Posts Tagged ‘AURORA SHOES’

Daily shoes

2017-09-14

歩きやすく動きもよく、疲れ知らず。
足に馴染んだ日から大活躍!の格好いい靴は、
オーロラシューズだけでなく沢山あります。

でもこんなにリーピート率の高い靴は
そう沢山は無いように思うのだけれど…

日々のオーロラシューズの様子です。

 

夏の間はつま先部分のないタイプの
ニューメキシカンばかりだったけど、9月に入り
ニューチャイニーズを履くことが増えた。

オーロラシューズの “ブラウン” を味わう日、と決めたこの日。
SEA SALTの白のコーディネートにニューチャイニーズを。

 

□ so/co with S+C / インディゴのロングクルタ
□ AURORA SHOES/ ニューチャイニーズ(brown)

ロングクルタ+黒のウエストインディアン+グレーのソックスの
コーディネートの方にお会いした翌日。

それまでは、ロングクルタ+パンツ+オーロラシューズだったから
とても新鮮に感じた。

「いいと思ったらすぐ真似する課」という、どこかの会社の
話を聞いてから、自分の中にも『すぐ真似する課 』が発足。

真似て学ぶのは楽しい。

 

□ SUNSHINE+CLOUD/ インディゴ リネンボーダーシャツ(new west)
□ grown in the sun / ルーズデニム
□ AURORA SHOES/ ニューチャイニーズ(brown)

「お仕事は?」とたまに訊かれる。
“この洋服とこの靴のお店を営んでおります” と、
手を上から下に動かしながら答える。

毎日の服と靴は、名刺の代わりにもなったりする。

 

□ SEA SALT/ カラーレスシャツ
□ SEA SALT / フレア&ギャザースカート
□ AURORA SHOES/ ニューチャイニーズ(brown)

茶色のニューチャイニーズを履き始めたきっかけは、
葉山のSUNSHINE+CLOUDのスタッフの方が履いていて
とっても素敵だったから。

S+Cがかやの木テラスにあった頃のことで、
だからこの靴も5年位は経つのだろうか。

 

□ SEA SALT / フライフロント ロングシャツ
□ WESTBOUND / PORTLAND デニムパンツ

数年前の甥の披露宴に出席する際に新調した、
黒のウエストインディアン。

そして今年の春に結婚した甥の披露宴の時も履いた。

いつもの靴には思い出も増えてくる。

□ SEA SALT/ カラーレスシャツ
□ SEA SALT / クロップド ワイドパンツ

ファーストオーロラシューズは、モスのウエストインディアンだった。

モスの色合いは何色の服にもよく似合って、
普段はもちろん、仕事へも旅先へもいつもこればかりを履いていたから
2足目、3足目も迷わず同じものを購入していた。
これは3代目。

 

□ SUNSHINE+CLOUD/ インディゴリネンボーダーシャツ(new west)
□ grown in the sun / クロップド ブッシュパンツ
□ AURORA SHOES/ ミドルイングリッシュ (brown)

「2足目は黒が欲しくて」と、ご来店くださった方が履いていらした
茶色のミドルイングリッシュがなんとも言えずいい色だった。

 

まるでアンティーク家具のようで、
どうやってお手入れされているのか尋ねた。

教えて頂いた通りにやってみようと、同じワックスを購入。

すぐ真似する課の報告はまた後日に。

 

□ミドルイングリッシュ/ brown とmoss

「その靴はなんという靴ですか? この辺で購入できるのですか?」

町でミドルイングリッシュを履いている方を見かけて、
その足ですぐにご来店くださった方がいらっしゃいました。

お一人の方は 『このまま履いて帰ります!! 』と。

嬉しいな、と思いました。
オーロラシューズは ” Smile shoes ” です。

so little

5ドルのチケット

2017-07-21

早朝に出かけてきた郊外のコーヒーの店。
すでにお客さんは何人かいる。

オーダーしたコーヒーのうちの一つがなかなか来ない。

「まだ来ていないんです」と伝えに行くと、
ドリップしたのに忘れていたらしく、
” もう1回 淹れ直すからもう少し待っていて ” と
すっかり忘れてたっ!という感じ。

 

数分して、湯気の上がるコーヒーを持ってきてくれた。

” お待たせしてごめんね、次回来た時にこれを使って ” と、
5ドルのチケットを一緒に手渡された。

 

今回の滞在ではもう時間がなくて来ることはできないけど、
これでまたこの町に来る理由ができたな、と思った。

どんなに小さな理由でも、何かあれば頭の片隅に
置いておくことができる。

 

先日、旅先に履いて行ったオーロラシューズの
ソールの交換をお願いした。

交換を終えた新品のビブラムソールを見て、
またすぐにでも出かけたい気持ちになった。

so little

オーロラシューズのためのスペース

2017-05-25

ゆっくりと納得のいくまでオーロラシューズを
ご試着していただきたいな、の思いで作りました
小さなスペース ” リトルのとなり”

いろんなタイプのオーロラシューズをご覧頂き、
そしてお試し頂いているのが嬉しいです。

自宅から持ってきた本もすこし置いてあるので、
靴の合間に本をパラパラと、もまたまた嬉しい光景です。

 

今週の “リトルのとなり”の様子です。

3種類のバラを小さく活ける。
月曜日のオーロラシューズはモスのウエストインディアン。

本は「STRIPES and STARS 」ホンマタカシさんのNYの写真集と
岡本 仁さんの「果てしのない本の話」

 

火曜日のオーロラシューズはブラウンのミドルイングリッシュ。
そして真っ赤なガーベラ。

BRIGT LIGTS BIG CITYのアナログ盤と
Jennifer Causeyさんの写真集 「Simply Breakfast」

 

水曜日のオーロラシューズは黒のウエストインディアン。
花はこでまり。

グリーンの本は、もう何年も前に間違ってドイツ語の
翻訳版で購入してしまったもの。

好みを分析しておすすめしてくるamazonから届くメールが
しばらくドイツ語の本ばかりで閉口しました。

 

しばらく暑かった気温も落ち着き、
ポツリと雨のあたる木曜日。

今日のオーロラシューズは黒のミドルイングリッシュ。
本は上田義彦さんの撮影した「Frank Lloyd Write」の写真集

so little

オックスフォードシャツ日和

2017-05-14

朝からいいお天気の日曜日。

日中ならショーツでいいなと思い、
ベージュのクラシックショーツを選ぶ。

今年購入した 「HONOLULU TIME 」のTシャツの上には、
オックスフォードのニューウエストコースト
ボタンダウンシャツを羽織った。

 

オックスフォードシャツを着たいな、と強く思う日が
時々ある。

今日はいつぶりだろうか?
袖を通してすぐに、”そうそう、これだよね” と。

そうすると、しばらくオックスフォードシャツの日が続く。

 

□ SUNSHINE+CLOUD / オックスフォードシャツ(new west)
□ grown in the sun / HONOLULU TIME 半袖Tシャツ(杢グレー)
□ grown in the sun / クラシックショーツ
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(brown)

 

新潟は今からが本当にいい季節。
シャツ1枚で過ごせるんだから、ね〜〜。
so little

From March to April

2017-04-03

SUNSHINE+CLOUDの春物の入荷が始まった3月。
寒い日の続いた3月でしたが気分はもう春でした。

たくさんの華やかな色に囲まれるこれからの季節は、
特別なことなどなくても少し浮かれ気味です。

 

春になり、学生さんたちがニューマーケットバッグ
お選びくださることが多くなりました。

新しいバッグで始まる春。
何十年も前の学生の頃を思い出します。

 

新潟では本格的にオーロラシューズが出番となる季節。

2足目、3足目をお求めくださる方や、
ずっとオーロラシューズが気になっていて…と
オーロラシューズを初めて手にしてくださる方も多く
なった3月です。

 

4月に入り、そろそろ大好きなビーチウォークを
紹介してもいい頃なのでは?と昨年を振り返ると、
待ちきれずに4月2日にご紹介しておりました。

毎年待ちきれないビーチウォークですが、
今年は数日多く待てました。

後日、あらためて紹介いたします!
so little

Good for everything ! / 1

2017-03-28

この春夏も、SUNSHINE+CLOUDとSEA SALTは、
”これとこれ” ”あれとこれ” ”こっちとそっち” というように、
何と何を合わせてもピシリっと決まります。

今日はリネン素材のワイドレッグパンツとのあれこれです。

 

先日紹介いたしました、
grown in the sunのスナップジャケットと。

キリッとした白と深い海のようなインディゴブルーは
爽やかさ3割増のコーディネート。

 

□ grown in the sun / スナップジャケット
□ SEA SALT / クロップドランニングトップ
□ UNDER THE SUN WEAR / ワイドレッグパンツ(white)
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(moss)

 

インディゴ染めのリネンのダブルガーゼ地
ワイドレッグパンツ。

空気を含み柔らかな穿き心地のダブルガーゼ。
通気性もいいから快適です。

ゆるやかな揺れるシルエット+この生地感、
気に入っています。

 

□ SUNSHINE+CLOUD / BOSTON リネンオーバーダイシャツ(sand)
□ UNDER THE SUN WEAR / ワイドレッグパンツ(navy)
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(black)

 

小さな丸い襟のボストンシャツと。
シャツは何色を合わせても◎

□ SUNSHINE+CLOUD / BOSTON リネンオーバーダイシャツ(navy)
□ UNDER THE SUN WEAR / ワイドレッグパンツ(white)
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(black)

 

sandのパンツとリネンTシャツ。

昨年の夏、リネンのTシャツがとても活躍しました。
今年はVネックの他に、このオープンカラーも加わりました。

□ UNDER THE SUN WEAR / リネン オープンカラーTシャツ(white)
□ UNDER THE SUN WEAR / ワイドレッグパンツ(sand)
□ AURORA SHOES / ニューチャイニーズ(brown)

 

SEA SALTのボーダーのTシャツと。

着丈のバランスや質感、そして色合い。
こんな風に、何を合わせてもピシリとくる。

愉しくなっちゃうし嬉しい。

□ SEA SALT / 3/4スリーブTシャツ
□ UNDER THE SUN WEAR / ワイドレッグパンツ(white)
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(black)

 

ウエスト部分はゴムになっていて、紐で調整ができます。
好みのウエストの位置で穿けるのも良いです。

ちょっとだけ落とし気味にして、
ふくらはぎが太く見えない位置に微調整。

 

年を追うごとに夏の暑さは厳しくなるように思います。

こんなゆったりのリネンのパンツは、汗ばむ季節には
大活躍です。

春を楽しみながら夏の準備もできるワイドレッグパンツ。
自信を持っておすすめいたします!

□ SEA SALT / クロップドランニングトップ
□ UNDER THE SUN WEAR / ワイドレッグパンツ(indigo)
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(black)

so little

リトルのとなり

2017-03-24

so little隣のギャラリースペースがオーロラシューズの
小さな部屋になりました。

オーロラシューズをゆっくりとご覧いただけたらいいな、
と思っています。

 

履き始めは、幅と甲部分が少しきつく感じることの多い
オーロラシューズですが、革が足に馴染んできますと
そこからは愛らしく感じてしまうくらい
良き相棒になります。

 

たくさんご試着いただいて、これだな、と
思う1足に出合っていただけると何より嬉しいです。

 

” so little “と “リトルのとなり” は入口が別々です。

普段はso littleの方へおりますので、
お手数ですが声をかけてくださいませ。

 

明日25日(土)より、
リトルのとなり もどうぞよろしくお願いいたします!
so little

PINK と CORAL

2017-02-21

dsc01821

SUNSHINE+CLOUDのコーラルとピンクが大好きな
家族(Mr. coral )の誕生日は、残念ながら予報通りの雪。

 

dsc01826-1

お祝いの気持ちと寒さに負けないよう元気に、の思いから
PINKのカーディガンとCORALのニューマーケットバッグで
通勤する。

 

dsc01828-1

□ grown in the sun /アルパカカーディガン
□ SUNSHINE+CLOUD / オックスフォードシャツ(new west)
□ WEST BOUND / ポートランドデニムパンツ
□ grown in the sun / ニューマーケットバッグ
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(black)

so little

毎日 サンシャイン ! ! !

2017-02-08

dsc01315-1

風邪で数日寝込んでいたので、
とにかく暖かくしていようと、全身ウール素材のものを。

 

□ SEA SALT / シェットランドウール プルオーバー
□ grown in the sun / ツイードのルーズチノ
□ AURORA SHOES / ノースパシフィック(brown)

 

dsc01312

ほぼ毎日のように身に付けている、
Ghost Danceのシルバーバングル

時々、バングルを付け忘れて出かけてきたりすると
なんだか心もとなく感じる。

 

dsc01355

ライトウェイトセーターは薄手ではあるけれど、
優しくしっかりとした暖かさを感じる
カシミアとウールのセーター。

 

dsc01354

Tシャツやコージークルー、ヴィンテージクルーのように
日常使いで着たい軽やかなニット。

 

dsc01351

ジャケットやシャツを上に重ねて着た時も
すっきりとしていて、上品な印象がとてもいい。

 

□ SEA SALT / ワンボタンジャケット
□ grown in the sun / ライトウェイトセーター
□ WEST BOUND / PORTLAND デニムパンツ
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(black)

 

dsc01277-2

新しい月の始まり。

気持ちを引き締めたくて白のヴィンテージクルーを。

 

dsc01289

メルトンウールのオーシャンパーカーは、
織り目の詰まった保温性の高いジャケット。

春の訪れの遅い新潟では3月いっぱい活躍する。

 

dsc01283

□ grown in the sun / オーシャンパーカー
□ grown in the sun / ヴィンテージクルー
□ grown in the sun / ツイードのテーパードパンツ(grey)
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(black)

 

dsc01335

氷点下2度の朝。

白を着ると気持ちと背筋がシャッキリするようで、
今日はオックスフォードシャツを着る。

 

dsc01328-1

□ SUNSHINE+CLOUD / オックスフォードシャツ(new west)
□ WESTBOUND / PORTLAND デニムパンツ
□ grown in the sun /コットンウールクルー(AM 7)
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(black)

 

dsc01330

昨日お会いした方が、白のシャツにネイビーのニットを
重ねていたのがキリっとして素敵だった。

『明日はネイビーのニットで』と、昨日から決めていた。

 

dsc01293

気付けばダークカラーの洋服を着る日が続いていた。
今日は気分を変えて。

 

□ grown in the sun /コットンウールクルー(AM 7)
□ grown in the sun / ビッグチノ
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(moss)

 

dsc01371

この週はデニムパンツの『PORTLAND』をよくよく穿いた。
今日はアルパカのピンクのカーディガンと。

以前、” ほんとうに毎日、サンシャイン+クラウドの服なんですね “と
おっしゃった方がいらした。

そう言われて、こちらも『あ、ホントだ』となった。

□ SEA SALT / カラレスシャツ
□ grown in the sun / アルパカカーディガン
□ WEST BOUND / PORTLAND デニムパンツ
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(black)

so little

土.日.月.火.水…

2017-01-19

dsc00898

お店での作業があり、休みを頂戴していた土曜日。
まずは駐車場の雪かきから。

ヴィンテージクルーの上にシャツを重ねる。
やや薄手のヴィンテージクルーは重ね着にももってこい。

 

□ SUNSHINE+CLOUD / コットンネルチェックシャツ
□ grown in the sun / ヴィンテージクルー
□ AURORA SHOES / ノースパシフィック

 

dsc01058

日曜日も大雪。

早朝スノボへ出かけて行く家族の軽やかな足音。
この雪を大いに楽しんでいる。

今日は海岸沿いは通らずに、大きな通りから通勤する。
きっと日本海は荒れているだろう。

 

□ SEA SALT / カラレスシャツ(トーマスメイソン) white
□ grown in the sun / コットンウールクルー(AM 7)
□ WEST BOUND / LA デニムパンツ
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ

 

dsc01219

少し雪疲れの月曜日。
雪道の運転は苦手だ。

きっちりとパンツの裾を長靴に納めたいから
6ポケテーパードパンツを穿く。

そしてコージークルー
服も、よりリラックスで。

 

□ grown in the sun / コージークルー
□ grown in the sun / 6ポケットテーパードパンツ
□ AURORA SHOES / ノースパシフィック

 

dsc01179

雪が落ち着いた火曜日。
積もった雪に陽の光が射す。

3時を過ぎると、近くの小学校の子どもたちの
いつもの賑やかな声が聞こえる。

 

□ grown in the sun / ジャケット
□ SEA SALT / カラレスシャツ(トーマスメイソン) blue
□ FoxRiver / ハイキングソックス
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ

 

dsc01224

店休日の水曜日。

ノースパシフィックから暖かいブーツへ履き替えて
山あいの小さな町へ。
想像していたよりも積雪は少ない。

80代の仲良し姉妹の昔話を聞きながら、
姉妹の子どもの頃の姿を想像する。

ちんまりとした日に焼けた子どもが二人。
可愛らしい。

 

□ SEA SALT / シェットランドウールプルオーバー
□ grown in the sun / 6ポケットテーパードパンツ
□ AURORA SHOES / ノースパシフィック

so little

オックスフォードシャツから始めよう

2017-01-06

dsc00950

ヨッシャ!という時は、いつもSUNSHINE+CLOUDの
オックスフォードシャツを着ることが多い。

” 気持ちがいい ” からなんだけど、
背筋がピシャリと伸びるような感じがするのもいい。

新しい年はオックスフォードシャツから始めよう。

 

dsc00954

□ SUNSHINE+CLOUD / オックスフォードシャツ(new west)
□ WEST BOUND / LA テーパードデニムパンツ
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(navy)

 

dsc00557

□ SUNSHINE+CLOUD / オックスフォードシャツ(new west)
□ grown in the sun / ビッグチノ
□ grown in the sun / リトルマーケットバッグ(yellow)

 

昨年暮れ、手土産を買いにランプリールさんへ伺った。
オックスフォードシャツ姿のシェフの田澤さんが
厨房から出てこられた。

もちろん、
SUNSHINE+CLOUDのニューウエストコーストボタンダウンシャツ。

1年の締めくくりに見た白のシャツがとっても清々しくて、
1年の始まりには白のシャツを着よう、と思った。
so little

2017年1月1日/ 元日

2017-01-01

dsc09382

新年 あけましておめでとうございます。

昨年も多くの方々より、
ご来店と通信販売をご利用いただきまして
誠にありがとうございました。

SUNSHINE+CLOUDの洋服やバッグ、
オーロラシューズを通じて頂きました
皆さまとのご縁に感謝しております。

 

so littleにある商品のほとんどを、僕たちは暮らしの中で着ています。
新作のシャツやパンツはすぐに着て、穿いて、生活を通して
着心地を確かめています。

その服の事をもっとよく知りたいし、
自信を持っておすすめしたい、と思っています。

 

今年も、心躍るような気持ちのよい
SUNSHINE+CLOUDの洋服、
AURORA SHOESを紹介してまいります。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

いつもありがとうございます◎
so little

その後の名作のパンツ

2016-12-30

dsc00850

grown in the sunの6ポケットテーパードパンツ。
穿き始めてから3ヶ月になる。

 

dsc00971

 

穿き心地、動きやすさ、テーパードのシルエット、
洗濯を重ねていくたびに風合いの増す生地感と色合い。
大好きという思いも増すばかり。

 

dsc00966

□ grown in the sun / アルパカカーディガン
□ SUNSHINE+CLOUD / トーマスメイソンギンガムシャツ(new west)
□ AURORA SHOES / ノースパシフィック

 

dsc00363-1

すでにお求め頂いているお客さまからも

「ヘビーローテです!」「ホント、穿きやすいですよ!」など、
暮らしの中で実際穿かれているご感想をお聞きし、
とっても嬉しく思っています。

そしてやっぱり名作だな、と思います。

 

dsc00591

スッとした大人の女性の格好いい着こなしの方、
柔らかで可愛らしさのある着こなしの方。

同じパンツなのに穿く方のコーディネートで印象が違うのも◎です。

 

dsc00581

grown in the sun のノースバウンドと。

 

それが気に入ると、毎日のようにそればかりになる傾向は
今年も変わらず、でした。

秋からはこのパンツもよくよく穿きました。
もちろんお正月の帰省時のリュックにも6ポケは入れて帰ります。
so little

『AM 7』と『ツイードのパンツ』

2016-12-23

dsc01035

お馴染みの、
grown in the sunのAM 7のシリーズのニット。

この冬は、ツイードのパンツと着るのが
特に気に入っている。

実際着ていて暖かいのもそうなんだけど、
暖かそうに見える雰囲気というか…

□ grown in the sun / CWC (コットンウールクルー)
□ grown in the sun / ツイードのルーズチノ(charcoal)
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(black)

 

dsc00671-1

□ grown in the sun / CWS (コットンウールスタンド)
□ grown in the sun / ツイードのルーズチノ(khaki)

カーキ色のツイードのルーズチノ。

白やオフホワイトとコーディネートすることが多かったのだけど、
こんな色にも似合うんだな、と嬉しい発見。

 

dsc00450-1

□ grown in the sun / CWC (コットンウールクルー)
□ grown in the sun / ツイードのテーパードパンツ(l.grey)
□ AURORA SHOES / ノースパシフィック(brown)

昨年からAM 7のグレーを愛用中。
あまりにも気に入って今年はオフホワイトも。

これからの季節は着るものも暖かいのはごちそうだ。
so little

コーラルと日曜日のお茶の味

2016-12-15

dsc00879

特別な理由もないのに朝から楽しかった日。

『今日はコーラルを着ているからだな』と思った。

 

dsc00877

□ grown in the sun / オーシャンパーカ
□ grown in the sun / コージークルー(coral)
□ WEST BOUND / LA デニムパンツ(fade wash)
□ AURORA SHOES / ノースパシフィック

 

dsc00778

毎朝ハーブティーを入れるポットを洗いながら、

『いつものミントティーより美味しかった、
日曜日だからかなぁ』と話す家族を思い出した。

それぞれの嬉しいとか楽しいはいろいろだ。
so little

重ねるとあたたかい

2016-12-12

dsc00825

先週はほんの少しだけ雪が降った。
今まで以上に風が冷たく感じる。

grown in the sunのコージークルーの上に
コットンネルのシャツを着ると暖かい。

 

dsc00815

□ grown in the sun / オリジナルコットンネルのシャツ
□ grown in the sun / コージークルー
□ AURORA SHOES /ノースパシフィック

 

CWCの上にマリブシャツやロングシャツジャケットを
重ねることもある。

暖かな服を重ね着することが多くなってくると、
寒さが増して来たんだな、とわかる。

 

dsc00359-2

□ grown in the sun / ローゲージカーディアン
□ grown in the sun / ライトウェイトセーター
□ grown in the sun / ビッグチノ

grown in the sunのウール+カシミアのライトウェイトセーター
カシミア100%のローゲージカーディガンを重ねる。

セーターとカーディガンに間に空気の層ができ、暖かい。
カーディガンのカシミヤの柔らかさにもうっとりする。
so little

冬のチェックシャツとデニムパンツ

2016-12-04

dsc09848

旅先で、チェックのシャツにジーンズを
格好良く着こなしている人をたくさん見かけた。

その影響もあって、この秋冬はデニムパンツに
チェックのシャツを合わせて着ることが多い。

例えばこんな感じで。

 

dsc09844

□ grown in the sun / マドラスチェックのマリブシャツ
□ WEST BOUND/ デニムパンツ (PORTLAND)
□ AURORA SHOES / ノースパシフィック

 

dsc00763

□ grown in the sun / マドラスチェックのマリブシャツ
□ grown in the sun / コットンウールクルー (AM 7)
□ WEST BOUND/ デニムパンツ (LA テーパード)

 

dsc00765

 

dsc09800

□ SUNSHINE+CLOUD / コットンネルのシャツ(new west)
□ WEST BOUND/ デニムパンツ (PORTLAND)

 

SUNSHINE+CLOUDのオリジナルコットンネルのシャツは
着る度に柔らかさが増す。

昨冬はよくよく着たな、と思っていたけど、
一段と体に馴染み、この秋からもまた大活躍している。

 

dsc09798

この日はいつものニューマーケットバッグではなく、
Ghost Danceのスエードショルダーバッグと。

グレーのチェックにカーキのスエードがいい◎

 

dsc09861-1

□ grown in the sun / ロングシャツジャケット
□ WEST BOUND/ デニムパンツ (PORTLAND)
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ

 

こちらもSUNSHINE+CLOUDのオリジナルコットンネル。
お尻の下までくる着丈と素材から感じる暖かさで、
このシャツジャケットも気に入ってよく着ている。

 

dsc09744

□ SUNSHINE+CLOUD / ラージチェックシャツ(new west)
□ WEST BOUND/ デニムパンツ (PORTLAND)
□ AURORA SHOES / ノースパシフィック

 

dsc09165

穏やかな朝の時間の流れるコーヒーの店。

キャップにチェックのシャツ。
やや細めのデニムに革のワークブーツ。

 

dsc091772

訪れるお客さんと時々話をしながら、
次々と美味しいコーヒーを淹れる。

髭の真似はできないけど、「格好いいな」と憧れる。
so little

土曜日のオーロラシューズ

2016-11-26

dsc00683

朝から晴れの土曜日。
久しぶりにネイビーのミドルイングリッシュで出かけてきました。

店の木製の扉を開けると、午前中の陽の光が射し込みます。
気持ちの良い週末の始まりです。

 

冬の間に、長年履いているオーロラシューズの
ソール交換をしておこうかな、と思っています。

 

dsc00097

so littleでもソールの交換をお受けしております。
ご希望の方はいつでもお持ちくださいませ。

お直しは2週間位で出来上がります。

(交換につきましてはこちら☆ をご覧ください )

遠方の方はお店に送っていただき、出来上がり次第
お届けすることもできますのでぜひご相談ください。

 

dsc00532-1

オーロラシューズは通販でお求めいただくこともできます。

在庫の確認やお申し込み、サイズについてのご質問等は
電話またはメールにてお気軽にご連絡ください。

 

電話      : 090-1215-2297
e-mail : solittle2013@gmail.com

so little

毎日オーロラシューズ!

2016-10-29

dsc09979

特に何か考えることもなく、
毎日当たり前のように履いているオーロラシューズ。

その日の洋服に合わせ、今日はどのオーロラを?と選ぶ。
でもたいがいはどれを選んでもしっくりくる。

 

dsc09696

< ブラウンのミドルイングリッシュ >

□ SUNSHINE+CLOUD / ラージチェックシャツ(new west)
□ grown in the sun / ツイードのテーパードパンツ(ライトグレー)

 

dsc09895

< モスのミドルイングリッシュ >

□ grown in the sun / ニューコージークルー
□ grown in the sun / 6ポケットテーパードパンツ

 

dsc09678

< ブラウンのミドルイングリッシュ >

□ grown in the sun / コージークルー(コーラル)
□ grown in the sun / ツイードのテーパードパンツ(グレー)

 

dsc09963

< ブラックのウエストインディアン >

□ grown in the sun / コージーカーディガン(セージ)
□ SEA SALT / イタリアウールのクロップドワイドパンツ

 

気温の高い季節は、ウエストインディアンと
ニューチャイニーズ(ワンストラップ)は素足でも履く。

肌寒くなる頃にはタイツやウールの靴下と。
合わせるタイツや靴下の色を選ぶ楽しさもある。

 

dsc09731

< ブラウンのノースパシフィック >

□ SUNSHINE+CLOUD / ギンガムシャツ(new west)
□ grown in the sun / ニュービーチサイドジャケット

 

秋/冬/春は、チャッカーブーツタイプのノースパシフィックも活躍。
ショーツの季節には、ノースパシフィック+ショーツも◎

 

dsc09989

<ブラックのノースパシフィック>

□ grown in the sun / ツイードのルーズチノ(チャコール)
□ Ghost Dance / スエードショルダーバッグ(XL)

 

今まではブラウンのみだったノースパシフィックに
新たにブラックも加わった。

度々『黒はありますか?』と訊かれることもあったから、
ブラック待ちだった方々にも嬉しい。

 

dsc00212-1

< ブラウンのノースパシフィック >

□ grown in the sun / コットンウールのニット (AM 7 )
□ grown in the sun / 6ポケットテーパードパンツ

 

先日出かけた先で、家族の足下を見て” ありゃりゃ”となった。
二人ともブラウンのノースパシフィックだったから。

お互い、いつもの靴を履いてきただけなのに、
「さりげなくペアルック」みたいで気恥ずかしかった。

 

dsc09976

夏の終わりの頃、
初めてオーロラシューズを履き始めた方が、
しばらくしてから ” 履きやすくていいんだよね ” と、
2足目にはノースパシフィックをお選びくださった。

 

私たちも “履きやすくていい靴だなぁ” と、
いつも思っているものだから
「良かった〜! !」と嬉しくなった。
so little

日曜日のオーロラシューズ

2016-09-04

DSC09822

こんな日に着る、薄手のカディコットンのシャツと
リネンのテーパードパンツの快適さと気持ち良さったら◎

足元はモスのミドルイングリッシュ。

 

DSC09818

◽︎ SUNSHINE+CLOUD / カディコットンの半袖シャツ (new west)
◽︎ grown in the sun / リネンのテーパードパンツ
◽︎ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ

 

DSC09857

ジリジリと暑い日曜日。
毎度お馴染みのビーチウォークで。

ビーチウォークの自由さ、気軽さ。
ノースリーブの開放感は9月になっても続きます。

足元はブラウンのニューチャイニーズ。

 

DSC09860

◽︎ UNDER THE SUN WEAR / ビーチウォーク
◽︎ grown in the sun / クロップドタイパンツ
◽︎ AURORA SHOES / ニューチャイニーズ
so little