Archive for the ‘Hello again’ Category

やまだまじめ

2019-07-06

お店で作業をしながら、
「昨年の今頃はどこにいたのだろう?」と
ふと思いました。

そうそう昨年は、7月7日〜の『Hello again』
出張 so littleの準備をしていたのだ、と思い出しました。

 

“次回はいつですか?” とお問い合わせもいただき、
とてもありがたいな、と思います。

『Life is Sweet 』から『Hello again』の昨年まで、
ずっと夏の開催だったので、
今年は秋から冬にかけて出かけていけたらいいな、と。

実現できるよう、日々真面目に取り組みます!

so little

Hello again | 20 see you again !

2018-07-11

2018年 7/ 7(土)、8(日)、9(月)

” Hello again ” 出張so little

SHS 鳥屋野店 | 戸建てのレンタルスペース「Rotting house」

3日間終了しました。
たくさんの方々よりお運びいただきまして
ありがとうございました。

 

ゆっくりご覧いただけましたでしょうか?

お楽しみいただけましたでしょうか?

 

お会いできてとっても嬉しかったです◎
そして新たな出会いにも恵まれた3日間でした。

この場所をお貸しくださったSHSさんにも
ご親切にしていただきました。

ありがたいなぁ、嬉しいなぁ、楽しいなぁの夏の3日間は
あっという間でした。

 

F/style  亀田縞シリーズ、ステンプルーフのふくさと
銅のコースター。

 

冬は暖かく夏は涼しい、
JOHA(ヨハ)の大人とベビーのメリノウールのインナー。

初めてタンクトップをお求めくださった方より、
「すごく良い品物ですね!冷房対策に抜群の効果発揮 」と
早速ご感想をいただきました。

 

屋外の暑さ、屋内の冷房の涼しさもきっちりコントロールする
メリノウールは本当に優秀です。

 

リネン素材のものが豊富に揃いました。

SUNSHINE+CLOUD /定番のリネンオーバーダイシャツや
Vネックとオープンカラーの半袖Tシャツ。
ビーチウォーク、ビーチトップなどなど。

 

皆さまに再びお会いできる日を楽しみにしています!

「八色すいか」「八色しいたけ」「しんこ餅」「コシヒカリ」
「八海山」「鶴齢」「へぎそば」「あぐりパークの新鮮野菜」
「魚野川の鮎」「ヤミーのジェラート」と、
美味しいもの多しの南魚沼市にもぜひお越しくださいませ!

そしてまたご縁がありましたら、この場所にも帰ってきたいです!!

so little

Hello again | 19 (3日目) 7月9日

2018-07-10

2018年 7月9日(月)

” Hello again”  出張 so little 3日目

3日目最終日。

” Hello again ” 二度目のご来店のお客様も多かった最終日。
今日も、嬉しい再会と「初めまして」のご挨拶に感謝の1日でした。

 

3日間を通して感じたのは、ロッティングハウスには
ゆっくりと穏やかな時間が流れていること。
お越しくださる方々の作る空気で、より一層魅力を増した空間でした。

 

「おはようございます! 今日もよろしくお願いします!!」と建物に入り、
「また明日来ます!」と建物を去る。

そんな挨拶が自然に出る、いい場所でした。

そして何より嬉しかったのは、おいでくださった方たちに
『こんにちは!』とご挨拶ができたことです。

so little

Hello again | 18 (2日目) 7月8日

2018-07-09

2018年 7月8日(日)

” Hello again”  出張 so little 2日目

日曜日の今日も、大勢の方からお立ち寄りいただきまして
ありがとうございました。

おいで頂けるからこその嬉しい再会と初めましての出会いです。

本当にありがたいな、と思います。

時間に少し余裕ができて、ようやく写真を撮りました。

3日目の明日は最終日です。
SHS鳥屋野店さんの 「ロッティングハウス」にてお待ちしております!

so little

Hello again | 17 (1日目) 7月7日

2018-07-07

2018年 7月7日(土)

” Hello again”  出張 so little 初日。

店内の写真を撮る余裕もないまま、開店の10時半を迎え、
その余裕のないまま19時の閉店となりました。

たくさんの方々よりお越しいただいて、
感謝感謝の楽しく嬉しい1日でした。

ロッティングハウスの建物の作り出す魅力に助けられ、
またいつもとは異なる展示と調和、時の流れを感じています

明日の日曜日の営業時間は、10:30 – 18:00です。
ロッティングハウスにてお会いできましたら嬉しいです!

so little

 

Hello again | 16 いよいよ明日から

2018-07-06

” Hello again ”    2018 / 7 / 7(土)、8(日)、9(月)

7(土)  10:30  –  19:00

8(日)  10:30  –  18:00

9(月)  10:30  –  18:00

:::::::::::::::::::::::::::::::::

場所 | 〒950-0948  新潟市中央区女池南3-5-1
S.H.S(SWEET HOME STORE) 鳥屋野店

戸建てのレンタルスペース『Rotting house』ロッティングハウス

:::::::::::::::::::::::::::::::::

南魚沼市に移転してもうすぐ半年。

「 お元気ですか?」 「こちらは変わらず元気です!」
のご挨拶を兼ねました出張 ( 出店 ) です。

そして初めての場所で、
新たな出合いがありましたら嬉しいです。

:::::::::::::::::::::::::::::::::

子どもの頃から七夕はいつも雨、曇り空でしたが、
今年もやっぱり雨の予報です。

大雨警報、大雨の被害が出ている県もあり心配の多い週末です。

 

いよいよ明日から、” Hello again ” の始まりです。
明日から3日間、SHS 鳥屋野店「ロッティングハウス」にて
お待ちしております。

SHSさんまでいらして、ロッティングハウスの場所は?と迷いましたら、
スタッフの方にお尋ねくださいませ。
so little

Hello again | 15 最終便の荷物

2018-07-04

明日到着予定の、
SUNSHINE+CLOUDのリネンオーバーダイシャツの
最終便が届くと” Hello again” のオールキャストが揃います。

 

定番のリネンオーバーダイシャツも、チェックのシャツも
今回は特にSlip on タイプが充実しています。

さてさて、” Hello again ” 今週の土曜日からです!

お立ち寄り頂けたら嬉しいです。

so little

Hello again | 14 杏の焼き菓子

2018-07-03

” Hello  again “にてお買い物をしてくださった方に、
ささやかな焼き菓子のお土産をご用意しています。

 

新潟と大阪を行き来するようになって、
最初に好きになったお店 『杏(anzu)』さんの
アーモンドクッキー、フィナンシェです。

 

せっかくキッチンのあるスペースですので、
水出しコーヒーもご用意する予定です。

” Hello again ” の3日間、お手伝いをしてくださる方は
とても気楽な方たちですので遠慮はご無用です。

ぜひ、ゆっくりとお過ごしくださいませ。

 

『杏』

カフェ。焼菓子とナッツも買うことのできる店。

大阪入りする度に足を運び、その時々のパフェやタルト、
ケーキをいただく。
これがまたいつも美味しい。

そして、店舗もサイコーに格好いい。
杏さんの魅力はまたいつの日か紹介したいです!

so little

Hello again |13 会場(SHS 鳥屋野店)までのアクセス

2018-07-03

出張so littleの会場『ロッティングハウス』を貸してくださる
SHSさんは家具屋さんです。

 

だいぶ昔になりますが、まだSHSさんが古町にあった頃、
usedの家具が豊富に揃っていて、そのどれもが格好良くて欲しくて、
頻繁にお邪魔していました。

鳥屋野へ移転されてからは家具だけでなく、レストラン、雑貨、洋服、
革製品、寝具や花など、たくさんのお店が集まる
” リトルヴィレッジ “のような場所。

食事をしたり、美味しいパンやジェラートを買い、
他の洋服屋さんものぞいたりと、散策するのも楽しいです。

近くに大きな公園や県立図書館、自然科学館などがあり、
週末はたくさんの方で賑わっています。

so little

 

< バスでのアクセス > 最寄りの停留所 『野球場科学館前』

●新潟駅南口 | 3番 乗り場

・S51 女池線 女池愛宕ゆき
・S52 女池線、E83M 石山線 新潟市民病院ゆき
・W73 大野・白根線 潟東営業所ゆき

●新潟駅前万代口 | 8番 乗り場

・S50 女池線ダイレクト便 女池愛宕ゆき

●市役所前 | 7番 乗り場

・S50 女池線 女池愛宕ゆき

:::::::::::::::::::::::

< 車でのアクセス>

●高速道路 | 新潟中央インター

●新潟バイパス(国道8号)

女池インターより 約7分〜
桜木インターより 約5分〜

※ 駐車場はSHS専用駐車場 をご利用ください。

下記 SHS/ HPの地図より

 

Hello again | 12 DOEK SHOES

2018-07-01

南魚沼市浦佐へ移転して半年、
so littleを丸ごと新潟市へ移動しての3日間 ” Hello again “

もちろん、Doek(ドゥック) スニーカーもお持ちします。

 

「私も履いているんだけど、すごくいいスニーカーがありますよ!」と、
最初にDoek を教えてくださった方は F/styleさんでした。

その後、メーカーの GOOD WEAVER さんをご紹介いただき、
それからお取り扱いをさせていただくことになりました。

 

「初めての物はまずは自分たちでよく知りたい」のいつもの思いで、
どうしようもなく沢山歩く東京へ行く際に履いて行ったり、
あえて夏の暑い日に素足で履いてみたりもしました。

 

長年通っている美容室のスタッフの方が
この写真のタイプのインディゴの「オックスフォード」を
ご愛用くださっています。

 

先日もオックスフォードを履いて仕事をされていて
「その後どうですか?」とお訊きすると、
履きやすさと、何より『丈夫』なところがすごくいい、と
おっしゃいます。

 

自転車に乗っていると、どうしてもすぐに傷む場所があるそうで、
他のスニーカーは何足もダメにしているけど、Doekは違う、とのこと。

「スニーカーの生地が丈夫なんですね」とおっしゃっていました。

インディゴの色合いも、ヴィンテージデニム?と思うような
履きじわが入り、貫禄と柔らかを醸し出していました。

スニーカーも育つものなのだな、とまたまた新たな学びです。

so little

Hello again | ⑩ SIG ZANEのラインナップ

2018-06-29

以前もお知らせしましたように、” Hello again ”では
刺繍のタイプの半袖シャツとブリージーショーツ。
ビーチトップ、ウエストが紐のタイプのクロップドパンツ、
腰に巻くタイプのエプロンを揃えます。

お店を始めることができるなんて想像もしていなかった2009年。
本場 Hawaii の『 Sig zane 』を知りたくて、
ハワイ島へ行きました。

シグゼーンのたくさんのアイテムが並ぶ HILOの店内は、
息をのむ美しさ、愉しさでした。

フィッティングルームは和のテイストがあり、
シグゼーンのファブリックとの調和がとても新鮮。

また違ったシグゼーンを知ることができたようで、
益々好きになりました。

2年前にたまたまSIG さんにお会いした時は、
インディゴの濃いデニムに、シグゼーンのシャツの裾をタックイン。
スエードの靴を合わせていらっしゃいました。

「ハワイの…」なんていうと、元気いっぱいの着こなしを
しなければいけない?とか、歳を重ねた今、普段着にもいいの?
なんて僕も思っていましたが、SIGさんご本人はとてもシックに
着こなしていらっしゃいます。

ブリージーショーツに、リネンシャツを合わせるのも
僕は気に入っています。

Tシャツやタンクトップももちろんいいですが、
ぜひ、リネンシャツも合わせて着ていただきたいです!

so little

Hello again | ⑨ Ghost Dance のラインナップ

2018-06-28

完売しておりました、
ゴーストダンスのスエードショルダーバッグの size LとSを、
” Hello again ” に間に合うように製作していただきました。

 

すでにお使いくださっている方々より、
「肩からズレ落ちなくてほんとにいいですね」
「手に持った時のバランスもいい」など、
嬉しいご感想を頂戴しているバッグです。

僕たちも使っていて「とてもいいバッグだな」と
日々感じているものです。

 

こちらのスエードバッグは定番の商品ですので、
今後ももちろんご紹介してまいります。

 

そしてありがたいことに、現在もお問い合わせの多い、
小さなターコイズが3粒埋め込まれている、
インレー シルバーバングル 』も再入荷いたします。

 

アンティークビーズのアクセサリーや、
イタリアンオイルドレザーのベルトと合わせて、
バングルもぜひお楽しみに!

so little

Hello again | ⑧ SEA SALTのラインナップ

2018-06-28

” Hello again ” 出張 so littleでお持ちする、
SEA SALTのラインナップの紹介です。

 

現在お店に並んでいる商品の他に、コットンリネンの
SHIFT DRESS(シフトドレス)をお持ちします。

 

ウエストに切り替えなどはなく、シルエットはストレート。
インディゴ染めのワンピースは、袖はフレンチスリーブ。

ほどよい可愛らしさで上品なボートネックが、
このワンピースの魅力をより引き立てます。

 

SEA SALTの服は細部まで心配りがされていて、
かつ丁寧に作られていて「やっぱりいいんだよなぁ」と、
いつも嬉しくなります。

見てヨシ!着てなおヨシ!!のSEA SALTの服。
どのアイテムもとても信頼できるよいものです◎

 

size 1を着用(身長160cm)

□ SEA SALT / シフトドレス / ¥24000(税込 ¥25920)
□ Ghost Dance / ターコイズのネックレス
□ AURORA SHOES / ニューメキシカン

so little

Hello again | ⑦ SUNSHINE+CLOUDのラインナップ

2018-06-27

” Hello again ” 出張 so littleでお持ちする、
SUNSHINE+CLOUDのラインナップの紹介です。

 

お店に並んでいる商品の他に、シャツは、
マドラスチェックとブロックチェックのスリップオン。
ギンガムチェックの半袖のニュースタンダなど。

 

パンツは、生地の異なるタイプのブッシュパンツや、
S+Cのオリジナル生地のテーパードパンツ、ルーズ&フィットなどです。

 

S+Cは 一部 OUTLET 商品も並びます。

 

店頭で展示していると、どうしても少し色褪せてしまう商品や、
白いものは少しの汚れが付いてしまうものもあります。

着ていただくには問題のないものです。

ストックでずっと眠らせておくにはもったいないものを
お値段を落としてお持ちする予定です。

so little

Hello again | ⑥ 新しく紹介するもの (HOLY GARDEN)

2018-06-26

● SUNSHINE+CLOUD のkids「ホリーガーデン」

 

so littleでは、kidsはTシャツのみのお取り扱いでしたが、
今年は、リネンオーバーダイシャツ、オックスフォードシャツ、
オックスフォードのスクールガールドレス、
リネンオーバーダイのワンピース、リネンのビーチウォークと
Sig Zaneのビーチウォークを揃えます。

 

シャツのサイズは1から5。
ワンピースとドレスも1から5。
ビーチウォークは 3がメインです。

 

小さなサイズのシャツやワンピースはなんともキュート。
下がった目尻が戻りません。。。

 

あぁ何十年もタイムスリップして、洒落た葉山ボーイ、葉山ガールになりたい!

大人顔負けのシャツやワンピースはとっても丁寧に作られています。
商品一覧でのご紹介は” Hello again “のイベント後となります。

so little

Hello again | ⑤ 新しく紹介するもの (F/style)

2018-06-25

● F/ style の銅の片口

 

エフスタイルのものといえば、
ストレス知らずのゴムが入っていない靴下や、
亀田縞を使ったパンツや、使い勝手のいい日用品など。
布ものを思いつく方がほとんどだと思います。

そんな中で少し異色なのが銅のシリーズ。

凛とした佇まいは最初は少し近寄りがたく、
暮らしの道具という印象が薄かった。

 

でもそれは大きな誤解でした。

 

左より、小、中、大

「小」はコーヒーや紅茶を頂く時のミルクを入れたり、
オリーブオイルやジャムを入れて食卓で使うのにいいサイズ。

一番深い「中」は冷酒用の酒器や、冷たいトマトのサラダを入れたり、
氷を入れてアイスペールの代わりに使ってもいいです。

 

そして「大」は、この季節はお素麺を入れて使いたい。
「中」につゆ、「小」に薬味。

亀田縞のおしぼりを添えたら、気持ちのいい夏のテーブルです。

 

薄い銅板を木型に沿わせて絞っているので、
金属の板に型の木目がうっすらと見えます。

金属の物なのに、温かさを感じるのはなぜだろう?と
ずっと思っていましたが、それも理由の一つだと思います。

so little

Hello again | ④ 新しく紹介するもの (JOHA)

2018-06-24

● JOHA(ヨハ) のベビーとキッズ

1963年、デンマークの小さなテーラーがウールの
子供向けの下着を作ったことから「ヨハ」はスタートしました。

もともと、子どものものから始まったヨハです。
ベビーとキッズが良い、ということは想像していましたが、
自分たちの暮らしでは縁のないもの、でした。

::::::::::::::::::

昨年5月、友人が初めてのお子さんを出産。
事あるごとに「山田さん、シンプルな可愛さで、
機能的なベビーの服って意外とないんですよ…」と話していました。

ベビー事情にまるで詳しくないので、へぇ、そうなの?と
思っていましたが、ある時「ヨハがあるではないか!」と。

これをきっかけにヨハ ベビーの始動です。

 

サイズや、どんなタイプが重宝するのかなど色々教えてもらいながら、
まずは70、80、90サイズの半袖とノースリーブの
メリノウールのロンパース。

オーガニックコットンのレギンスとビブ(スタイ)から
揃えます。

 

1歳ちょっとの可愛いお友達に託し、
実際に着た感想や他の物との違い、日々の洗濯の
感想などもお聞きしたのち、
7月7日からの ” Hello again ” にてご紹介する予定です。

::::::::::::::::::

まずは紹介する側の自分たちがそのものをよく知りたいです。
よく知ってから、正直な気持ちでお伝えいたします。

 

kids(150cm) サイズのメリノウールのタンクトップは、
お子さんだけでなく、小柄な女性の方にもおすすめです。

全然小柄ではない私(160cm、52kg)も 、自分で着て知りたいなと思い、
実験のために着ていました。

 

胸囲、腰回りは程よいフィット感でいいですが、
首元が少し詰まっていて、袖口がやや窮屈で、
私にはやはり小さく感じ、好みのサイズ感ではありません。

そして着丈はもう少し長いといいな、というのが感想です。

 

本来の小柄(スレンダー)な女性が着るとどうなのだろう?と、
157cm、47kg、25歳の姪にも1枚託しました。

彼女が実際に着た感想も、私が見たサイズ感もバッチリ◎

袖口、首元、着丈も丁度よく、
JOHAの方が 小柄な女性にもkidsサイズをオススメするのは
「なるほど、こういうことなのね」と思いました。

 

彼女がヨハのインナーを着るのは初めてです。

” 着心地の良さ”  “しっとりとしたメリノウールの柔らかさ ”
” 素肌に気持ちいい ” という姪の満面の笑みに偽りナシ!

kidsのタンクトップも自信を持って紹介してまいります。

so little

Hello again | ③ ご案内のハガキ

2018-06-23

” Hello again ”    2018 / 7 / 7(土)、8(日)、9(月)

7(土)  10:30  –  19:00

8(日)  10:30  –  18:00

9(月)  10:30  –  18:00

:::::::::::::::::::::::::::::::::

場所 | 〒950-0948  新潟市中央区女池南3-5-1
S.H.S(SWEET HOME STORE) 鳥屋野店 様

戸建てのレンタルスペース『Rotting house』ロッティングハウス

:::::::::::::::::::::::::::::::::

南魚沼市に移転してもうすぐ半年。

「 お元気ですか?」 「こちらは変わらず元気です!」
のご挨拶を兼ねました出張 ( 出店 ) です。

そして初めての場所で、
新たな出合いがありましたら嬉しいです。

 

ご案内のハガキが出来ました。

今回は初めて自分で制作したので、
(意図せず)素朴な感じに仕上がっています…

:::::::::::::::::::::::::::::::::

” Hello again ” まで 2週間。

お持ちする商品も少しずつご紹介していきたいと思っております。

so little

 

Hello again | ② 会場『 Rotting house』

2018-06-10

” Hello again ”    2018 / 7 / 7(土)、8(日)、9(月)

7(土)  10:30  –  19:00

8(日)  10:30  –  18:00

9(月)  10:30  –  18:00

:::::::::::::::::::::::::::::::::

場所 | 〒950-0948  新潟市中央区女池南3-5-1
S.H.S(SWEET HOME STORE) 鳥屋野店 様

戸建てのレンタルスペース『Rotting house』ロッティングハウス

:::::::::::::::::::::::::::::::::

南魚沼市に移転してもうすぐ半年。

「 お元気ですか?」 「こちらは変わらず元気です!」
のご挨拶を兼ねました出張 ( 出店 ) です。

そして初めての場所で、
新たな出合いがありましたら嬉しいです。

 

昨日、ロッティングハウスを訪ねました。

前回見学させていただいたのが晩秋。
その時も「わぁ素敵な建物だな」と思いました。
今回は屋外の緑もイキイキとして益々いい!

 

知り合いでお客様でもある方達が昨年、
ロッティングハウスでイベントを開催するとお聞きし、
こちらを紹介していただきました。

すぐに見学に伺いました。
広々とした贅沢なスペースに驚きました。

 

キッチンのある部屋。
玄関を入るとまずはこの空間。

暑い7月ですので、こちらで冷たい飲み物をいただきながら
一休みしていただけたらいいな、とか。
オーロラシューズだけのスペースにしようかな、とか。

いろんなことを想像します。

 

白い壁の隣にもう一間あります。

 

こちらだけでも十分広い。

さすが家具屋さん。
たくさんのテーブルや椅子、ベンチ、
照明などはどれも格好いい。

 

現店舗の茶室とは異なるこの空間で、
洋服をご覧いただけるのが楽しみです!

so little

 

Hello again | ① 開催日時

2018-06-08

” Hello again ”    2018 / 7 / 7(土)、8(日)、9(月)

7(土)  10:30  –  19:00

8(日)  10:30  –  18:00

9(月)  10:30  –  18:00

:::::::::::::::::::::::::::::::::

場所 / 新潟市 / SHS (鳥屋野店)さんの戸建てのレンタルスペース
『Rotting house』ロッティングハウスにて。

:::::::::::::::::::::::::::::::::

南魚沼市に移転してもうすぐ半年。

「 お元気ですか?」 「こちらは変わらず元気です!」
のご挨拶を兼ねました出張です。

:::::::::::::::::::::::::::::::::

ようやく” Hello again ” の準備が始まりました。

まずは、SUNSHINE+CLOUDのマドラスチェックシャツ。
Sig Zane(シグゼーン)のエプロン、ブリージーショーツなどが
第1便で届きます。

準備ができましたら、商品一覧でもご紹介していく予定です。

so little