茶稽古へ行く時は必ずデイパックで出かける。
稽古の帰りに気に入りのパン屋さんの
大きなカンパーニュを買い、背負って新幹線に乗る。
数日してファスナーを開けると
鼻先にうっすらとパンの残り香を感じ、
また幸せな気持ちになる。
パンとデイパックと私。
次回一緒に新幹線に乗るのはいつになるのだろうか。
お年賀企画
□SUNSHINE+CLOUD / ON & ONデイパック
so little
茶稽古へ行く時は必ずデイパックで出かける。
稽古の帰りに気に入りのパン屋さんの
大きなカンパーニュを買い、背負って新幹線に乗る。
数日してファスナーを開けると
鼻先にうっすらとパンの残り香を感じ、
また幸せな気持ちになる。
パンとデイパックと私。
次回一緒に新幹線に乗るのはいつになるのだろうか。
お年賀企画
□SUNSHINE+CLOUD / ON & ONデイパック
so little
神奈川県葉山町のSUNSHINE+CLOUDより、
再びデイパックが届きました。
色はネイビーとオリーブ。
バックの底にOCEAN 、MOUNTAINのロゴ。
背中に当たる部分にはNOTEBOOK のプリントあり。
NOTEBOOKのすぐ上にはファスナーがあり、
本当にノートブックを取り出せるほどの開閉可能です。
この ON and ONが登場するまでは、
実用性重視のアウトドア系のデイパック派でしたが、
海辺の町からちょいとシャレた感じのものが届いてからは、
その日のコーディネートで、
『実用性』と『洒落っ気』を使い分けるようになりました。
もちろん『洒落っ気』だって使い勝手は大事です。
新作のON and ONのわかりやすい一番の良さは
バッグの素材。
なんと言っても軽〜い。
そして撥水性もあり汚れがつきにく〜いのです。
□ grown in the sun / ON and ON デイパック
□ SEA SALT / カラーレスシャツ
□ grown in the sun / スリーピングバッグローバーパンツ
so little
シンプルで洒落たデイパックを背負うと、
10代の時に読んでいた『OLIVE 』を思い出す。
パリのリセエンヌに憧れていたあの頃。
うっかりすると、一昨日くらいのことは忘れちゃうけど….
あの頃のことはよく覚えている。
so little
新入りのデイパック+古株のコージートップの
格好よさったらね!
” サンシャイン ずくめ ” の月曜日
□ grown in the sun / コージートップ
□ grown in the sun / BARE FOOT 半袖Tシャツ
□ WESTBOUND (S+C) / PORTLAND デニムパンツ
□ grown in the sun / ON AND ON (デイパック)
so little
清潔感があり爽やかで、かつ華やかな白。
そういう白に出合いました。
ある日出かけた大阪のギャラリーで、スタッフの方全員が
白のシャツやシャツドレスを着ていらっしゃいました。
それぞれの方の白がとっても素敵でお似合いで、
聞けば、今日はたまたま皆さんが白を着て来たということ。
特に相談はしてはいないのだけど、とおっしゃっていました。
少しすると小学生の可愛らしいお嬢さんが来ました。
その女の子も白のシャツに、ゆったりとしたパンツを合わせています。
そして、もう少しすると女の子のお父さまもいらして、
やっぱり白のシャツ。
お会いする方全ての白が格好よくて印象に残り、
改めて白の魅力を知った日になりました。
それまでも白を着ることは多かったのだけど、
” いいと思ったらすぐに真似をしたい派 ” は、
翌日から意識的に白を着るように。
背筋が伸びたような気持ちよさ、清々しさを感じるようになったから
もう白に夢中です。
シャッキリしない梅雨時期だけど、
気分はスッキリと過ごせそうだな、と思っています。
白のリネンTシャツ、白のマーケットバッグ、
シンプルな白のTシャツとタンクトップなど、
「白に夢中」月間に合わせて、白のものが届きました。
so little
お久しぶりに「ハッピーキャンパー」が再登場。
” これぞ grown in the sun !” というワクワク心が膨らむ
キャンバストートバッグです。
まずはグリーンとブリックの色合いが最高に気分を盛り上げ、
バッグ底のSURF とOCEANのロゴでノックアウト。
山間の町に生まれ、今年から山間の町に戻ってお店を営み、
名は山田。
サーフィンは上達せずにすぐに断念し、キャンプへもほぼ行かない。
断然『山』寄りの、このバッグとは無縁のような人間ですが、
このトートバッグの格好良さはとってもよくわかります◎
冒険、探検、旅は大好きですが、
キャンプをしたのは中学生の時が最後。
実はポロシャツも久しぶり。
学生の頃、雑誌 POPEYEやOLIVEの影響で、白のFRED PERRYのポロシャツ以来。
トートバッグ同様、このポロシャツともかなり遠いところにいる人間ですが、
そんな人でも着たくなるのが、grown in the sun のキャンプポロ。
裾にフラガールの刺繍を入れられたら…. もうねぇ。。
□ grown in the sun / キャンプポロ
□ grown in the sun / デニム地のクロップドブッシュパンツ
(後日 紹介予定)
□ grown in the sun / ハッピーキャンパー
□ AURORA SHOES / ニューメキシカン
so little
だいぶ長い付き合いになった、
SUNSHINE+CLOUDのニューマーケットバッグ。
こちらのblogでも何度もお伝えしているけれど、
外側前面に大きなポケットが2口。
内側にはマジックテープ付きの大きなポケットがある。
これが自分にとってはものすごく都合がいい。
なので、マーケットバッグとはいろんな所へ出かけている。
この春も、ニューマーケットバッグとリトルマーケットバッグが
届きました。
耐え忍んだ冬も終わり、マーケットバッグと共に
いろんなところへ出かけたくなる季節の到来です。
so little
色とりどりの包み紙の中には、それぞれの色から連想する
フルーツのチョコレートが入っている。
紫ならブルーベリー、オレンジならマンゴー、というふうに。
食べ始めたら愉しくなってきた。
チョコレートが美味しいのはもちろんなんだけど、
なんだかマーケットバッグを味わっているようでもあるから。
so little
一昨日、100歳を迎えられた、
生活評論家の吉沢久子さんのコラム『家事レポート』
1967年から50年続く新潟日報の連載です。
半世紀に渡る暮らしの記録 が「家事レポート50年」という
1冊の本になりました。
その出版を記念し、地元新潟の情報誌『月刊キャレル』 の特集にて、
SUNSHINE+CLOUDのコーラルのマーケットバッグを
ご紹介いただきました。
吉沢さんが50歳の時に書かれた「赤いセーター」というコラムをもとに、
「年齢を重ねてからこそ明るい色を…」という提案のページです。
「明るい色の物は持っていないの、着ないの」という方も、
実は誰にも負けないくらいお似合いになる色があったりするものです。
SUNSHINE+CLOUD には 、” 出会えてよかったな”
という色がきっとあります。
so little(west)
大きな駅で待ち合わせた。
「あれ?居ない」ここじゃないの?と改札を出る前に
確認のため電話をかける。
『目の前に居るけど』と。
どこだろう?
『今日は雨も降って寒かったから』と、
珍しく黒のアウターを着て改札のすぐそばに立っていた。
『ずっと先の方からマーケットバッグが見えていたからすぐにわかったよ!』
こちらはコーラルを着ている人を探していたから全然気付けなかった…
自分の思い込みは責めず、
” 待ち合わせはサンシャインカラーを着ていてもらわないと” と
勝手なことを思った。
□ grown in the sun / ニューマーケットバッグ(d.green)
□ sea salt / カラーレスシャツ
□ WESTBOUND / デニムパンツ(PORTLAND)
□ AURORA SHOES / ノースパシフィック
so little
今年のお盆はとても涼しい。
□ grown in the sun /ALOHA MAHALO 半袖Tシャツ (lilac)
□ grown in the sun / ニューマーケットバッグ(coral)
□ Ghost Dance / ブルーグリーンアンティークビーズブレスレット
so little
乗り慣れたバスに乗って朝食を食べに出かけた。
初めて行くお店だったからメニューをじっくりと眺めた。
ジュースのメニューに 『OPG』とある。
Oはオレンジ、Pはパイナップルだろうな、と想像がつく。
Gってなんだろうね? グレープフルーツだったらごく普通だね、
なんて話しながらお店の方に訊いてみる。
さぁ答え合わせだ、という感じでワクワクしながら聞く。
「ORANGE」「PINEAPPLE」「GUAVA 」
GUAVA!
そうだよ、グアバだよ!!
コーラルのマーケットバッグがシュッと頭の中を横切った。
OPGはもちろんオーダーした。
so little
ねず色の空の月曜日。
朝から雨で明日は雪の予報。
気分だけでも爽快でいようと、
BLUEのギンガムチェックのシャツを着る。
そうなるとバッグはSKYがいい。
オアフ島から昨夜戻ってきた甥が、
ひょっこり立ち寄ってくれた。
『1日だけ雨だったけどずっと天気が良かった』と、
日に焼けた顔で旅の様子を話してくれた。
「どんな美味しいものを食べたの?」
「何が一番美味しかった?」と、食べ物のことばかりを
訊いていたなと、夕方お腹が空いて気が付いた。
□ SUNSHINE+CLOUD / トーマスメイソン ギンガムシャツ(new west)
□ grown in the sun / ローバーパンツ
□ grown in the sun / ニューマーケットバッグ
so little