Archive for the ‘S+C shirts’ Category

SUNSHINE+CLOUDのシャツ、入荷のお知らせ

2022-10-30

サンシャイン+クラウドの秋冬物が届き始めました。

今シーズン選んだシャツのデザインは「オープン スタンダ」前開きのスタンドカラーです。

生地は ウール+コットン+リネン。

ほんの少しの厚みのあるブロックチェックのシャツ地は凹凸のある織りで、シャツ自体に動きと暖かみを感じます。

色はネイビー。サイズは0と1のユニセックスサイズ。

ネルシャツほどには生地は厚くないので、普段着ている服、持っている洋服に合わせやすく、重ね着もしやすく気に入りました。

:::::::::::::::::::

ヤクのニット、JOHAのメリノウールのインナーと入荷は続いています。

準備ができたものから upしておりますので、時折り『商品一覧のページのblog』もご覧くださいませ。

https://solittleshop.wordpress.com

so little

雨の日、オーロラシューズ / 備忘録

2021-07-13

「備忘録」静かな記録は梅雨の時期も続きます。

雨の日はほぼオーロラシューズ。

□ grown in the sun / ONTARIO 半袖Tシャツ

□ Patagonia / ショーツ

□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ

□ Patagonia / キャップ

:::::::::::::

□ SUNSHINE+CLOUD / ギンガムチェックのリネンシャツ(ウエストコーストボタンダウン)

□ grown in the sun / リネンのテーパードパンツ

□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ

so little

雨空の日曜日

2021-03-14

野鳥の姿も見えない静かな朝。

 

グレーの空の下、
いつかの強風で折れた街路樹の葉色の
曖昧さがとてもきれい。

 

自然と調和したくて、
フェイドブルーのシャツを選ぶ日曜日。

 

□SUNSHINE+CLOUD / イージーシャツ

so little

週末の朝

2021-03-13

明らかに起きた時の気温が違う。

 

身も心も

春ですね、と

感じる週末の朝。

 

so little

easy シャツは春の芽吹きとともに

2021-03-09

SUNSHIN+CLOUDの春のシャツ。

so littleでは、ゆったりとしたおおらかな印象の
イージーシャツを選びました。

このシャツ、知れば知るほどに魅力のポイントupです。

その魅力をいくつかご紹介いたします。

 

イージーシャツは襟の高さ、ボタン位置のおかげで
首元の開きがとてもきれい。

シャツを着てから整えることなく、
動いていても動いた後もこの通り。

年齢を重ねていくと、
首のシワや鎖骨の見え方なども気になるものですが、
このシャツの感じ、いいと思いませんか。

 

カフスにボタンはなく、袖口を一折りすると
格好よく決まります。

もう少しロールアップするとより軽い印象に。

季節が進んだら、クロップド丈のパンツやショーツにも
とっても似合うでしょう。

 

< ダスト>

後ろの着丈がグンと長いデザイン。

最初はずいぶん後ろの着丈が長いね、と思いましたが
着るとこのデザインの良さが分かります。

うしろ姿はドレスシャツを着ているように見えるから、
これは嬉しい。

もし前の着丈と同じくらいだったとしたら?
もっとカジュアル感の強いシャツだったのではと思います。

 

< ホワイト>

両サイドにはシームポケット。

” だよね、SUNSHINE+CLOUD はこうでなくちゃ”
と強く感じる部分です。

S+Cのシャツを着る喜びはこんなところにもあります。

 

そしてダスト、ホワイト、フェイドブルーの
3色それぞれがとっても品のある色合いです。

 

<フェイドブルー>

F/styleの亀田縞のワイドパンツ(厚地)と。

 

年齢とともに似合うもの、好きなものは変化します。

以前なら、フレッシュ感溢れる元気いっぱいの洋服を着ると
そのパワーを120%もらい、自分自身も元気100倍という感じでしたが、
やはりそこも変わってくるものです。

 

食事も同じで、一口目に美味しさを感じるものよりも、
じわじわと素材のよさや旨味のわかるものが
何よりのごちそうになりました。

着るもの、身につけるものも同じなんですよね。

so little

SUNSHINE+CLOUD の春の始まり/ 2021

2021-03-07

神奈川県 葉山町 のSUNSHINE+CLOUDより
春の第一便が届きました。

 

今までなら2月の頃に展示会で伺っていた葉山。

あたたかで開放的な春を感じ、梅の花を愛で、
一足早く春の気持ちをたっぷりと背負って帰ってきたのですが
今年はそれもならず。

なので、なので、
春の到着を待っておりました!

商品一覧ページにて詳細をご覧いただけます。

so little

お年賀企画 ピックアップ

2021-01-15

肩にかけた時に脇のおさまりとバランスがいい、
ゴーストダンスのスエードバッグ。

スエードバッグらしからぬシンプルさ、スッキリさも
ゴーストダンスの魅力です。

 

□ SEA SALT / シングルコート

□ WESTBOUND(S+C) / ポートランドデニムパンツ

□ Ghost dance / スエードバッグ

□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(モス)

 

春夏秋冬、オールシーズン着用できる
しっとりとしなやかさが肌に寄り添う感じの
コットンリネンの白シャツ。

サイズが合いましたらおすすめです

□ SUNSHINE+CLOUD / オープンスタンダシャツ

 

□ grown in the sun(S+C) / フィッシャーマンズコート

□ grown in the sun / コージーパンツ

□ Doek スニーカー

 

SUNSHINE+CLOUDのフードの立ち上がりって
すごく格好いいよねぇ、と思う代表格のコート。

コットンナイロン素材で風を通さないから、
中に暖かなインナーやニットを着て、
フィッシャーマンズコートの蓋をして保温するイメージ。

so little

カシミアが一枚あれば

2020-10-15

久しぶりに雲は流れ、星がきれいに見える夜です。

そんな空の色を予想していたかのようなチャコールのシャツに、
カシミアのケープカーディガンを。

 

今季で3年目となります『CA&Co.』のカシミア。

肌あたりはとてもやわらかく、着心地は軽く、
そして安心感たっぷりなあたたかさが自慢です。

 

このケープカーディガンは袖のないデザインで、
両サイドに2つ、小さなボタンが付いています。

 

ボタンを留めたり留めなかったり。
好きなように巻いたり着たりの自由なカーディガンは、
今の時期から活躍しています。

 

ルールなどまるでなく、本当に好きなようにでいいんです。

こんな風に着ています、という
コーディネートを今後も紹介してまいります。

 

左 ○ SUNSHINE +CLOUD / 東炊きのスリップオンシャツ

中 ○ CA&Co. / カシミアのケープカーディガン

右 ○ alwaysデニム

 

so little

オールド & ニュー

2020-10-05

1日中 肌寒い日だった。

だいぶ以前から着ている
SUNSHINE+CLOUDのリネンシャツに
F/styleの新作の綿麻ニットを重ねる。

 

シャツはウエストコーストボタンダウン。
これはニューウエストの元祖で、
ニューウエストよりももっとゆったりなデザインで
アームホールも広かった。

 

日によって寒暖差を感じる10月は、
こんな軽めの素材同士を重ねるのがほどよく、
気持ちいい。

 

□ SUNSHINE+CLOUD / ギンガムのリネンシャツ

□ エフスタイル / ホールガーメントの綿麻ボトルネックのニット(チャコール)

so little

夏の人、秋の入口に立つ

2020-09-17

夏大好き人間が

シャツを着始めたから

 

 

もう秋。

 

 

□ SUNSHINE+CLOUD / コットンストライプのシャツ

 

so little

ベーシックなシャツを1枚

2020-09-14

秋の始まりに。
深みのあるシックな色合いのシャツが届きました。

肌に触れる感触は空気を含んだようにとてもやわらか。

昔ながらの小さな釜を使用した
東炊き(あずまだき)染めの特徴の一つです。

 

ダークグリーン

手作業による工程の多い東炊き。

少しずつ染色をし自然乾燥で仕上げるため、
とてもナチュラルな発色。

人の手を使い、手間をかけ丁寧に染めあげます。

生地の軽さもこのシャツの魅力。

極細糸を高密度で平織りにした
「タイプライター」という薄くて軽い
緻密な織物を使用しています。

 

選んだシャツのスタイルは、ボタンダウンのslip on

 

チャコール

シャツ1枚で着る時はもちろんですが、
シャツの上にニットやカーディガン、
ジャケットを重ねた時にこそ、体にも服にも馴染む軽さを
感じることができます。

 

□ SUNSHINE+CLOUD / 東炊きのスリップオンシャツ

□ エフスタイル / ホールガーメントの綿麻ニット(チャコール)

so little

秋 / 新しいシャツを自由に着る

2020-09-07

SUNSHINE+CLOUDの新しいシャツを
思うままに着てみる。

●上のボタンを一つだけ留めてみる。

キュッと小さくまとまった様子と
スタンドカラーの形が強調され、
こんな着方もありだなぁ、と気に入る。

 

●上から二つ目も留めてみる。

ちょっとだけマオカラージャケットのような雰囲気に。

ゆったりの太めのパンツにも似合うだろう。

 

●真ん中のボタンだけを留め、
うしろの裾を少し引っ張って襟を抜いて着る。

着慣れた感が出て、ワークジャケットのようで格好いい。

 

so little

秋 / コットンのストライプシャツ

2020-09-06

秋の始まり、
SUNSHINE+CLOUDは新しいシャツから。

 

春からの新型コロナウィルスの影響で、
秋冬物の展示会へは伺うことができませんでした。

頂いた資料だけを頼りにオーダーすることの難しさ。

ゆえに、” これが好き!”
” 絶対にこれは着る!” という、

目にも心にもズバッと直球で届き、心と頭の隅々までをも
満たすような『好き』と感じるものを選んでいます。

 

届いたシャツは100% 満足の、120% 好みで、

130% 格好いいシャツでした◎

 

商品一覧にて詳細をご覧いただけます。

 

□ SUNSHINE+CLOUD / コットンストライプシャツ(open standa)

□ SEA SALT / クロップドランニングトップ

□ エフスタイル/ 亀田縞のパンツ(薄地)

so little

秋 / SUNSHINE+CLOUD のシャツ

2020-09-05

SUNSHINE+CLOUD より新しいシャツが届きました。

 

しばらくチェックのシャツが多く続いていましたが、

この秋はストライプがとってもいいです!

 

準備が整いますまで、

もう少々お待ちくださいませ。

so little

ショーツの日 / ②

2020-08-09

海でも町でもOKなショーツはとにかく便利。

中でもSig On Smith にて購入したこのショーツは特別。

 

□ SUNSHINE+CLOUD / コットンリネンシャツ(new west)

□ grown in the sun / SWITH OFF 半袖Tシャツ

□ KA’ AIPU The Aloha Shorts

so little

薔薇のピンク、シャツのピンク

2020-07-28

長雨で庭の様子が気になってぐるり見に行くと、

薄ピンクの薔薇がそぼ濡れていた。

 

□ SUNSHINE+CLOUD / カクタピンクのチェックシャツ
□ SEA SALT / クロップドワイドパンツ

so little

オールリネンのレイニーデイ

2020-07-07

朝晩、涼しい日が続いています。
今朝は目が覚めたら体が冷えているのがわかりました。

 

でもやはり梅雨時期。

じっとりまとわり付くような重さを感じる湿気を
振り払うようにして、
SUNSHINE+CLOUDのオールリネンで1日を始めます。

 

□ grown in the sun / マドラスチェックのマリブシャツ
□ grown in the sun / リネンのルーズ&フィット

so little

WHITE SHIRT

2020-06-23

着るか着まいか迷い置いていかれた白いシャツ

山へと向かう

肌寒い朝の出来事

 

□ SUNSHINE +CLOUD / オックスフォードシャツ

so little

白いシャツと六月の夕暮れ時

2020-06-19

金曜

肌寒く、久しぶりに白いシャツを着る。

雨の日は、
山の緑を一段と濃く感じる。

日の入り時刻近く、東の山に帯のような陽が差した。

この町の朝と夕暮れ時に見せる一瞬の光は
旅心をくすぐる。

 

□ SUNSHINE+CLOUD / コットンリネンのオープンスタンダシャツ
□ grown in the sun / SWITH OFF 半袖Tシャツ

so little

サボテンのピンク

2020-06-12

肌に感じる夏の気配

梅雨入りしたグレーの雨空

庭に育つスカシユリの蕾

進む方向に見える遠くの山にはまだ白い雪が残る

 

どっちつかずの季節のはざまに

サボテンの花の色のリネンシャツを着る

 

着慣れたシャツがあれば、どんな季節にだってフィットする

 

□ SUNSHINE+CLOUD / カクタスピンクのチェックシャツ

so little