROSEシリーズ)

□メリノウールシルクの3分丈ショーツ( SARA シリーズ)

ようやく5月らしいあたたかな気候になってきました。

春から新しくお取り扱いの始まりました『COCOONA SKINWEAR』(コクーナスキンウェア)の第2便が届きました。

この時期からより身に沁みるように感じるシルクのインナーの心地よさ。

サラサラの肌あたりと軽〜い着心地は天然素材のシルクならではのもの。

タンクトップはセージに加えトープとチャコールも入荷しております。

すでにリピートのご注文を頂戴しているシルクのブラ、ショーツもサイズが揃いました。

お洗濯が面倒なのでは?と気にされる方もいらっしゃると思いますが、細やかな性格でない私でさえも難なくできているので大丈夫なんです。

シルクのインナーにつきましてはまた改めて…..

□ シルクのタンクトップ

□ シルクのブラジャー(三角、ホールド)

□ シルクのベーシックショーツ

エフスタイルの薄地の亀田縞のパンツと綿ニット(丸首、7分袖)も届いております。

亀田縞のパンツも厚地から薄地に衣替えの頃。

ラクな穿き心地と生地の丈夫さはそのままに、プラス軽やかさで薄地タイプも日常の定番着です。

ホールガーメントの綿ニットの柔らかさ+軽さも日々の機嫌がよくなる一着。

Tシャツではカジュアルすぎてしまうからとか、最近Tシャツが似合わなくなってきて、という我々世代には救いになる存在です。

□ 亀田縞(薄地)のパンツ、ワイドパンツ(黒ねず、茶、黒ねず紺)

□ ホールガーメントの綿ニット(ブラック、ペールグレー、アイボリー)

Ladybag(レディバグ)からは、熊本県南阿蘇村の温泉『すずめの湯』の源泉を使用した石鹸が新しく届きました。

ミネラルたっぷりの泥(クチャ)を加え泥湯をイメージして作られた石鹸は、さっぱりとした洗い上がりでありながら、もちろん肌はしっとりさん。

石鹸(はちみつカレンデュラ)とホホバオイルも再入荷しています。

日々のお手入れにご愛用いただきありがとうございます。

□ 石鹸「すずめの湯」「はちみつカレンデュラ」

□ ホホバオイル(通常サイズ120ml)

:::::::::::::::::

入荷したお品は商品一覧のページ(solittle shop blog)にて詳細をご覧いただけます。

so little


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。