Archive for the ‘good morning’ Category
2022-05-04
5月の朝がずっと続けばいいのに、と思うほどに気持ちいい。
so little
カテゴリー: good morning | G.W 後半 day2 / 5:23 am はコメントを受け付けていません
2022-05-04
海育ちはこちらで大きく深呼吸。
手が冷たくなるほどの肌寒さ。
so little
カテゴリー: good morning | G.W 後半 day1 / 6:23 am はコメントを受け付けていません
2022-05-03
しっとりと残る雨の気配
雨は上がったばかりなのだろうか
早朝の散歩道
前を歩くのは野生のキジ
so little
カテゴリー: good morning | G.W 後半 day 1 / 5:28 am はコメントを受け付けていません
2021-07-22
今日も相当暑くなるだろうなぁ、
ため息をつきそうになって、途中で止めた。
こんな日は山下清スタイルできめて、
愉しもうという気持ちが大切だ。
so little
カテゴリー: good morning | 夏だから はコメントを受け付けていません
2021-07-01
庭の葉が揺れたかと思うと、生まれたてのアオガエルが葉っぱへ飛び移ったところだった。
新しい月の始まりは草取りから。
途中、涼しい山の風が吹き 早起きをした甲斐があったなと思う。
そしてお隣の畑のベテランファーマーから、草取りの極意も教わった。
早起きは三文の徳。
さっきの心地良い風だけでも十分だったのに。
so little
カテゴリー: good morning | 7月1日の朝 はコメントを受け付けていません
2021-06-06
転がるような鳴き声の一羽の野鳥
通りの向こうで聞こえる談笑
日曜日の朝はいつも穏やかだ
so little
カテゴリー: good morning | 六月の緑の中にいる はコメントを受け付けていません
2021-05-25
小屋根に巣を作っている雀が今年も来ました。
リレーをしているかのように順番に飛び立って 餌を取りに行く親鳥。
ヒナの鳴く声は日に日に大きくなり、そしてあっという間に巣立つ日は来る。
so little
カテゴリー: good morning | 鳥の声を聴きながら はコメントを受け付けていません
2021-04-15
真っ白な霧のおかげで太陽が透けて見えた朝。
何をするでもない。
ただ静かに過ごしている。
so little
カテゴリー: good morning | 静かな気配 はコメントを受け付けていません
2021-03-27
新潟市の友人から桜の便りが届いた。
南魚沼は霧の朝。
ようやく咲いたクロッカスと水仙の黄色が
薄ぼんやりと色を添える。
so little
カテゴリー: good morning | 足踏みの春 はコメントを受け付けていません
2021-03-17

自分はもう何も出来なくて、
全部やってもらう立場だから、
ありがとう、
助かります、
美味しい、
嬉しい、
といつも言っていたら
みんなが気持ちがいいでしょ。
80代の先輩が満面の笑顔で話してくれました。
so little
カテゴリー: good morning | 今朝の話題 はコメントを受け付けていません
2021-02-20

黄色い実を窓際に。
so little
カテゴリー: good morning | 土曜日の朝 はコメントを受け付けていません
2021-01-25

寒さゆるむ朝。
新しい一週間の始まり。
so little
カテゴリー: good morning | 午前6時30分 はコメントを受け付けていません
2020-10-06

元は茶室だった南魚沼の家は三方に障子戸がある。
障子越しの朝の光は、
どの季節もやんわりやわらかだ。
まずは犬の散歩の人たちが通り、
それから仕事へ行く人や車が通り始める。
小さな町の小さな通りは、
障子を開けてもやんわりやわらかだ。
so little
カテゴリー: good morning | 向こうに見えるは八海山 はコメントを受け付けていません
2020-09-28

走る右側に虹を見つけ、
しばらく虹と並走しながら運転していた。
山の麓の大きな屋根の家が虹の光で照らされている。
早朝の高速道路から見た風景は、
どこかで見た景色に似ていた。
so little
カテゴリー: good morning | 新しい週の始まりの朝 はコメントを受け付けていません
2020-09-19

4連休の最初の朝は目が覚めると雨だった。
いつも見かける野良猫が、
悠々と通りを歩く姿を見つけ、
小降りになったのだな、と思う。
山の清水を汲みに出かけ、コーヒーを淹れる。

so little
カテゴリー: good morning | 4連休 /土曜の朝 はコメントを受け付けていません
2020-09-08

あれからまた季節は進み、
朝の空気の中に
枯れた匂いを感じるようになった。
だけど洗濯物だけはまだ夏の途中。
so little
カテゴリー: good morning | 白露 / 朝の匂い はコメントを受け付けていません
2020-06-20

土曜
サンフランシスコ近代美術館で購入したキャップがある。
いくつか持っているキャップの中でも、
被ると一番しっくりとくるから、
散歩に行く際にもよく選ぶ。
雨で散歩に行けない日が続き、
どうにもスッキリとしないな、という朝。
SFMOMAのキャップを被ってみる。
ア〜ラ不思議、となるかと思いきや、
そんなおまじないのようにはもちろんならない。
so little
カテゴリー: good morning | SFMOMAのキャップと六月の朝 はコメントを受け付けていません
2020-05-28

変な時間に目が覚めた。
もう寝れないなと諦めて、うす明るくなるのを待って庭へ出る。
お向かいの『ミツバチの庭』を眺めると、
五月の緑の瑞々しい風景が広がっていた。
朝が早いから、ミツバチは巣箱の中にいるのだろうか。
木々を飛び交う鳥の姿を飽きるまで見たあと、
毘沙門堂の鐘の音が聞こえるまで
夢中で草取りをした。
so little
カテゴリー: good morning | 4:28 a.m. / Thursday はコメントを受け付けていません
2020-05-15

朝の散歩の途中に『地蔵の清水』という
山の清水を汲める場所がある。
そこで清水を汲み、コーヒーを淹れる頃、
毘沙門堂の鐘がゴーンゴーンと6時の時を告げる。
今朝はコーヒーのお供に『鬼の金棒』という
揚げまんじゅうを食べた。
食べながら ” 今朝庭で小さな赤ちゃんヘビを見た”
と話す家族。
昔ばなしに出てくるワードに溢れた里山の朝。
もちろん外では雀がチュンチュン鳴いていた。
so little
カテゴリー: good morning | むかーし昔、 はコメントを受け付けていません
2020-04-18

少し肌寒い朝
深く息を吸い
『 A L O H A 〜 〜 』と大きく吐く
白いシャツを選ぶ
雨の一日
so little
カテゴリー: good morning | アロハ深呼吸 はコメントを受け付けていません