Archive for the ‘エフスタイル’ Category

F/styleのヨーグルトボウル

2023-03-18

エフスタイルの日常の道具や服は実力派揃いだ。

へら絞りの銅の器も毎日の食卓に欠かせない。

その中のひとつのヨーグルトボウル。

昨年サイズがリニューアルされ、より自分たちの暮らしにフィットするサイズ感になった。

朝食のヨーグルトの器は迷うことなくこちらで。

::::::::::

この日は土佐文旦+はてるま(pituの焼菓子)

シャクシャクの爽やかな酸味の柑橘と、

こっくりとした黒糖の甘味とガリガリの食感の美味しさをプラスしたヨーグルトになった。

ヨーグルトボウルとはいうけれど、他の用途にも抜群の対応力。

宵の口にはお土産のからし蓮根を入れて、

八海山の搾りたて原酒でお疲れさまの一杯を。

□エフスタイル / 銅のヨーグルトボウル

□エフスタイル / 竹の箸

□エフスタイル / 亀田縞のランチョンマット

so little

シーズンイン、F/styleの綿麻ニット

2023-03-10

暖かい日が続いていて、朝起きると花瓶のアイリスも開いていました。

いつもより早くスギ花粉の飛散が始まり、あったかいニット類はこれにて終了。

これからしばらくは、エフスタイルの綿麻ニットのシーズンです。

軽快な着心地、

着ているこちらはとっても気楽でありながらカジュアルに見えず、

ニットというけれど扱い方はラク。

花粉の季節はこまめに衣類を洗いたいから、

その点でもよく着る一着になります。

□ エフスタイル / 綿麻ボトルネックニット(ブラック)

中厚地の綿70、麻30%のニットは、

季節の間の「何を着ようかな?」のお悩み知らず。

今年もこれがあるから大丈夫!

□ エフスタイル / 綿麻ボトルネックニット(ライトグレー)

(2022年秋より、ブラック、ライトグレー、ベージュの3色展開になりました)

カーディガンもあります。

ボタンなどのないシンプルなデザイン。

簡単なジャケットでも羽織るような気軽さも日常着の大事なところ。

なんか羽織りたいなぁ、という時も中に着ているものを選ばない。

綿麻シリーズはゆったり設計のユニセックスサイズのところもいいんです。

□ エフスタイル / 綿麻ニットのカーディガン(ベージュ)

so little

F/style の日用の美、生活の道具

2023-03-06

春ですね、と心弾む挨拶ができる日が多くなりました。

部屋の中にも光が差し込み、日常の色調が一段明るくなったように感じます。

弾む気持ちを後押しするような、

F/styleの気持ちのいい生活の道具、日用の品が届き始めました。

まずは以前よりご紹介している、小ぶりで軽い「桂の木のまな板」

新潟県 佐渡の真竹から作られる「竹の箸」

そして今回がお初のご紹介となる「銅のヨーグルトボウル」です。

:::::::::::::

細部にまで心がゆきとどいているプロダクト。

使い勝手がいいのはもちろん、そこにある姿も美しいのが F/styleの日用の品々です。

それぞれの紹介はまた後ほど。

桂のまな板

竹の箸

□ 銅のヨーグルトボウル

so little

春、小さな贈りもの

2023-03-03

春の訪れ、お祝いごとや年度末などで

贈りもののご依頼をお受けすることが増えてまいりました。

スーッと気持ちも清らかになるような、伸びやかな一日を過ごせるような、

F/style と Ladybug の美しい日用の品をお選びくださる方が多く、とっても嬉しく思います。

感謝の気持ちやおめでとうの気持ちを込めて。

自信を持っておすすめできるコンビとトリオ。

商品一覧ページにてご紹介しております。

::::::::::::

エフスタイル の綿の靴下+Ladybugの石鹸

エフスタイルのゴムが入っていない綿の靴下+シルクのバスミトン

Ladybugの石鹸+泡立てネット+シルクのバスミトン

(春、贈りもの / 2023年3月末まで配送料無料でお届けいたします)

so little

風の吹いた日

2022-12-14

ごぉごぉと吹く風が 落葉した木々をゆらす冬の日

タートルネックのセーターを着たら首元まで暖かい

□ CA& co./ヤクのタートルネックセーター

□ エフスタイル / 亀田縞のワイドパンツ(厚地)

□ ウールのカーディガン

so little

F/styleの亀田縞のワイドパンツ、入荷のお知らせ

2022-10-28

エフスタイルの「亀田縞(厚地)のワイドパンツ」が入荷いたしました。

亀田縞のパンツは「厚地」と「薄地」2種類の生地厚の展開なので、

一年中、何かしらの亀田縞のパンツにお世話になっているんです、という

日常着の定番であり、so littleの定番商品でもあります。

□ SUNSHINE+CLOUD /チェックのオープンスタンダシャツ

□ エフスタイル / 亀田縞(厚地)のワインドパンツ(黒ねず紺)

厚地が気に入ったから薄地も、生成り紺が良かったから今度は黒ねず紺を、というように

リピートくださる方がほぼ100% なのも嬉しいことです。

今シーズンはベージュやブラウン系にもよく似合う、若草紺(カーキ)もございます。

商品一覧ページにもupいたしました。

□ CA&Co. / ヤクのニットパーカー(ダークブラウン)

□ エフスタイル / 亀田縞(厚地)のワインドパンツ(若草紺)

so little

エフスタイルの靴下、ふたたび

2022-10-24

長い年月を経て、エフスタイルの ” ゴムが入っていない靴下 ” がふたたび発売されました!

::: 新しく糸から靴下を作る :::

新たに0から設計した新しい靴下は、疲れない履き心地と靴下の丈夫さはもちろん、紙布のようなドライな質感がなんだかやけに格好良く、ピリッと足元を引き締めてくれるように感じます。

今日はほとほとよく歩きました、という3万歩近く歩いた日。

足はむくむこともなく、靴下を脱いだ足首に跡も残らず、『エフスタイルの靴下ここにあり』と実力を見せつけられたようでした。

私たちの心にも 足元にもそっと火を灯す「エフスタイルの靴下」

サイズは、S(23-25cm)とM(26-28cm)の2サイズです。

詳細は商品一覧ページにてご覧いただけます→ https://solittleshop.wordpress.com

so little

F/styleさんの嬉しいニュース

2022-09-03

エフスタイルさんのショールームに伺った。

” お久しぶり ” のような 、 ” はじめまして ” の出会いがあって胸が躍った。

いよいよ、F/styleの「ゴムが入っていない靴下」復活いたします!!

糸作りから始まった 新しい靴下は 出来上がるまでに丸3年。

楽しみにお待ちくださっていた方も多いことでしょう。

はてさて今後の靴下はどうしたものか?と、その後悩まれていた方もいらっしゃると思います。

新作の『ゴムが入っていない さらりとした綿の靴下』のデビューは

10月頃になると思いますので、もう少々お待ちくださいませ。

とってもいい顔ぶれです。応援もよろしくお願いいたします!

so little

深い紺を重ねる /コットンのシャツとパンツ

2022-08-29

今朝の気温は16℃

黒に近い黒ねず紺のコットンのワイドパンツと、

黒に近い濃紺のカディコットンのシャツを着る。

朝でもなく夜でもないような、薄もやに包まれた高速道路を走った。

山が重なり合う稜線の色が曖昧だった。夏はもう終わりなんだ。

□ エフスタイル / 亀田縞のワイドパンツ(薄地)

□ カディコットンの長袖シャツ

so little

F/style 一部商品の価格改定のお知らせ

2022-08-24

F/styleの衣、日用のお品、道具をご愛用いただきありがとうございます。

< 2022年9月1日より、一部商品の価格改定がございますのでお知らせいたします >

※ 現在so littleにてお取り扱いしている商品のみ記載いたします ( 税抜価格 )

:::::::::::::::::::::::::

亀田縞のエプロン / ¥6800 → 7500

ステインプルーフのスリッパ / ¥2800 →3200

ステインプルーフのバケット( S ) / ¥1800 →2500、( M ) ¥3500 → 4500

スーピマ綿の湯たんぽカバー (金属製湯たんぽ付き) / ¥6000 → 7500

◯ スーピマ綿の湯たんぽカバーのみ/ ¥5000 →5500

シナの縄の花かご/ ¥2800→ 3500

亀田縞のおしぼりとシナの鬼皮のトレー / ¥900→ 1200

竹のバスケット (小)/ ¥14000 → 16000

◯ シナの縄のマルシェバッグ ( L ) / ¥25000→ 32000

:::::::::::::::::::::::::

銅や鋼材、繊維、加工賃など、近年更なる値上げの知らせが相次ぎ、現在の価格を維持しながら生産を継続することが困難な状況になりました。

各品物を継続できる生産体制を作り手さんと相談しながら今回の価格改定の決断となりました。

常に誠実で細部まで丁寧に考え、作られるエフスタイルさんのそれぞれの品。

どこか(どなたか)が無理をするようでは そのプロダクトはいつか途絶えてしまいます。

エフスタイルの商品の愛用者として、消費者として、信頼できる確かなものをこれからもずっと使い続けていきたい。

身近な日常の暮らしの中に そう思えるものが継続してあることも幸せだと思います。

so little

restock / 2022.7.26

2022-07-26

きらりギラリの太陽光線とともに真夏の騒々しさが戻りました。

在庫切れだったいくつかの商品も再入荷しております。

< F/style >

薄地の亀田縞のワイドパンツ/ グレー(黒ねず)/ ¥11000(税込 ¥12100)

桂のまな板 / 大きいサイズ/ ¥4800 (税込 ¥5280)

シルクのバスミトン / アクア/ ¥1600(税込 ¥1760)

< Ladybug > 石鹸 (約100g)

◯ 「夏」のストロングミント / ¥1100(税込 ¥1210)

◯ れいざん ◯ バースデー ◯ あわゆき / 各¥1000(税込 ¥1100)

ストロングミントのスッキリ感とさっぱり感の気持ちよさったら格別。シャワー後は爽やかに生まれ変われます。

夏になり、毛穴の汚れやシミそばかすに効果のある「あわゆき」も好評です。

F/styleのシルクのバスミトンとの相乗効果も嬉しいところ。

:::::::::::

< そしてもう一つのお知らせです>

Ladybugをご愛用いただいている皆さまへ、ほんの少しですがリピート割を開始しようと思っております。

信頼できる良いもの。肌にだけでなく、地球環境にも配慮した確かなものをずっと使い続けていただけたら、という思いです。

こちらにつきましては後日またお知らせさせてくださいませ。

so little

自転車焼けの夏

2022-07-12

夏の日差しの中だというのに自転車が気持ちいい。

ノースリーブやタンクトップで風を受け走るから。

車よりもゆっくりで、歩くよりも遠くまで行けるから発見が多いのもいい。

バッグにはコットンカーディガンをクルッと丸めて入れておく。

極寒のスーパーでの冷え対策と、想像以上に肩がジリジリ日焼けする時があるから。

□ Sig Zaneのビーチウォーク (SUNSHINE+CLOUD)

□ エフスタイル / 8分袖のコットンカーディガン(ライトグレー)

so little

季節にピタリの軽さ。

2022-07-09

食べる物も着るものも 軽いほどがご馳走に感じる暑さが続いている。

定番の三吉屋(新潟市のラーメン屋さん)の冷やし中華をお酢増しで。

夏野菜をたっぷり刻んでオリーブオイルでさっと和えた後に薄切りのレモンも一緒に合えるとか。

冷奴におろした新生姜をのせてちょこっと醤油。

紫玉ねぎをたっぷりスライスして、スパイス塩+レモンをぎゅっと絞るとか。

着るものなら、さらさらと軽いシルクのタンクトップ。

タンクトップだけではラフ過ぎるかなと少し不安に感じる時は、これまた軽さが魅力のコットンカーディガンを。

パンツはウエストがゴム仕様の、軽くてゆったりのコットンパンツが動きもよく涼しい。

食べる物も着るものも、ピタリと季節に合うと体全体が嬉しくなる。

そのものの良さを120%味わうこともできる。

□ COCOONA SKINWEAR / シルクのタンクトップ(チャコール)

□ エフスタイル / 8分袖のコットンカーディガン(ブラック)

□ エフスタイル / 薄地の亀田縞のワイドパンツ(黒ねず紺)

so little

お初のご紹介② / エフスタイルのまな板

2022-06-07

再販を待ち望んでいました、使い勝手抜群のF/styleのまな板。

いよいよご紹介できる日がやってまいりました。

自宅で使い始めたのは2020年秋(初代の材は越後杉でした)

小ぶりの正方形というサイズ感と軽さ、厚さ1cmゆえの乾きの速さ。

まな板が変わるだけでこうも台所仕事がラクになるのか、と目から鱗が落ちました。

まな板を取り出し、使って洗い、立てかけて乾かす。この一連の作業がスムースです。

そしてまな板には常に包丁がつきもの。包丁の刃あたりがいいのです。

木の持つ弾力性と適度な柔らかさのおかげで包丁の刃を優しく受け止めます。

最初は薬味や果物、パンを切る時用のちょっとした補佐的なナンバー2のまな板として購入しましたが、使い勝手のよさからすぐにこちらがメインになりました。

小ぶりな正方形、とっても便利です。L、Mともにおすすめです。

◯画像左側は私物のLサイズ(初代の越後杉です)

so little

お初のご紹介① /エフスタイルの綿カーディガン

2022-06-03

F/styleのホールガーメントシリーズの中でも古株の「8分袖の綿ニットカーディガン」

長年心(頭)の隅にありながらも、優しげで繊細な印象だったカーディガンは自分にはサイズが合わないのでは、とずっと思い込んでいました。

でもある日突然「そうだ、Fさんのあのカーディガン!」とスルスルと舞い降り、そうなったらもう気になってしようがない。早速試着をさせていただきました。

とってもいい〜!!

最初に感じる軽さ、やわらかでサラサラの肌あたり。サイズ感もバッチリ。

ガーター編みは伸縮性があるので、肌に添うようにして着る方の体型に合うように伸縮性を発揮します。

ラグラン袖なので肩部分にもゆとりあり。

カーディガンそのものを見た時のサイズ感とは異なるのも綿ニットカーディの特徴です。

デザインはシンプル。ボタンはなく、これがまたとっても良し。

軽い薄手のカーディガンにボタンが付いていると重みでよれたりするのが気になるのだけど、その心配がなくスッキリと、そして感じがいい。

□ エフスタイル / 8分袖の綿カーディガン(ライトグレー) ※1枚目の画像はネイビーを着用

□ SEA SALT / タンクトップ

□ WESTBOUND(S+C) / PORTLAND デニムパンツ

季節が進みジリジリ暑い頃になったら、しっとりの着心地でストレスフリーのコクーナスキンウエアのシルクのタンクトップと合わせたい。

ノースリーブのカットソーやワンピースの羽織ものとしても欲しい一着です。

白のパンツにオフホワイトのカーディガンを合わせ、見た目にも清涼感を。

□ エフスタイル / 8分袖の綿カーディガン(オフホワイト)

□ COCOONA SKINWEAR / シルクのタンクトップ(セージ)

□ SEA SALT / ジョッパーズパンツ

SEA SALTのゆったりワイドパンツのイージートラウザースと。

ボリュームのあるボトムスに合わせてもバランスがいい。

□ エフスタイル / 8分袖の綿カーディガン(ブラック)

□ COCOONA SKINWEAR / シルクのタンクトップ(トープ)

□ SEA SALT / イージートラウザース(ブラック)

画像の左側から

ネイビー、オフホワイト、ライトグレー、ブラック

詳細は商品一覧ページ(solittle shop blog)にてご覧いただけます。

so little

日々の定番の品 / 再入荷のお知らせ

2022-05-22

5月のJOHA(ヨハ)、入荷しております。

『メリノウールは寒い季節のものだけにあらず』は本当で、あたたかな季節は通気性、消臭効果を発揮。これまた快適にお過ごしいただけます。

この時期からは通年着用できる(真夏の8月以外)半袖、3分丈ショーツ、タンクトップがおすすめです。

□メリノウールシルクの半袖(EMILYシリーズ)

□メリノウールの半袖(MARIE、 ROSEシリーズ)

□メリノウールシルクの3分丈ショーツ( SARA シリーズ)

ようやく5月らしいあたたかな気候になってきました。

春から新しくお取り扱いの始まりました『COCOONA SKINWEAR』(コクーナスキンウェア)の第2便が届きました。

この時期からより身に沁みるように感じるシルクのインナーの心地よさ。

サラサラの肌あたりと軽〜い着心地は天然素材のシルクならではのもの。

タンクトップはセージに加えトープとチャコールも入荷しております。

すでにリピートのご注文を頂戴しているシルクのブラ、ショーツもサイズが揃いました。

お洗濯が面倒なのでは?と気にされる方もいらっしゃると思いますが、細やかな性格でない私でさえも難なくできているので大丈夫なんです。

シルクのインナーにつきましてはまた改めて…..

□ シルクのタンクトップ

□ シルクのブラジャー(三角、ホールド)

□ シルクのベーシックショーツ

エフスタイルの薄地の亀田縞のパンツと綿ニット(丸首、7分袖)も届いております。

亀田縞のパンツも厚地から薄地に衣替えの頃。

ラクな穿き心地と生地の丈夫さはそのままに、プラス軽やかさで薄地タイプも日常の定番着です。

ホールガーメントの綿ニットの柔らかさ+軽さも日々の機嫌がよくなる一着。

Tシャツではカジュアルすぎてしまうからとか、最近Tシャツが似合わなくなってきて、という我々世代には救いになる存在です。

□ 亀田縞(薄地)のパンツ、ワイドパンツ(黒ねず、茶、黒ねず紺)

□ ホールガーメントの綿ニット(ブラック、ペールグレー、アイボリー)

Ladybag(レディバグ)からは、熊本県南阿蘇村の温泉『すずめの湯』の源泉を使用した石鹸が新しく届きました。

ミネラルたっぷりの泥(クチャ)を加え泥湯をイメージして作られた石鹸は、さっぱりとした洗い上がりでありながら、もちろん肌はしっとりさん。

石鹸(はちみつカレンデュラ)とホホバオイルも再入荷しています。

日々のお手入れにご愛用いただきありがとうございます。

□ 石鹸「すずめの湯」「はちみつカレンデュラ」

□ ホホバオイル(通常サイズ120ml)

:::::::::::::::::

入荷したお品は商品一覧のページ(solittle shop blog)にて詳細をご覧いただけます。

so little

ブラウス日和

2022-05-19

□ F/style / 亀田縞のブラウス

□ WESTBOUND( S+C) / ポートランド デニムパンツ

亀田縞のブラウス一枚で過ごせる日は久しぶり。

昨日につづき、今日も緑溢れる爽快な一日になりそうです。

so little

同じカーディガンとパンツの色を変えて

2022-04-23

F/styleのチャコール+墨黒(黒ねず紺)のコーディネート。

4月12日と同じカーディガンとパンツはカラーを変えてもすごくいい。

色違いで求めるものは、” これはいいぞ ” と気に入った証。

□ エフスタイル /ホールガーメントの綿麻ニットカーディガン

□ エフスタイル / 亀田縞のブラウス

□ エフスタイル / 亀田縞のワイドパンツ(薄地)

どちらの日も着用している亀田縞のブラウスは、

カットソーのように何にでも合わせやすく、でもカジュアルに見えないから多用しているトップスの中の一枚。

首元や首のシワが少し気になる年齢になってくると、このくらいの開き具合は安心で、かつ綺麗に見える気がするからこれもまた◎

so little

肌寒い日はJOHAのインナーで調整

2022-04-14

JOHAのレギンスを3分丈ショーツに替えてからわずか数日、

寒さがもどり再びメリノウールのレギンス+長袖を着る。

朝のラジオ体操に来ている人たちもあちらこちらで、

「今日は肌寒いですね」と話している。

溢れるほどに華やかに咲いていた桜が舞い始める。

薄ピンクの花びらが淡い色のカーディガンに乗っかっていた。

□ エフスタイル /綿麻ニットカーディガン(生成り)

□ ブラウス

□ デニムパンツ

so little

エフスタイルの綿麻ニットと亀田縞の衣

2022-04-12

野鳥の声が樹々を渡り空を渡る。

昨日からの快晴に喜ぶのは鳥も同じだろうか。

背筋も伸びる爽やかさ百点満点の日は、

F/styleの生成り+ベージュ(茶)のコーディネートで。

左から

ホールガーメントの綿麻ニットカーディガン (生成り)

亀田縞のブラウス(生成り)

亀田縞のワイドパンツ(薄地 / 茶 )

F/styleの衣から感じる 清らかでおおらかな空気も

一緒に纏うような気持ちで一日を過ごそう。

so little