Posts Tagged ‘SEA SALT’

50/50

2017-08-19

夏のような、夏はもう終わってしまったかのような
8月中旬。

でも" 今日はこれが着たいな "と思って着る洋服は
今もノースリーブです。

 

□ SEA SALT / フレアトップ
□ SEA SALT / ボーダーランニング
□ SEA SALT / セーラーパンツ
□ Ghost Dance / サイドスタンプシルバーバングル

 

お盆休みの間に、以前のblogで紹介しました
商品につきましてのお問い合わせをいただきました。

次回、お問い合わせの中から在庫のございますものだけを
ご紹介したいと思います。

いつもblogをご覧くださいましてありがとうございます!
so little

オーバルラインドレスのその後

2017-08-12

ふわりとした丸みのSEA SALTのオーバルラインドレス

なんとも爽やかな着心地と肌触りのワンピースは、
湿度の高いこの時期には着ては洗濯をし、と
週に何度も袖を通す活躍ぶり。

 

ドロップショルダーでゆったりとした形。

女性らしい柔らかな印象なのも気に入っている。

 

□ SEA SALT / オーバルラインドレス
□ Ghost Dance / ホワイトビーズネックレス
□ Ghost Dance / アフリカンビーズアンクレット
□ Ghost Dance/サイドスタンプシルバーバングル
□ Locals / ビーチサンダル

 

明日のお墓参りもこのワンピースで、と
帰省の荷物に入れる。

明日から4日間、お盆休みをいただきます。
お盆休みの間にいただきました通販のご注文は、
17日より発送いたします。

so little

ノースリーブの夏

2017-08-01

grown in the sunのタンクトップを着るようになって、
夏はノースリーブも好んで着るようになりました。

ビーチウォークはもちろん、

 

SEA SALTのスリーブレスカラーレスシャツ。

四季を通して大好きなカラーレスシャツがノースリーブだなんて
夏のシャツにはもってこいです◎

 

そして、今年のクロップドランニングトップと、

 

植物で染めたコットンシルクのフレアトップ。

 

袖のない洋服のバリエーションも増え、
ノースリーブの夏を満喫中です。

 

真夏のタンクトップ半袖Tシャツが葉山より届きました。

商品一覧で詳細をご覧いただけます。
(この後ももう少し入荷予定です)

so little

夏のしたく/ SEA SALT

2017-07-11

つい先日までは長袖シャツやスリップオーバードレスを
着ていましたのに、気付けば本格的な夏の暑さになりました。

そして、着ていてより快適に感じる洋服を選ぶようになりました。

着る人はもちろん、見る人にも爽やかで清潔感のある
心地のよい夏のしたくを紹介いたします。

まずはSEA SALT 編です。

 

葉山のSUNSHINE+CLOUDより届きました、
風をまとうように着るゆったりとしたリネンのドレス。

名前の通り卵型のようなやわらかなシルエットです。
袖の長さも程よく、SEA SALTらしい大人の女性の
控えめな可愛らしさも魅力です。

 

□ SEA SALT / オーバルラインドレス(植物染めのリネン)
□ Ghost Dance / スモールストライプビーズネックレス
□ Ghost Dance / サイドスタンプシルバーバングル
□ Ghost Dance / シークレットスタンプシルバーバングル
□ AURORA SHOES / ニューメキシカン(black)

 

暑くなったんだな、と一番実感するのは、
ノースリーブの出番が多くなったこと。

クロップドランニングトップは色違いで活躍中。
着て洗濯をしてまた着ての繰り返し。

 

SEA SALTのリネンのAラインスカート。
イタリアのザニエリ社のリネンを使用しています。

昨冬のSEA SALT のクロップドワイドパンツは
ザニエリ社のウール地を使用していました。

やわらかで滑らかなウールがとっても良かったので
リネンも楽しみにしていました。

□ SEA SALT / クロップドランニングトップ(white)
□ SEA SALT / Aラインスカート
□ AURORA SHOES / ニューチャイニーズ(brown)

 

□ SEA SALT / クロップドランニングトップ(navy)
□ SEA SALT / Aラインスカート
□ SEE REAL FLOWERS / ターコイズとパールのネックレス
□ AURORA SHOES / ニューメキシカン(black)

 

飽きのこないシンプルなAラインのスカート。
上質なリネンでかつ細部まで丁寧に作られています。

年を重ねてもずっと着ていたいな、と思うスカートです。

 

□ SEA SALT / スリーブレスカラーレスシャツ
□ SEA SALT / スラウチ5ポケットパンツ
□ AURORA SHOES / ニューチャイニーズ(brown)

 

自分の中では通年の定番で大好きな「カラーレスシャツ」
ノースリーブもとっても気に入って着ています。

年々暑さが増すように感じる夏。
汗はかかずにいられないのだから より快適に、
と思います。

素材の良さや着心地の良さは、着る人にとっては
何よりのごちそうです。
so little

SEA SALTのロングシャツ

2017-06-30

毎度のことですが、このシャツも届くのを楽しみにしていました。

先に届いていたSEA SALTの ” スリップオーバードレス “と
同じ生地(イタリアのアルビニ社)を使用したロングシャツ。

スリップオーバードレスはやわらかな印象のシャツドレスですが、
フライフロントロングシャツはどちらかというとシャッキリさんの印象。

ジャストの肩幅でキリっと着るのが素敵かな、と思います。

 

□ SEA SALT / フライフロントロングシャツ
□ SEA SALT / クロップドワイドパンツ
□ AURORA SHOES / ニューメキシカン(black)

 

コットン100%のシャンブレーは涼やかでサラリとした肌ざわり。
柔らかさ、通気性もありとっても気持ちいい、というのは
スリップオーバードレスで知っていますから着心地は抜群です。

 

クロップドランニングトップやタンクトップを中に着て、
一つ、二つボタンを留めて着るのも格好いいです。

「襟を立てたりするとまたまた格好いいんでしょ?」と
立ててみたりもしましたが、自分には格好良すぎだったみたい。

 

横から見た時に1番 ” わぁいいな、いいシャツだなぁ ” って思いました。

このシャツを好きだな、と思う部分が全て見えるようです。

 

SEA SALTのスラウチ5ポケットパンツと。
白のパンツ+ストライプでなおスッキリな印象に。

オーロラシューズのニューメキシカン
何と合わせても似合う靴ですね。
so little

夏のテーパードパンツ

2017-06-27

以前お求めくださった方から、
” このパンツ良かったですよ! ” とご報告いただいた。

このパンツというのは、
「洗いざらしのハーフリネンダンガリー」のテーパードパンツのこと。

□ grown in the sun / テーパードパンツ (blue)
□ SEA SALT / クロップドランニングトップ (navy)
□ Ghost Dance / アンティークホワイトビーズのネックレス
□ AURORA SHOES / ニューメキシカン (black)

 

母も気に入って穿いている一人で、先日会った時に
柔らかで優しい肌ざわりだし、さらりとした生地は動きもいい。
ファスナーなのも気に入っていて快適快適、と話していた。

畳んで置いてあったパンツを広げてみると風合いも増して
柔らかになっていた。

 

どのシーズンのテーパードパンツもどうにも体型に合わない、
と諦めていた。

size 0だとお尻と太ももが少し窮屈で、size 1になるとウエストは
ゆったりになり、丈もピシリと決まらない。

 

でもこの夏のテーパードパンツはどうしても穿きたくて、
しっくりと似合う穿き方はないのかなと、考えていた。

ふと、思いっきりロールアップをしたらいいのでは?と思い
そっさく夫のsize 1を借りて試す。

 

すぐに答えが出た。これでいいのだ。

すでに穿いていらっしゃる方が「すごくいいですよ」
とおっしゃる理由も、母が「快適だ」と話す理由もストンと納得できた。

□ grown in the sun / テーパードパンツ (navy)
□ SEA SALT / 植物染めのフレアトップ
□ Ghost Dance / シルバーバングル
□ AURORA SHOES / ニューメキシカン (black)

体型が合えば本来のテーパードパンツの格好よさで穿けるし、
合わなくても似合う穿き方があるのだな、と思った。

「洗いざらしのハーフリネンダンガリー」のテーパード、
” とってもいいですよ “と 、
私も自信を持っておすすめできるようになりました!
so little

ストライプのSLIPOVER DRESS

2017-05-27

真夏の物の入荷が続いています。

今回ご紹介しますのは、
アルビニ社 ( Italy)の生地で作られている
SEA SALTのスリップオーバードレスです。

 

3月に伺ったSUNSHINE+CLOUDの盛夏品の展示会で、
“なんて素敵なんだろう” と気に入ったシャツの中の1枚です。

試着をした時の肌にしっとり触れる心地よさ。
「あぁ、気持ちまで豊かになっちゃうシャツドレスだな」
と嬉しくなりました。

 

年を重ね、体型の変化を感じ始めた頃に
SEA SALTの服に出会えてよかったな、と思います。

丁寧な仕立ては着心地に比例するんですね。

 

□ grown in the sun / クロップドタイパンツ
□ AURORA SHOES / ニューチャイニーズ (brown)

 

100% コットンのとてもしなやかで軽く、滑らかな布地。
身に纏った時にこそ違いがわかるように思います。

ストライプの色、バランスも好みです。

 

□ SEA SALT / スラウチ5ポケットパンツ
□ AURORA SHOES / ニューメキシカン (black)
□ Ghost Dance / サイドスタンプシルバーバングル

 

細かいところまで考えられたラインとシルエット。
シンプルかつ、しとやかで美しいSEA SALTの服。

今回はどちらもくるぶし丈のパンツを合わせています。
軽快さがありシャツとのバランスも良いです。

 

「ホントいいですね!」と、共感していただける
自信ありです◎
so little

Good for everything ! / 2

2017-05-22

先週金曜日から暑い日が続いています。

ということで、ようやくSEA SALTの
クロップドランニングトップをご紹介いたします。

「こんなのがあると重宝するんだよね」と、一目見た時から
今年の夏はコレ!と思っていました。

すでに日々の暮らしの中で活躍中です。

 

タンクトップほど首元、肩、腕の付け根周りが見え過ぎないので
1枚で着用した時のしっとりとした印象がとてもいいな、
と思います。

ワイドレッグパンツのゆるやかなシルエットも、
クロップドランニングトップを合わせると
ぐっと締まるように感じます。

 

春に紹介しました、4分の3の袖丈のTシャツと同じく
USコットンを使用しています。

どんなボトムスにも似合う万能選手。
色違いで欲しくなっちゃうタイプの、です。
そんな理由からボダー、白、ネイビーの3色のご用意です。

 

□ SEA SALT /クロップドランニングトップ(border)
□ grown in the sun / テーパードパンツ(ハーフリネンダンガリー)
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(black)

 

アームホールの大きさが程よいので、
後ろ姿も肩と腕付け根(脇)が見え過ぎず、
少しの安心感もまた◎です。

 

□ SEA SALT /クロップドランニングトップ(border)
□ SEA SALT / スラウチ5ポケットパンツ

 

先週ご来店くださった方が、やはり袖のないこんなタイプの服を
長袖シャツの下に着ていらっしゃいました。

「この季節になると袖がない方がシャツを着る時にいいのよ」って。

□ grown in the sun / タイニーカラージャケット
□ SEA SALT /クロップドランニングトップ(white)
□ WEST BOUND / PORTLAND デニムパンツ

 

その思いは同じです。

だんだん暑くなるにつれ、サマーストライプのジャケットや
リネンシャツを着る時は、袖がない方がより快適に
感じるようになっていました。

 

タンクトップも大好きで、欠かせない日常のアイテムですが、
この春からはクロップドランニングトップも
欠かせないものになっています。

“良いものはやっぱりよい” と、強く感じるSEA SALTの一品です。
so little

植物で染めたカラレスシャツ

2017-04-25

SEA SALTのカラレスシャツが大好きです。
今年の春夏は、植物で染めたリネンのカラレスシャツ
とってもいいです。

葉山より届いたばかりのシャツをご紹介いたします。


どちらの色もとても好みで、どちらかになんて決められない、
と真剣に悩みます。

こちらはゴールド。
<アルガンツリー>で染めています。

 

展示会の時は見本の小さな生地で見たゴールド。
大きな期待と少しの不安があったけど、
きっといい色に違いないと思っていました。

大きな期待をさらに大きく上回って届いたゴールドのカラレスシャツ。
最高のシャツだ!と嬉しかったです。

 

こちらはピンク。
< ダマスクローズ >で染めています。

愛らしく上品なピンクです。
顔色も明るくなるピンクで、薔薇で染めていると知ると
なお心惹かれます。

□ SEA SALT / リネンのカラレスシャツ(pink)
□ UNDER THE SUN WEAR / ワイドレッグパンツ
□ AURORA SHOES /ニューチャイニーズ(brown)

 

大好きなSUNSHINE+CLOUDのコーラルやピンクとも
また違った色合いのSEA SALTのピンク。

” 男性も着れたらいいのにね” と、口には出さず、
Mr. コーラルをちらりと見ます。

 

□ SEA SALT / リネンのカラレスシャツ(gold)
□ SEA SALT/ スラウチ5ポケットパンツ
□ AURORA SHOES /ニューチャイニーズ(brown)

 

届いたシャツを見て、
” どちらも美しい色だなぁ “とため息が出ました。

 

カラレスシャツが大好きで、
生地を違えて、袖のないタイプ、と
四季を通してよく着ているシャツです。

なのでシャツの良さはよくよくわかっています◎
あとは、最高のシャツは何色を選ぶか? です。
so little

コットンリネンデニムのボトムス

2017-04-18

SEA SALTのコットンリネンデニムで作られたボトムスが
とてもいいです。

おすすめのトリオをご紹介します。

1、フレア&ギャザースカート

このデザインのリネン100%のものを履いたのが一昨年。
それ以来、フレア&ギャザースカートのファンです。

 

フレアのボリュームの品の良さと
甘すぎることのない、ほどよい可愛らしさ。

素材がコットンリネンデニムに変わってもやっぱり好きです。
むしろもっと好きです。

□ SEA SALT / ボタニカルダイのカラレスシャツ
(今年のカラレスシャツはこれから入荷いたします)
□フレア&ギャザースカート(white)
□ AURORA SHOES / ニューチャイニーズ(brown)

 

2、クロップドワイドパンツ

春夏の素材でも秋冬の素材でも人気のパンツです。

どんな身長の方が穿いても着丈がよく、
ご試着の様子を拝見する度に「なんだろうなぁ、すごいなぁ」と思います。

□ SUNSHINE+CLOUD / リネンストライプシャツ(new west)
□ SEA SALT / クロップドワイドパンツ(indigo)
□ AURORA SHOES / ニューチャイニーズ(brown)

 

とっても好評で昨年から引き続き、
この春も継続のクロップドワイドパンツ。

私は昨年求め、今年は2シーズン目です。

普段の暮らしの中でも、旅先でも、お店でも
よくよく穿いているパンツ。

インディゴが落ち着き、少し穿きこなれた感じで
益々良くなっています。

 

ワイドパンツとは言え、横から見た時はスッキリ。
これも気に入っている理由のひとつです。

昨年も「お尻と下腹部がきれいに見えるから◎」と
ご紹介したように思います。

 

□ SEA SALT / クロプドランニングトップ(border)
□ grown in the sun / スナップジャケット(indigo)
□ SEA SALT / クロップドワイドパンツ(white)
□ AURORA SHOES / ニューチャイニーズ(brown)

 

3、スラウチ5ポケットパンツ

3月に紹介しましたパンツですが、
すでに穿いていらっしゃる方たちより、嬉しいご感想を頂戴しています。

● コットンリネンの生地感がいい。
● パンツ丈のバランスがいい。
● 爽やかで、どんなトップスを合わせてもしっくりと決まる。
● ゆるやかな穿き心地はストレスを感じない、などなど。

□ SUNSHINE+CLOUD / リネンオーバーダイシャツ(new west)
□ SEA SALT / 3/4 スリーブTシャツ (border)
□ SEA SALT / スラウチ5ポケットパンツ(indigo)
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(black)

 

もう一つ嬉しいのは70代、80代の女性も穿いてくださっていること。

” 穿いていてラクなんだわね〜” と。
この年代の方たちがおっしゃるのですから、
穿き心地の良さは 間違いナシ!の太鼓判です。

この日は、ビーチウォークの下にスラウチパンツを合わせて。
こんな着方をした時もパンツ丈、いいです。

 

このパンツもまた、横から見た時のシルエットがきれいです。

ウエスト、お尻まわり、太ももはゆったり。
ももから裾にかけてテーパードになるので、
モワ〜ン、とせずにスッとしています。

□ grown in the sun / ヴィンテージクルー(grey)
□ SEA SALT / スラウチ5ポケットパンツ(white)
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(moss)

 

SEA SALTの洋服に思うことです。

シルエットがとてもきれいで、女性の持つ柔らかさを
さりげなく感じます。
そして、何より動きやすく着心地がいいこと。
素材がいいこと。
細部までとても丁寧に作られていること。

このトリオもやっぱりです◎
so little

Good for everything ! / 1

2017-03-28

この春夏も、SUNSHINE+CLOUDとSEA SALTは、
”これとこれ” ”あれとこれ” ”こっちとそっち” というように、
何と何を合わせてもピシリっと決まります。

今日はリネン素材のワイドレッグパンツとのあれこれです。

 

先日紹介いたしました、
grown in the sunのスナップジャケットと。

キリッとした白と深い海のようなインディゴブルーは
爽やかさ3割増のコーディネート。

 

□ grown in the sun / スナップジャケット
□ SEA SALT / クロップドランニングトップ
□ UNDER THE SUN WEAR / ワイドレッグパンツ(white)
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(moss)

 

インディゴ染めのリネンのダブルガーゼ地
ワイドレッグパンツ。

空気を含み柔らかな穿き心地のダブルガーゼ。
通気性もいいから快適です。

ゆるやかな揺れるシルエット+この生地感、
気に入っています。

 

□ SUNSHINE+CLOUD / BOSTON リネンオーバーダイシャツ(sand)
□ UNDER THE SUN WEAR / ワイドレッグパンツ(navy)
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(black)

 

小さな丸い襟のボストンシャツと。
シャツは何色を合わせても◎

□ SUNSHINE+CLOUD / BOSTON リネンオーバーダイシャツ(navy)
□ UNDER THE SUN WEAR / ワイドレッグパンツ(white)
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(black)

 

sandのパンツとリネンTシャツ。

昨年の夏、リネンのTシャツがとても活躍しました。
今年はVネックの他に、このオープンカラーも加わりました。

□ UNDER THE SUN WEAR / リネン オープンカラーTシャツ(white)
□ UNDER THE SUN WEAR / ワイドレッグパンツ(sand)
□ AURORA SHOES / ニューチャイニーズ(brown)

 

SEA SALTのボーダーのTシャツと。

着丈のバランスや質感、そして色合い。
こんな風に、何を合わせてもピシリとくる。

愉しくなっちゃうし嬉しい。

□ SEA SALT / 3/4スリーブTシャツ
□ UNDER THE SUN WEAR / ワイドレッグパンツ(white)
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(black)

 

ウエスト部分はゴムになっていて、紐で調整ができます。
好みのウエストの位置で穿けるのも良いです。

ちょっとだけ落とし気味にして、
ふくらはぎが太く見えない位置に微調整。

 

年を追うごとに夏の暑さは厳しくなるように思います。

こんなゆったりのリネンのパンツは、汗ばむ季節には
大活躍です。

春を楽しみながら夏の準備もできるワイドレッグパンツ。
自信を持っておすすめいたします!

□ SEA SALT / クロップドランニングトップ
□ UNDER THE SUN WEAR / ワイドレッグパンツ(indigo)
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(black)

so little

春のSEA SALTのはじまり

2017-03-08

ご紹介するのを楽しみにしていました。

SUNSHINE MADE 『SEA SALT 』の2017年の春は、
スローチ 5ポケットパンツから始めます。

 

ウエスト、股上、太ももは余裕のあるゆったりなデザイン。
ひざ下から裾にかけては細くなります。

ストレスのないラクな穿き心地なのに、すっきりとして見えるのが
とても嬉しい。

□ grown in the sun / リネンのマリブシャツ
□ SEA SALT / クロップド ランニングトップ
□ SEA SALT / スローチ5ポケットパンツ
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(moss)

 

コットンとリネンの薄手のデニム地。

白のパンツは、生地の厚みによって透けることが気になりますが、
スローチパンツは、肌着の色だけ気をつければ大丈夫◎

 

□ SUNSHINE+CLOUD / リネンオーバーダイシャツ(BOSTON)
□ SEA SALT / クロップド ランニングトップ
□ SEA SALT / スローチ5ポケットパンツ
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(black)

 

気が早いのは承知で、大好きなBEACH WALKと合わせます。

パンツの見える丈のバランスが好みで、
こればかりになりそうな予感。

 


(size 1を着用)

ベルトを使用して着用しています。

パンツ自体はゆったりなのに、前後、左右から眺めても
ぼってりしていません。

 

今日のように雪の舞う日にはまだ実感はわきませんが、
春から夏、初秋と、爽快なパンツは出番が多くなるだろうな、
と想像できます。

 

SEA SALTの服は自分が年を重ねるほど、体が喜んで
着ているように感じます。

シルエットも綺麗で、シンプルな中にも品を感じ、
この1着があれば…といつも思います。
so little

カーキ色の名作のパンツ

2017-03-07

dsc01915

昨年秋に初登場した、
grown in the sunの6ポケテーパードパンツ。

ご紹介後からとっても好評で、実際穿いてからのご感想も
たくさんお聞きしているパンツ。

名作のパンツだと感じていらっしゃる方が多く、
「ですよね!」と嬉しくなっちゃいます。

 

dsc01919

その名作のパンツに、新しくカーキ色が加わりました。
ややブラウンに近いかな? が第一印象です。

□ grown in the sun / コットンリネンクルー
□ grown in the sun / 6ポケテーパードパンツ
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(moss)

 

dsc01929

コーディネートが難しそうな色では?と
思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
白はもちろん、サックスやイエロー、ライトグレーや
このシャツのようなレッドも◎です。

 

dsc01856

「たぶん似合わない色だな」が、正直な第一印象でした。
でも、SEA SALTの3/4 スリーブTシャツと合わせてみたら
「あれれ、そんなことないかもね」と。

パンツだけを見た時の色の印象と、穿いた時の印象が異なり、
じわじわとこの色の良さがわかりました。

□ SEA SALT / 4分の3 スリーブTシャツ
□ grown in the sun / 6ポケテーパードパンツ
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(moss)
□ Ghost Dance / アンティークビーズネックレス

 

dsc01851

少し先輩のオリーブ色の6ポケパンツはだいぶ洗濯を重ね、
生地はなお柔らかく、ユーズド感を感じるよい色合いに
変化しました。

新しい時が最高に一番良い、のではなく、
着ていくうちに、使っていくうちに益々よくなるのが
SUNSHINE+CLOUDの服の魅力でもあります。

このパンツもやっぱり、です。
so little

毎日 サンシャイン ! ! !

2017-02-08

dsc01315-1

風邪で数日寝込んでいたので、
とにかく暖かくしていようと、全身ウール素材のものを。

 

□ SEA SALT / シェットランドウール プルオーバー
□ grown in the sun / ツイードのルーズチノ
□ AURORA SHOES / ノースパシフィック(brown)

 

dsc01312

ほぼ毎日のように身に付けている、
Ghost Danceのシルバーバングル

時々、バングルを付け忘れて出かけてきたりすると
なんだか心もとなく感じる。

 

dsc01355

ライトウェイトセーターは薄手ではあるけれど、
優しくしっかりとした暖かさを感じる
カシミアとウールのセーター。

 

dsc01354

Tシャツやコージークルー、ヴィンテージクルーのように
日常使いで着たい軽やかなニット。

 

dsc01351

ジャケットやシャツを上に重ねて着た時も
すっきりとしていて、上品な印象がとてもいい。

 

□ SEA SALT / ワンボタンジャケット
□ grown in the sun / ライトウェイトセーター
□ WEST BOUND / PORTLAND デニムパンツ
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(black)

 

dsc01277-2

新しい月の始まり。

気持ちを引き締めたくて白のヴィンテージクルーを。

 

dsc01289

メルトンウールのオーシャンパーカーは、
織り目の詰まった保温性の高いジャケット。

春の訪れの遅い新潟では3月いっぱい活躍する。

 

dsc01283

□ grown in the sun / オーシャンパーカー
□ grown in the sun / ヴィンテージクルー
□ grown in the sun / ツイードのテーパードパンツ(grey)
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(black)

 

dsc01335

氷点下2度の朝。

白を着ると気持ちと背筋がシャッキリするようで、
今日はオックスフォードシャツを着る。

 

dsc01328-1

□ SUNSHINE+CLOUD / オックスフォードシャツ(new west)
□ WESTBOUND / PORTLAND デニムパンツ
□ grown in the sun /コットンウールクルー(AM 7)
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(black)

 

dsc01330

昨日お会いした方が、白のシャツにネイビーのニットを
重ねていたのがキリっとして素敵だった。

『明日はネイビーのニットで』と、昨日から決めていた。

 

dsc01293

気付けばダークカラーの洋服を着る日が続いていた。
今日は気分を変えて。

 

□ grown in the sun /コットンウールクルー(AM 7)
□ grown in the sun / ビッグチノ
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(moss)

 

dsc01371

この週はデニムパンツの『PORTLAND』をよくよく穿いた。
今日はアルパカのピンクのカーディガンと。

以前、” ほんとうに毎日、サンシャイン+クラウドの服なんですね “と
おっしゃった方がいらした。

そう言われて、こちらも『あ、ホントだ』となった。

□ SEA SALT / カラレスシャツ
□ grown in the sun / アルパカカーディガン
□ WEST BOUND / PORTLAND デニムパンツ
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ(black)

so little

土.日.月.火.水…

2017-01-19

dsc00898

お店での作業があり、休みを頂戴していた土曜日。
まずは駐車場の雪かきから。

ヴィンテージクルーの上にシャツを重ねる。
やや薄手のヴィンテージクルーは重ね着にももってこい。

 

□ SUNSHINE+CLOUD / コットンネルチェックシャツ
□ grown in the sun / ヴィンテージクルー
□ AURORA SHOES / ノースパシフィック

 

dsc01058

日曜日も大雪。

早朝スノボへ出かけて行く家族の軽やかな足音。
この雪を大いに楽しんでいる。

今日は海岸沿いは通らずに、大きな通りから通勤する。
きっと日本海は荒れているだろう。

 

□ SEA SALT / カラレスシャツ(トーマスメイソン) white
□ grown in the sun / コットンウールクルー(AM 7)
□ WEST BOUND / LA デニムパンツ
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ

 

dsc01219

少し雪疲れの月曜日。
雪道の運転は苦手だ。

きっちりとパンツの裾を長靴に納めたいから
6ポケテーパードパンツを穿く。

そしてコージークルー
服も、よりリラックスで。

 

□ grown in the sun / コージークルー
□ grown in the sun / 6ポケットテーパードパンツ
□ AURORA SHOES / ノースパシフィック

 

dsc01179

雪が落ち着いた火曜日。
積もった雪に陽の光が射す。

3時を過ぎると、近くの小学校の子どもたちの
いつもの賑やかな声が聞こえる。

 

□ grown in the sun / ジャケット
□ SEA SALT / カラレスシャツ(トーマスメイソン) blue
□ FoxRiver / ハイキングソックス
□ AURORA SHOES / ミドルイングリッシュ

 

dsc01224

店休日の水曜日。

ノースパシフィックから暖かいブーツへ履き替えて
山あいの小さな町へ。
想像していたよりも積雪は少ない。

80代の仲良し姉妹の昔話を聞きながら、
姉妹の子どもの頃の姿を想像する。

ちんまりとした日に焼けた子どもが二人。
可愛らしい。

 

□ SEA SALT / シェットランドウールプルオーバー
□ grown in the sun / 6ポケットテーパードパンツ
□ AURORA SHOES / ノースパシフィック

so little

うしろも大事

2017-01-11

dsc00688

SUNSHINE+CLOUDのシャツやジャケットの着丈が
とにかく気に入っている。
絶妙な着丈に僕たちはいつもグッときている。

だから今回は全てうしろ姿で。

□ grown in the sun / CWS (コットンウールスタンド)

 

dsc00963

オーシャンパーカのうしろ姿。
着丈だけでなくフードのバランスもいい。

ヘビーフードもフィッシャーマンコートもそうだった。
被らない時のフードの格好よさも大切。

□ grown in the sun / オーシャンパーカ

dsc00942

SLIP ONのオックスフォードシャツ。

「シャツとジーンズさえあれば…」と思ってしまうほど
シンプルで格好いいと思う。

「ごはんと味噌汁さえあれば…」にちょっと似た思い。

□ SUNSHINE+CLOUD / オックスフォードシャツ

 

dsc01067

シャツがチェックになってもやっぱりそう。
こちらはコットンネルのNEW WEST シャツ。

□ SUNSHINE+CLOUD / オリジナルコットンネル チェックシャツ

 

dsc00704

CWCはシャツと重ねて着ることが多いです。

この日はURBANのオックスフォードシャツと。
NEW WESTより身幅は細く着丈もやや長いURBAN.
だからニットの裾からのぞくシャツの分量は少し多め。

□ grown in the sun / CWC(コットンウールクルー)

 

dsc00217

そして、Tシャツやニットなんかの背中のプリント。
いつもは見えない自分の背中だけど、大好きだ。

□ grown in the sun / 6ポケットテーパードパンツ

 

dsc00906

シャツとジーンズに、気に入りの
ゴーストダンスのスエードショルダーバッグを

XLのバッグは切り替えのあるデザイン。
男性からも女性からも人気。

□ SUNSHINE+CLOUD /トーマスメイソンギンガムシャツ(new west)

 

dsc01077

パンツのポケットだって愛らしい。
ふたの角がクルっとなった、
長年穿いているプランテーションパンツ。

定番のコージークルーと。

□ grown in the sun / コージークルー
□ grown in the sun / プランテーションパンツ(beige)

 

dsc09960

こちらは昨年、新しく登場したニューコージークルー。
コージー類の着丈も抜群にいい。

SEA SALTのクロップドワイドパンツと。
このパンツも前後、左右から見てもラインのきれいな
品のある穿きやすいパンツ。

□ SEA SALT / ウールのクロップドワイドパンツ

 

dsc09794

WEST BOUNDのデニムパンツ。
シルエットは細めだけど、ウエストとお尻周りはゆとりがあり、
股上も深いので、見た目とは違って穿き心地は意外とゆったり。

うしろ姿も本来のお尻と脚よりスッキリとして見えるのだから
ありがたい。

□ SUNSHINE+CLOUD / オリジナルコットンネル チェックシャツ
□ WEST BOUND/ ポートランド デニムパンツ

so little

2017年1月1日/ 元日

2017-01-01

dsc09382

新年 あけましておめでとうございます。

昨年も多くの方々より、
ご来店と通信販売をご利用いただきまして
誠にありがとうございました。

SUNSHINE+CLOUDの洋服やバッグ、
オーロラシューズを通じて頂きました
皆さまとのご縁に感謝しております。

 

so littleにある商品のほとんどを、僕たちは暮らしの中で着ています。
新作のシャツやパンツはすぐに着て、穿いて、生活を通して
着心地を確かめています。

その服の事をもっとよく知りたいし、
自信を持っておすすめしたい、と思っています。

 

今年も、心躍るような気持ちのよい
SUNSHINE+CLOUDの洋服、
AURORA SHOESを紹介してまいります。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

いつもありがとうございます◎
so little

D.greenのアンティークビーズ

2016-12-18

dsc09725

Ghost Danceのアンティークビーズのブレスレットとネックレス。

今回紹介いたしますのは、
インド、NAGALAND(ナガランド州)のビーズのもの。

深い深い海のようなダークグリーンの色合い。
陽の光にかざすとグリーンというよりブルーに近い感じです。

惹かれます。

 

dsc09710

□ SUNSHINE+CLOUD / ギンガムシャツ(new west)
□ grown in the sun / 6ポケットテーパードパンツ

 

このブレスレットは男性にもぜひ付けていただきたいな、
と思っています。

深い海の色が袖口に覗く様子は、
女性だけでなく男性も似合います!

 

dsc09971

□ SEA SALT / カラレスシャツ(トーマスメイソン)
□ grown in the sun / ツイードのテーパードパンツ

 

ビーズの間には一粒のシルバー。
これがまたブレスレットとネックレスの魅力を増すポイント。

贈り物にもいいですね◎

 

dsc09980

シルバーバングルと重ね付けすると、ダークグリーンの深い色味が
際立つようで気に入っています。

 

dsc00334

こちらはネックレス。

いつもホワイトのアンティークビーズのブレスレットを
付けてくださっている方が、
冬のくる前に「ブレスレットも衣がえ」と、
ダークグリーンのブレスレットをお選びくださいました。

” 素敵だな ” と私も真似をし、
いつものホワイトのネックレスから衣がえしました。
so little

待っていました!の スリップオーバードレス

2016-11-07

dsc00341

ブリティッシュウールのテーパードパンツを紹介する前に、
首を長〜くしながら楽しみに待っておりました、
” SEA SALTのスリップオーバードレス “が届きましたので、
こちらを先にご紹介いたします。

 

dsc00339

甘すぎる洋服は少し気恥ずしく感じ、
普段はあまり着ることがありませんが、このドレスは違いました。

SEA SALTらしい大人の女性の柔らかさや、可愛らしさ、
洗練された都会っぽさを感じ、第一印象からもう好きでした。

そしてこのドレスのもう一つの魅力は、
CANCLINI(カンクリーニ)の100% コットンのメルトン生地です。

アイスグレーの色合いはとても品良く、かつ肌ざわりはしっとりと柔らか。
ウール?と思うような暖かさも感じます。

 

dsc00336-1

□ SEA SALT / ウールのクロップドワイドパンツ
□ AURORA SHOES / ウエストインディアン(black)
□ Ghost Dance / アンティークビーズネックレス(d.green)

ウールのクロップドワイドパンツと。

スリップオーバードレスと一番最初に合わせたかったのが
このパンツです。

このパンツがまた良いんです◎
こちらも後日あらためて….

 

dsc00343

□ grown in the sun / 6ポケットテーパードパンツ
□ AURORA SHOES / ノースパシフィック(brown)
□ Ghost Dance / インレイ シルバーバングル(ターコイズ)

今日は6ポケパンツノースパシフィックをはいてきましたので、
そこにストン、とこのドレスを着ました。

2折のロールアップで、足が少し見えた方が好みのバランスです。
アイスグレー+オリーブの色の合わせも好きです。

 

dsc00345

見えない後ろ姿こそ甘過ぎは照れてしまいます。

だからこの感じは丁度いい。

 

dsc00352

ストールをぐるぐると。

レギンスやタイツと合わせて
ワンピースとして着るのも素敵でしょうね。
so little

SEA SALTのトレーナー

2016-10-16

dsc09994

” 暖かなトレーナーはまだまだ先だね ” なんて、
葉山 SUNSHINE+CLOUDより届いた時には思っていた。

 

dsc09986

10月になると新潟は一気に肌寒くなり、
このトレーナーに袖を通した時の気持ちの良い暖かさを
感じるようになった。

 

dsc09997

2014年に登場したSEA SALTのトレーナー。
吊り編み機で編まれ、作られる。

初めて着た時の感想は、
「柔らかで包みこまれるような優しさ」だった。

ストレス知らずの着心地にすぐに魅了された。

 

dsc09979

その思いは今年もやっぱり変わらない。

一足はやい寒さを味わった9月のポートランドでは、
「どうして吊り編みのトレーナー持って来なかったんだろう」と
悔やんだ。

 

dsc09973

◽︎ SEA SALT / トレーナー
◽︎ grown in the sun / ツイードのルーズチノ
◽︎ GOOD WEAVER  / Doek コート(スニーカー)

grown in the sun のウールのルーズチノと。
” もうこんな季節になったんだな”と思った
寒さの日。

dsc00002-1

◽︎ SEA SALT / トレーナー
◽︎ grown in the sun /ホワイトデニム( 5ポケットパンツ)
◽︎ Ghost Dance / サイドスタンプ シルバーバングル

so little