Archive for the ‘DOEK’ Category

お盆期間の出張オープン⑤/ Doek&stitch andsew

2021-08-11

:::: 山あいの町から ::::

2021年8月13(金) 、14(土)、16(月) / 11時ー17時 (※16日は11時ー16時まで)

新潟市中央区愛宕1-7-6 / エフスタイルさんの ショールーム1階の一角をお借りして、出張オープンいたします。

◯ Doek(ドゥック)

お店を始めて間もない頃に「履きやすくていいスニーカーがありますよ〜!」と、

エフスタイルさんから教えていただいたDoek。

それがきっかけとなりお取り扱いができることになったスニーカーです。

出張オープンでももちろんお持ちします。

◯ stitch and sew(スティッチアンドソー)

がま口が二重になっているのが stitch and sew のお財布の特徴。

口が大きく開くから中のものが取り出しやすく、小銭の出し入れもストレスがありません。

お財布だけを手にした様子はクラッチバッグを持っているようでもあり

とても様になります。

こちらの財布も丁寧に一点一点作られているもので、デザイン、素材、使い勝手は抜群◎

がま口がパチンっと閉まる感覚は軽快で、実際に手に取りお試しいただきたいなぁと思います。

※定番商品のスニーカーとお財布も納涼の特別価格でお持ちいたします。

so little

2021年のお年賀企画 スタート(本日1/9より)

2021-01-09

2021年のお年賀企画のsaleをスタートいたしました。

期間は、1/9(土) 〜17(日)まで

 

新年そうそうの大寒波。
都市圏での緊急事態宣言。

楽しみにしていたいろいろが
遠のくさみしさよ。

でもこんな時こそ、小さなお楽しみを。

 

柔らかで暖かく、
ずっと大切に着たいと思うカシミアのセーター。

 

新調したいと思っていたエプロン。

 

雪解けを待って履きたい定番のスニーカー。

 

何色も持っているいつものスウェット。

など。。。

 

自分だったらこれが欲しいなぁ、と
想像しながら準備いたしました。

:::::::::::

お問い合わせ、ご注文はメールにてお願いいたします。

メール / solittle2013@gmail.com

 

so little

Backyard market ピックアップ4

2020-05-07

so little 店舗改装前のバックヤードの整理も兼ねました
『Backyard market』

連休明けた本日より発送作業に入りました。
準備ができましたお荷物よりお送りしています。

バックヤードマーケットは引き続き 5/10(日)までです。

『Backyard market 』のwebサイト へ 商品をup しております。

 

ご希望のお品がございましたら、期間中いつでもメールにてご注文くださいませ。
メールを頂戴しました順番に返信いたします。

mail  / solittle2013@gmail.com

 

数点ですが、本日も追加の商品をupいたしました。

DOEK スニーカー / コート(生成り)

 

140年続く久留米の履物メーカーの作る『ドゥック』は、
足の運びがラクなこと、
足を入れた時の” ふかり”とする心地よさが気に入っています。

ベーシックな中に美しさを感じるスニーカー。
サイズが合うようでしたらおすすめです。

 

ご注文方法などの詳細は、
Backyard market「ご注文方法とお支払い、配送につきまして」をご覧ください。

 

so little+小満

 

 

9つの引き出し/ ③下段 左、中

2020-03-03

 

「引き出すための引き出し」

インディゴのスニーカー/ Doek コート

○インディゴのスニーカー/ Doek オックスフォード

so little

 

 

 

 

Doek インディゴのスニーカー

2020-02-03

雪国から雪の降らない地域へ出かける際に、
一番悩むのは靴。

でも先日の東京へ出張の時は、
迷うことなくスニーカーで出かけた。

 

寒い季節にインディゴの濃紺が映えるような気がして、
DoeKのインディゴを選んだ。

暖かな季節は白のバスケットを履くことが多いから、
自分でもとても新鮮に感じる。

 

□ CA&Co. / カシミアのケープカーディガン
□ SUNSHINE+CLOUD / ギンガムシャツ(new west)
□ grown in the sun / クライミングパンツ
□ GOODWEAVER / ドゥックスニーカー(コート)

 

インディゴに合わせて服をコーディネートするのも
また楽しい。

 

□ CA&Co. / カシミアのカーディガン
□ SEA SALT / カラレスシャツ
□ grown in the sun / ワイドアーミーパンツ
□ GOODWEAVER / ドゥックスニーカー(コート)

so little

秋へ | 10+2足

2018-09-17

大阪の仕事場の小さな靴の棚。

ビーチサンダルとニューメキシカンをしまって
秋の靴をそろえた。

DOEK(ドゥック)のスニーカーは洗って
干した。

こちらでは車に乗らない生活だから、
歩きやすさ、疲れないを重視した靴。

so little(west)

Hello again | 12 DOEK SHOES

2018-07-01

南魚沼市浦佐へ移転して半年、
so littleを丸ごと新潟市へ移動しての3日間 ” Hello again “

もちろん、Doek(ドゥック) スニーカーもお持ちします。

 

「私も履いているんだけど、すごくいいスニーカーがありますよ!」と、
最初にDoek を教えてくださった方は F/styleさんでした。

その後、メーカーの GOOD WEAVER さんをご紹介いただき、
それからお取り扱いをさせていただくことになりました。

 

「初めての物はまずは自分たちでよく知りたい」のいつもの思いで、
どうしようもなく沢山歩く東京へ行く際に履いて行ったり、
あえて夏の暑い日に素足で履いてみたりもしました。

 

長年通っている美容室のスタッフの方が
この写真のタイプのインディゴの「オックスフォード」を
ご愛用くださっています。

 

先日もオックスフォードを履いて仕事をされていて
「その後どうですか?」とお訊きすると、
履きやすさと、何より『丈夫』なところがすごくいい、と
おっしゃいます。

 

自転車に乗っていると、どうしてもすぐに傷む場所があるそうで、
他のスニーカーは何足もダメにしているけど、Doekは違う、とのこと。

「スニーカーの生地が丈夫なんですね」とおっしゃっていました。

インディゴの色合いも、ヴィンテージデニム?と思うような
履きじわが入り、貫禄と柔らかを醸し出していました。

スニーカーも育つものなのだな、とまたまた新たな学びです。

so little

判断は Doekのスニーカーで

2018-04-25

一瞬、どちらの写真かわからない。

grown in the sunのパンツは、同じものを持っていたり、
似たようなデニムパンツを穿いていたりすることがしょっちゅうで、
共用しているものもあったりするから。

 

そんな時は足元を見る。

Doek(ドゥック)のスニーカーは、
それぞれ穿いているタイプが違うから。

 

僕のファーストDoekは、インディゴのオックスフォード。

 

私のファーストDoekは、生成りのコート。

その後、真っ白のバスケットが発売され、
『生成り』と『白』を履き分けたくてこちらも購入。

 

僕はその後、カーキのバスケットを。

 

先日、男性のお客様からお問い合わせをいただいた。
「ご主人の履いている….」と、blogをご覧くださっての
お電話。

『あれ、実は私なんです』と笑い話になった。

so little

Doek スニーカー入荷いたしました/ 2017.spring

2017-02-16

dsc01658

春を感じ始めたいな、と思うよい頃合いに、
Doek (ドゥック) のスニーカーが入荷いたしました。

 

dsc01657

DoekのCOURT(コート)を履き始めて丸2年が経った。

格好いいだけではなく、歩きやすくなければ暮らしの中で
履くスニーカーにはなりません。

その点、Doekは間違いナシ。
2年前も2年後も、思いは変わらない。

 

dsc01653
(color : エクリュ)

少し懐かしさも感じる生成りのコート。

ちょっと汚れたくらいが、
昔の映画で見たスニーカーのようで格好いい。

 

dsc01621

今回が初めての紹介になります『BASKET』

とても細い糸で高密度に織られた光沢のある
ギャバディーン生地を使用しています。

一瞬コットンではないのかな?と思うほどになめらか。

 

dsc01681
( color : カーキ)

COURTやOXFORDに使用しているキャンバス地よりも
厚みのないギャバディーン生地。
第一印象は「軽っ」でした。

心くすぐられるカーキ。
30代の頃なら迷わずカーキを選んでいただろうな。

 

dsc01668
(color : ホワイト)

爽やかさも欲しい40代はこの白に一目ぼれ。

清涼感を感じるほどのパキッとした白は、
履いていると気持ちまでも引き締まるよう。

 

dsc01615

コートとバスケットは幅のあるデザインなので、
少し足幅のある自分の足にはとても合う。

普段は、24cmのミドルイングリッシュを履いているけど、
このスニーカーは23cmが丁度いい。

 

dsc01676
( color : ネイビー)

足裏に触れるソール部分はコルクなので、足を入れるとふかりとし、
その後すぐに足裏が馴染むような感覚です。

コルクは通気性が良いから、暑い季節も気にならない。
そして何より歩きやすい。

 

dsc01691

オーロラシューズとDoekのスニーカー。
夏のビーチサンダルと雪の日の長靴があれば、
日々の行動は快適だ。

(男性が履いた様子はまた後日に…)

□ grown in the sun / CLOUD 9 長袖Tシャツ
□ grown in the sun / アルパカカーディガン
□ grown in the sun / 6ポケットテーパードパンツ
□ Doek / コート

so little

インディゴの Doek(ドゥック)

2016-08-17

DSC09695

着るもの、身につけるもの、日常で使うもの。
体は正直なもので、少しでも違和感を感じるものは
次第に手に取らなくなって気付くと使わなくなっています。

その反対に、気に入るとそればかりに。

スニーカーもやっぱりそうで、いくつか持っている中でも
履き心地、歩いていても疲れにくいものは
いつも玄関に置いてあります。

 

DSC09660

◽︎ UNDER THE SUN WEAR / リネンTシャツ
◽︎ grown in the sun / リネンテーパードパンツ
◽︎ GOOD WEAVER / ドゥック( COURT )

 

DSC09629 (1)

◽︎ GOOD WEAVER / ドゥック(OXFORD)
◽︎ grown in the sun / UKULELE – SOUND 半袖Tシャツ
◽︎ grown in the sun / HONOLULU –  TIMEE 半袖Tシャツ
◽︎ grown in the sun / GREEN – PEACE 半袖Tシャツ

Doek をお求めいただく時に、
「タイへ行く時にもこのスニーカーを履いて行こうと思っています」と
おっしゃった方がいらっしゃいました。

歩くことが多い旅だからこそ選んでいただいて嬉しいな、と
思いました。
so little

DSC09694

 

GOOD WEAVER HPより

スニーカーの歴史をたどると、その原型はテニスシューズにあるといいます。
100年以上前からほとんど変わっていないその完成したデザインに、
まず敬意を払わずにはいられません。

「DOEK COURT」は外羽根式のテニスシューズのデザインを踏襲、特定の主張と
なるようなものを無くし、素材とそれらを最大限生かすことだけを考えました。

主に使用するキャンバスには、久留米絣の織機で織った目の粗いものを。
糸から染めた藍染めは履き込むほどに生地の表情が育ってきます。

フットベッドには、天然の通気性を持った素材であるコルクを採用しました。
丹誠な手仕事によるヴァルカナイズ製法は、美しさ、履きやすさ、耐久性において、
いまの暮しに必要十分な日用品を生み出します。

Hello Doek !

2015-12-27

DSC00569

今年の春からドゥックのスニーカーを履いています。

昨年「Doek、いいですよ」と教えていただいたのがきっかけで、
実際履いてみるとデザインも履き心地も自分好み。
いつものようにスニーカーはそればかりになった。

気に入るとそればかりを着たり使ったりする傾向がある。
気に入った物があるのだから、他を探すこともあまりしない。

 

DSC00593 (1)

先日たまたま、他のスニーカーを履く機会があった。
いつも履いているDoekを想像しながら足を入れると
少しびっくりした。
全然違うのだ。

Doek のコルクの中敷のクッション性が優れていること、
スニーカーに使われている生地(帆布)のしっかりとした織りと厚み。
足を包む感触など。
「やっぱりいいんだな」と改めてわかった。

 

DSC00555

翌日、自分のスニーカーを眺めると、
“やぁ、どうも!” って、ちょっと頼もしく見えた。
so little

Doek Doek Doek !

2015-09-17

DSC02219

Doek(ドゥック)スニーカーが再入荷いたしました。

福岡県の久留米で作られているスニーカーです。
リトルでは今年の春からお取り扱いをしています。

 

DSC09527

いつものように、初めてのもの、新しいもののことを
よく知りたくて、このDoekもせっせと履きました。

 

DSC02302

(grown in the sunのテーパードパンツと)

デザインの格好良さは見てわかるし、
どのようにして丁寧に作られたものかは、
Doekのwebサイトで知ることができた。

履き心地は、自分たちの暮らしの中で履き、
確かめよくわかった。

 

DSC09552

ビーチサンダルの季節が過ぎると、
いつものオーロラシューズとともに
Doekのオックスフォードを履く機会が増える。

 

DSC09310

(grown in the sunのクラシックショーツと)

中敷はコルク素材を使用しているので、
通気性と弾力性が良く、素足でも。

 

DSC02153

(grown in the sunのビッグチノと)

こちらはDoekのCOURT(コート).
ラインの太いパンツにもよく似合います。

 

DSC02505

少し欠けてきているサイズもありますが、
小さなサイズから大きなサイズまで揃いました。

在庫の確認、通販のお問い合わせなどがございましたら
いつでもお気軽にお尋ねください。
so little

S+C 定番のリネンシャツ

2015-08-09

DSC01894

SUNSHINE+CLOUDのリネンオーバーダイシャツ。

この定番のシャツはずっと長袖派だった。
so littleを始める頃「半袖のことも知りたいな」と思い
半袖シャツも着始めました。

 

DSC01895

◽︎SUNSHINE+CLOUD/ リネンオーバーダイシャツ(sky)
◽︎grown in the sun / クラシックショーツ(grey)

 

DSC01874

「どうして今まで着てこなかったんだろう」と。
よくあることです。

でももう今は知っている。
半袖もとってもいいですね◎

いいシャツ、気に入りのシャツがあるのは嬉しい。
そういうシャツは、たくさん着ることが
大切にすることのように思う。

 

DSC01875

◽︎ SUNSHINE+CLOUD / リネンオーバーダイシャツ(navy)
◽︎ GOOD WEEVER / ドゥック オックスフォード(navy)

 

DSC04762 (1)

初めての半袖のリネンオーバーダイシャツは
このコーラルでした。

コーラル好きとしては当然の選択ですが、
「コーラルは着たことがないんです」という方にも
心からおすすめできる色合いです。
so little

NAVY and GREY + WHITE

2015-05-22

DSC09751

◽︎grown in the sun / 7_OCEANS tee
◽︎grown in the sun / BUSH HAT
◽︎grown in the sun / LITTLE MARKET BAG
◽︎grown in the sun / ALOHA_MAHALO tee
◽︎GOOD WEAVER / Doek (OXFORD)
◽︎ grown in the sun / BAJA PANTS

 

DSC09758

◽︎grown in the sun / ALOHA_MAHALO tee
◽︎grown in the sun / BUSH HAT
◽︎SEA SALT / PASHMINA LINEN SCARF
◽︎grown in the sun / HONOLULU_TIME tee
◽︎GOOD WEAVER / Doek (COURT)
◽︎ grown in the sun / THAI SHORTS
so little

ニューウエストシャツとドゥックのスニーカー

2015-05-10

DSC09549

SUNSHINE+CLOUDのいつものオックスフォードシャツを着て
出かける。

週末の朝はいつも以上に早起きだ。
日曜というだけで楽しくて寝てなんていられないし、
朝食はお替わりもした。

何を着るかTシャツから迷う朝もあるというのに
今日は早い。

まずはリトルへ。それからいつもの海へ。

DSC09552

このDoekのスニーカーもオックスフォードという名前。
靴紐なしで履いている。

このスニーカーもショーツ、テーパードパンツやルーズデニムと、
何を合わせてもグッと決まるから嬉しい。
so little

DSC09563

□ SUNSHINE+CLOUD / オックスフォード(ニューウエストコーストシャツ)
□ denim
□ Doek(GOOD WEAVER) / オックスフォード(ネイビー)

Doek のネイビー

2015-04-27

DSC09275

先月入荷いたしました ECRU( 生成り)に続き、
Doek(ドゥック)のネイビーが入荷しております。

ネイビーのDoekは、藍で染めた糸の帆布で作られている。

ネイビーはまだ履き始めて間もないけど、
時が経つごとに藍が変化をしていく様子が
今から楽しみだ。

DSC09325
こちらは [ OXFORD ]オックスフォード

コルク素材の中敷きのおかげで通気性が良く、
素足でも気持ちよく履いている。

 

DSC09245
こちらが [ COURT ]コート

SEA SALTのボーイフレンドパンツと。
so little

DSC09214

SUNDAY AFTERNOON at 15:30

2015-04-26

DSC09327

初夏を思わせる日曜日。
海にはヨットが何艘も出ていた。

お天気に浮かれて grown in the sunのショートパンツ
出かけてきた。

午後3時を過ぎた頃から少し肌寒くなり
ヴィンテージクルーを着る。

DSC09335

□SUNSHINE+CLOUD / ストライプシャツ(クラシック)
□grown in the sun / ヴィンテージクルー
□grown in the sun / クラシックショーツ(コットンリネン)
Doke / オックスフォード(ネイビー)

DSC09357

暖かくなってホッとした。
でもショートパンツはそのままで。

心浮かれる日曜日。
so little

日曜日がもっと楽しくなる

2015-04-12

DSC08692

お店への通勤はもちろん、出張へも近くのコンビニや書店へ行く時も、
スエードショルダーバッグを持ち歩く。

ベルトはイタリアンレザーの物。
手首にはシルバーバングル。

全て気に入りのゴーストダンスの物だ。

朝から快晴の日曜日。
Doekの真っ白のスニーカーでもっと気分は爽快に。

so little

DSC08690

◻︎SUNSHINE+CLOUD/ロンドンストライプシャツ
◻︎denim
◻︎Doek/オックスフォード
◻︎Ghost Dance/スエードショルダーバッグ(XL)

Doek のスニーカー

2015-03-23

DSC08314

Doek(ドゥック)を実際履いている方から『とても良いですよ』
と紹介していただき、この春からリトルでもお取り扱いが始まりました。

DSC08449

先日の葉山、東京への出張にDoekを履いて出かけた。

オーロラシューズで出かければ疲れ知らず、とわかっていたけど
いつものもっと知りたい気持ちだ。

DSC08350

丸二日、よくよく歩きました。
中敷のコルクがいいクッションとなり、足裏は疲れることがありません。

若い頃とは違い、身につけていてストレスを感じたり、
無理をする所があってはいけません。

Doekはとっても良かった。

DSC08465

Ghost Danceのスエードショルダーバッグも出張の大事なお供。
ショルダー部分が肩からズリ落ちることもないし、物の出し入れも簡単。
置いてある様子もこんなに格好いい。

このバッグも使ってよし、眺めてよしの大好きなバッグだ。
so little